自由掲示板

たわいもないことですが
ジムコマンド_mor 05/10/08 11:57

最近、改行、改行と叫んで人がまじめに書き込んだ内容を見る気がしないて
なんかひどくないですか?
 
確かに改行をしない文は、読みにくいのは、わかりますが
書いている内容にもうちょっと理解していただけたらいいのではないかと
 
掲示板に集まる人の年齢層が激しいか知りませんがみている人は、
幅広いはずですのでもうちょっと気軽に会話できたらいいなぁと思う
 
何が言いたいかと言うと指摘をするのは、けっこうですが
あまり冷たい態度をとられると初対面の人は、掲示板を使うのに抵抗ができる
ですので言葉の選び方は、難しいと思いますが知らない人と話すのですから
いきなりオープンな話し方では、相手に誤解を招く原因になる
 
つまり自分と趣旨が合わない、興味がない内容であればスルーが一番

アグー_tar 長文ニガテな人は普段本(マンガ除く)とか読まない人だろうな とか言ってみる 05/10/08 12:00
ジムコマンド_mor 漫画だと単調的な発言で絵を見て話の内容を理解するのですから 伝えたいことをストレートにしか伝えられない 小説でも台詞だけの文だと流して読むのがオチであまり頭は、使わない 本を読まなくても普段から筋の通った会話をすれば相手に伝わるし それをどう文で表現するかによる 05/10/08 12:11
かいしょなし 普段読む本は読みやすさも考えられてるから 長いだけの文章はただのオナニーと変わらない 05/10/08 12:31
ジムコマンド_mor わかりやすい文としては、聞きたいことの本題を率直に伝えて それから経験上の出来事、本題の詳細云々で伝えると 相手も反応しやすいのですが ぞくに言うオナニー、自慰レスは、ただ自分の思ったことをシンプルにまとめずただ永遠と語り続ける そんな文にどう突っ込めばいいかを考えるとやはりネタで終わることが多いような 05/10/08 12:45
Marion_mar 本が云々よりも「つまり自分と趣旨が合わない、興味がない内容であればスルーが一番」と仰るのに、このようなスレッドを立てることに矛盾を感じます。 そのような貴方と相容れない方々は、それこそスルーすれば良いのではないでしょうか。 自分が良いことをされていると思われるなら、それはお為ごかしだと私は思います。 05/10/08 12:17
マリアローダ ジムコマンドさんが言うこともよくわかります。 年齢層が広そうな感じもしますし、できればもっと気軽に話したいですよね。 ただ、やっぱり相手に読ませると言う事を考えるなら、 出来る限りの事はしてほしいとも思っています。 読ませる側は、まず読む側の事も考えないといけないですよね。 だって、自分がもし読む側だったら読みにくいのはイヤでしょう? だから、読ませる側も意見をわかりやすくするために努力しなければいけないと思いますよ。 またMarionさんが言う相容れない方々はスルーと言うのは、 正直、いただけません。 ジムコマンドさんが言っているのは、【もっと気軽に会話できたらいいな】です。 みんなで楽しくやっていくということを考えています。 相容れない方々も楽しくやっていきたいからこうして書き込んでいるわけです。 それと、「自分が良い事をされていると思われるなら、それはお為ごかし」と言う言葉は、 ジムコマンドさんに言う必要のない言葉ですね。 気軽に会話できたら、という考えを拒否する言葉と認識できます。 05/10/08 12:29
Marion_mar 「相容れない方々はスルー」というのは、ジムコマンドさんが言われていることをそう解釈したのです。 曲解であるのならば、お詫びをいたしますけれど。 趣旨が合わない、興味がない、というのは相容れないことと変わりがないと思います。 ご本人が趣旨が合わないのはスルーすればいいと仰るのに、自分はそういった趣旨の人には口を出すのは矛盾ですね。ということです。 別に揚げ足取りをしたいわけでなく、ダブルスタンダードで説得力がないと思ったのです。 05/10/08 12:49
ハーヴィル_rua 最近、改行、改行と叫んで、人がまじめに書き込んだ内容を見る気がしないて なんかひどくないですか? 確かに改行をしない文は読みにくいのはわかりますが、 書いている内容にもうちょっと理解していただけたらいいのではないかと。 掲示板に集まる人の年齢層が激しいか知りませんが、 みている人は幅広いはずですので、もうちょっと気軽に会話できたらいいなぁと思う。 何が言いたいかと言うと、指摘をするのはけっこうですが、 あまり冷たい態度をとられると初対面の人は掲示板を使うのに抵抗ができる。 ですので言葉の選び方は難しいと思いますが、知らない人と話すのですから いきなりオープンな話し方では相手に誤解を招く原因になる。 つまり自分と趣旨が合わない、興味がない内容であればスルーが一番。 --------------------------------------------------------------------------- …あ、いや、なんか読点の位置が不自然だったと思ったので何となく。(深い意味はない) 自分もマリアローダ氏と同じかな。気軽に書かれても、読みにくい文だと正直つらい。 改行くらいは誰でもできることだから、それを怠っているのは読んでもらう努力をしていないことになる。 俺は自分の書き込みは、出来てから2.3回読み直してなるべく読みやすいようにしている…つもり。 もちろん、内容も読まずに興ざめなレスをするのは俺も反対。荒らしに関してはその限りではないがね。 05/10/08 13:06
