自由掲示板

思い出) なくしたもの。
モルーエ 05/09/27 17:31

 
この世界に入って一月ほどたった頃やっと話す人が出来たことは以前お話したと思います。
 
最初のふた月くらいは楽しくやってました。
そう感じてました。
 
でもやっぱりそこは個性の集まる場所です。
今そこにいる「誰か」の本当の顔も声も生活も知らない間柄です。
ちょっとしたことが気になるようになったり、その逆もあるようになったり。
 
わたしも油断していました。
 
この人には割と何でも話せる
この人とは話し込んでいいかなと思った。
 
思ったことをそのまま喋るようになってから全てがおかしくなった。
 
今対峙している画面の向こう、電話回線やCATV回線や光回線の
向こうにいる人はそれぞれの生活を送っている。
学業や仕事で疲れてる時というのもあるだろう
そうでなくても機嫌が悪い時もあるだろう。
 
メッセでの語りかけに無応答になるとわたしは不安に駆られるので
その旨を思うままに伝えたところで話はこじれた。
 
それ以来、メッセにだけは登録しつつも何のやり取りも無い日々。
そのまま時は流れた。
 
言葉は人と人とがココロを伝え合うための最高にして最低の武器だ。
わたしはその人のことを良く知ってるとは言わない。
多分1%も知らない。
だけど直感として思う。
 
「あの時はごめんなさい」
 
そう言ったとして、戻らないものもあるということ。
絡みついた糸は時として解くことが出来ないこと。
 
なんとか解いたとして、ほころびてしまった糸は切れやすくなるだけ。
 
そんなことは無い、やり直せないものなどこの世には無い
のかもしれない。
 
だけど、以前と同じにはもう戻らない。
少なくてもそれを直感する。
 
わたしの油断はわたしの紡いだ自分自身がつながる糸をだめにした。
 
わたしに出来ることは、その名を見ながら
「もう同じことは繰り返すまい」
そう思うだけだ。
暖かい思いだけじゃない。
辛い切ない思いだって世界にはある。
 
人間、核の部分はそうそう変えられる物じゃない。
経験を積み重ね、人の核の部分にアメーバのように積み重なって行く
流動的な「気分の波」が厚くなってゆくのだと思う。
それが核をむき出しにしないようにうまく厚く出来た人
うまく波をコントロールできる人
 
そうありたいと願いつつ、わたしの気分の波はいつも激しい。
何年も何年もかけて死ぬ頃までにはそうありたいようになっていられるだろうか?
 
それまでにどれだけのものを失うだろう。
 
そういう思いを胸に秘めて今日もわたしはこの世界にいる。
 
残酷なことに、新しい出会いもそこにはある。
過去の傷はどんどん新しい記憶の中に埋もれてゆく。
 
この世界だけじゃない、今までの人生でどれだけの「苦い思い」が
記憶の地層に埋もれていったことだろう。
 
いつかそれも、虫を巻き込んだまま地層の中に固められた
琥珀のように象徴的な思い出になるのだろうか。
それとも木の洞のようにわたしの中身はいつか空っぽになるのだろうか。
 