ジムコマンド_mor ばれましたか。 句読点つけてないんですよね。 何気に。、が好きじゃないて・・・ておい そー言う所が性格に出るんですよね。 05/10/08 13:26
へたれの鳴海 ってか、折角日本語使えるんだから、文章を書く際のルールくらいしっかり使わないか? まぁ、使えないなら仕方が無いが・・・。 05/10/08 15:25
炊銀燈 すいません、読点の付け方適当ですorz 05/10/08 16:29
ケイブリス 参考までに 文章の書き方 ttp://www.gaiki.net/lib/199x/99/99a25wrt2.html 句読点について ttp://kotonoha.main.jp/2004/01/06kutoten.html ttp://kotonoha.main.jp/2004/01/08touten.html 05/10/08 16:55
えんとらんす_mor 改行改行言ったら読んでないのか? 読んで読み辛いから改行しろというんじゃないのか? 読んでもらいたい、意見が欲しい、というなら自然と読み易い文を心がけて適切・・・かどうかはともかく、句点で切って改行するぐらい出来ないはずがない ひどいだのなんだのと自分の非を人に転嫁してないでもっと誠実になった方がいい 05/10/08 17:19
マリアローダ 改行、改行といった後に、見づらいから読む気にならないと言っている人がいるから、 ひどいとか言っているのではないのでしょうか? 自分の非という使い方は、日本語を使う上で間違ってますね。 誠実になるというならば、読まれる方だけではなく、読むほうも誠実になるべきですよ。 05/10/08 17:52
ハジキ まぁ 改行しろ!っていうレスをつけるならその掲示板の内容スルーしろ!別にあなたに見てもらおうとは思って無いしなw と思いますね。 (言われるほうは)けど直してしまう俺はダメポ 05/10/08 18:12
ハーヴィル_rua いや、それでいいと思うが。 指摘されたことを直すのは、気が弱いとかじゃなくて向上心の表れ。誠実さ。 自分の足りないところを指摘されて、開き直らずそれを受け止め、改善しようとする心はとてもいいことだと思うぞー。 (内心で何を思っているかはこの際考えないw) 05/10/08 22:35
トトー_mar 「スルーしろ!別にあなたに見てもらおうとは思って無いしなw」 そんな言い方をするとは残念ですね。 せっかく注意を受けたのに。 そのおかげで読みやすい文の書き方に気づいたのでしょう? 注意を受けて直すか直さないかは人によりますが、 ハジキさんは人の忠告を聞ける人だったということですよ。 05/10/09 04:07
エレシス_tar まぁ日本語は表現の制約が少ないことこそ価値でもあるし…。 ただ読みにくい文を書けば「こうした方が良い」と言われるのは仕方ないわけで。 そう言われて直すかスルーかできない人は本来の日本語の使い方に忠実になれってことじゃない? 実際に改行無しでも読める場合と完全に無理な場合があって とりあえず後者は心の中で「改行しろよ…」と思う。 ちなみにギャル語までいくと読む気ゼロでスルー。 05/10/08 20:22
ジムコマンド_mor 改行しなきゃ読みにくいよ、てな感じで言えば相手も理解は、してくれるけど。 読む気がしないじゃなんか人を小馬鹿にした印象を受けるので。 それじゃ一生懸命書いた相手に対して失礼ではないかと思いました。 読む気がなければ読まなければいいだけの話であっての意味で つまりの結論に達したわけですが。 何も悪気があってやってることではないのでもうちょっと言葉を選んだ方がいいのではないかと。 別に自分の言ってることに対して正当化するつもりはないですが、 言葉を選んで考えてから会話をするのは、普通のことではないのでしようか? 伝えるのて簡単であり深く考えると難しいですね。 05/10/09 00:44
トトー_mar 改行をしていない文は読む人に対して失礼ではないんですか? 「改行しなければ見にくくて 読む気がしない」 これもその人が感じた本心なので、それはそれでいいと思います。 なので「ひどい」とは思いません。 確かに言い方は大切だと思いますが。 少なくとも読む気があるから注意をするのであって、 そんな人に対して「読まなければいい」という言い方の方が 「ひどい」と思いますよ。 05/10/09 04:33
マリアローダ 【 改行をしていない文は読む人に対して失礼ではないんですか?】 ↑ 失礼ではないです。 文を綺麗に整える事は、読まれる側にとって読む側に対しての気配りになりますが、 失礼という判断をするのはおかしいです。 改行をするかしないかは、その人の書きかたによります。 もちろん改行しない文は読みにくいわけですから、読まれる側にとって 伝わせたい事が伝わりにくくなる、 もしくは読みづらいが為に読まれず伝わらないで終わるという事が起こります。 しかし、これは読ませたい側の書き方が読みづらいという問題になりますが、 読む人に対しての失礼までには至りません。 また「読まなければいい」という意見ですが、文を書く側は 「読まなければいい」という意見は出すのは良くありません。 逆に言えば、じゃぁ「書かなければ良い」と判断されても文を書く側は 文句を言う事はできないと思います。 結局のところ、文を書く側は大勢の人が見る掲示板なのですから、 文を書くときは最低限の事はしてあげるべきです。 また、読む側は読みにくかった場合、「改行しろ」や「読む気にならん」という意見ではなく、 「ちょっと読みづらいから改行してほしい」などアドバイスをしてあげると良いと思います。 頭ごなしに「改行しろ」や「読む気にならん」と言われたら、誰だって不快になります。 もちろんこれは読む側だって、いちいち改行しろなどの発言をするのだって不快なわけです。 どちらも気をつけるのが良いと思います。 05/10/09 17:18
トトー_mar なるほど。よくわかりました。 私は、礼儀とは相手への思いやり・気配りだと考えているので 読みにくい文に対して礼儀を欠いていると思ったのです。 読みにくい文は読み手にとって不快ですから。 また、読みにくい文に対して 「改行しなければ見にくくて 読む気がしない」 というのは率直な意見だと思ったのです。 なので、意見は意見としてあってもいいのではないかと思います。 しかし、注意をするのであれは もっと言い方に気をつけるべきですよね。 結局、相手に伝える前に自分を見直すことが 最低限のマナーではないかと思いました。 相手を不快にさせないための努力は 書き手も読み手も互いにしていかなければならないですね。 05/10/09 19:06
マリアローダ そうですね、やはり人それぞれの感じのとり方というのがあると思います。 トトーさんは、礼儀というのは人を思いやり・気配りと考えてらっしゃる方でしたので、 少しでも私の意見に同調していただけたようで嬉しいです。 やはりここでの問題は、【言い方】になりますね。 言い方も悪ければ、やはり伝わるものも伝わらず、 かえって悪影響を起こしてしまう場合があります。 伝える前に自分を見直す・・・ということは大事なことだと思います。 自分の意見を聞いてほしい。でも、相手の意見には反発する。 こういう考えがありありと出ている人には、 やはりそれ相応の返事しか返ってきません。 何度も言ってしまいますが、両者とも相手に対しての礼儀は 持つべきですね。もちろん、私も努力は自分なりにしています。 それと、これは追加なんですが・・・ 掲示板を読み書きするのは、男性や成人だけではありません。 女性や子供たちだって遊んでいる人がいます。 そういった部分も考えてよくしていきたいですね。 05/10/09 22:43
ジムコマンド_mor 「読む気が無ければ読まなければいい」 これもとらえ方で本心で、 物事を言ってる考えになってました。 自分が思ってても相手にそのまま伝えるとなんか嫌味でしか捕らえられない部分があり、 軽率な発言になってしまう。 読む側にもわかりやすく文を作成しないといけないと言う意見が、 この掲示板を通して改行の重要性がしんみり伝わりました。 たまには、本心で語るのも悪くないですが人それぞれの思想があって、 同調できない部分があればかみ合うのは、仕方が無いことです。 それをどう伝えるかにより誤解を説いていくかで、 言葉を選ぶことも必要ではないかと、言いたかったわけです。 同じ内容の文でも書き方が違えば、帰ってくる答えも違いますし、 とらえ方も変わる。 ネットゲームの世界は、自分と相手が同じ立場だと思いがちなところもあいますが、 実際、仲良くなってオフやると、あっ・・・て思うことがあります。 最近、心がけてるのは、子供とチャットしてる場合、 場所を選びますが自分もできるだけ相手の精神年齢に近づける。 子供もまた、いけない事をすれば上の人が正しい方向にリードしてあげる。 そんな感じですかね。 05/10/10 05:55
通りすがり_cic 僕の妹は世界一 まで読んだ 05/10/11 01:48
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