多分それはこれからの自分にかかっている。
 
後悔と、反省と、それでも立ち上がる力を。
 
失ってきたものに、ごめんなさい。
もう聞こえないところにある全てへ、繰り返さないように至らない自分は
自分なりに必死にこれからも生きてゆく。
 
前を向くばかりが人生では無いけれど、
後ろを向いたままでもいられない。

らいもん_mar 這い出す勇気も持たないといけないけれども もう疲れ果てすぎて、這い出せずにしゃがみこんでイジケている状態 自分では何もせず愚痴ばかり、ただただ相手からのフォローを待つ状態 そんな状態ですね サイテイですよオイラは 05/09/27 17:50
黒オオカミ 私だってマビで何度もそういうことに陥りました(自分のせいで)。 これはもうだめかもわからんね、と自分でもあきらめてその方々との一切連絡も絶って ひっそりと遊んでいました。一月ほど月日が流れ、自分の気持ちが整理できたので 思い切って再度話しかけたら、自分が思っていたのとは裏腹に受け入れてくれました。 自分が子供過ぎて相手が大人だったからこそだったのかもしれませんが、 たとえ相手からのフォローがなくとも、それをひたすら待つのではなく。 無理にとはいわない、時がたてば自分の気持ちくらい誰だって整理できる。 たとえそういう方法で打開を試みるのが自分勝手と思われても (自分で思い込んでいたとしても)、場合によっては自分の思い悩んで いたことが案外たいしたことじゃなかったりするし。 それに気づかないでいると何も始まらないし腐るだけです。 何事も壊れてしまっては急に修復はできない。でも少なからず 時が解決してくれるとおもうし、自分を見つめなおすにも時が必要。 だから、ちょっと間を置いてでも自分が動かなきゃ。。。 すべてにいえることですけどね 無理に自分を作ることもない、自分がだめだと思うのなら、 見習うべきところを見習うくらい、少しづつでも。少しずつ自分を 補完することで、自分の個性がよい意味で出てくるんじゃないかな、と。 ごめんこれ全部自分に言い聞かせている言葉なんだ。 だからニンゲンよ、いい加減「黒オオカミPT」とかつくって 同胞を殺さないでください。。。 05/09/27 18:02
白クモ_tar 糸を取るのはいいです。でもあまりいじめないで下さい。 スレ趣旨に関係ない便乗でごめんなさい。 05/09/27 20:34
白クモ_mor 奇遇だな兄弟よこのような場で会うとは。 お互い赤クモの尻に敷かれてもめげずに生きていこう。 05/09/27 23:34
ケイブリス もうちょい肩の力を抜いて気楽にいこうや。 相手に気を使いすぎるとこっちまで滅入ってくるからね。 05/09/27 18:11
july_tar 数々の失敗と後悔と挫折と絶望とを繰り返してきた私からも一言。 「まぁ人生なんとかなるもんさ」 ゴメンね、もっと気の利いたセリフが思いつかなくてゴメンね(ノ∀`) 05/09/27 18:17
鷹見翔 投げやりにさえならなければ人生は楽しい…と まぁ、いつも心の中でそう思っています …意外と肩の力を抜いて生きられるものですよ? ( _ _)y--~~ 05/09/27 19:05
女神転生_mar ┗(;´Д‘)┛超おもてぇ~ 05/09/27 19:17
ウィノア_mar (´・ω・`)母と妹を無くしました(リアルで)       05/09/27 21:33
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

テストサーバ実装情報:チャンネル移動etc

+19
クァイア_tar 2005/09/28 7374

G○S○に向けての実装希望・・・・・・もう熟された話かな?

+17
pesca_rua 2005/09/28 6881

コレクションブック

+1
超音鈴 2005/09/28 6091

待望のS3お知らせ!

+18
クァイア_tar 2005/09/28 7742

コスデザイン 結果でましたね

+33
内藤さん_tar 2005/09/28 8607

みんな~セキュリティーに気を使ってるぅ?

+39
ビデオボーイ 2005/09/28 7641

バリD1F~2Fで掘っていると

+12
イルフェーナ 2005/09/28 7831

あんたぁ

+12
デーモン_rua 2005/09/28 7071

マビノギとケルト神話(長いです)

+17
ホーライ_rua 2005/09/28 16337

りんごシェアリングのお知らせ

+2
APPLEaddict_tar 2005/09/27 5466

ちなみに...

+4
坂本龍馬_tar 2005/09/27 4717

(-瓜-)ノ 知ってるとは思うが、一応。

+8
ゼス_mor 2005/09/27 6857

(  ・ω・)自キャラへの愛情表現ということで。。。

+61
ウィノア_mar 2005/09/27 7816

ギルフリート

+2
ギルフリート 2005/09/27 6970

一度言ってみたいカッコイイセリフ

+76
アグー_tar 2005/09/27 7596

ロナとパンはうそつき!!

+13
ゼルダ_cic 2005/09/27 7677

カエレ

ニートマイダ_cic 2005/10/03 1682