マビノギでパロディー(微ネタバレ

+10
シャオムゥ 2005/10/09 6976

微ネタバレ】G3豆情報

+3
Stampede 2005/10/09 7209

りんごシェアリングのお知らせ

ぐるん倉庫_mar 2005/10/09 4490

鞠鯖意味薄情報

+1
kam_mar 2005/10/09 5614

【ネタバレ】G3S3バランス変更と日本への影響

+8
中尉_cic 2005/10/09 7042

【メテムに】 メテム引退イベント 【首ったけ】

+6
メテム_tar 2005/10/09 8273

武器速報

+6
なんでかな 2005/10/09 6213

出直してはでめなローブ・・・

+12
美乃里_cic 2005/10/09 6495

はでめなローブ・・・

+4
美乃里_cic 2005/10/09 5595

終了)ティルコ理想形

+1
ストーア_mar 2005/10/09 4464

HGフォォォォォーーーーーーーーーーー!!!

+22
舞女炉 2005/10/09 9412

G2をやっている人に質問です

+16
ドラゴ_mar 2005/10/09 7582

9:00頃にマス上級でご一緒した方々。申し訳ないですorz

ティリン 2005/10/09 5000

|ω・`)o00(さっきのお洋服情報…)

+7
名取羽美 2005/10/09 6426

偶然でしょうが

+2
アーネット_mor 2005/10/09 6856

ミッドナイトシェアリングのお知らせ

Conquista 2005/10/09 4653

広告)みんなで攻略+α(イベント主催者様&マリーユーザー様是非ご一読を…!

エレシス_tar 2005/10/09 3888