自由掲示板

絵描きさんに質問!
シバ_mor 05/08/16 00:44

絵描きさんを見てるとものすごくうまくてあれ以来(エンデリオンさんの相談教室)絵の練習してるのですが
怖くてマウス触るのがいやに成りそうなシバです・・・・
 
本題
絵描きさんはどのようなソフトつかっているのでしょうか?
σ(゜Д゜)はArtRageってソフト使っています
ArtRage使ってる人いるんでしょうかね?
 

モルーエ わたしはフォトショップ。 マウスは使ってなくてPC初めて買ったときからペンタブですね。 ちなみにわたしは下絵がアナログなのでスキャナも使ってますよ。 05/08/16 00:49
モルーエ ちなみにわたしペンタブに慣れすぎて通常マウスでやる作業も 全部タブペンでやってます…w 当然マビも…w 05/08/16 00:59
ふらぅ_tar マビは流石にタブレットじゃ無理ー。 タブレット買う前はスキャナで取り込んでマウスで塗ってました。 (筆圧高い人なので鉛筆描き取り込んでもすぐ主線にできる) タブレット買ってからは直接画面に描いてますねぇ。 しばらく前から集中して描こうとすると指先に原因不明の痺れが起きるのであんまり描かなくなったかも…。 05/08/16 01:02
モルーエ タブペン酷使しすぎて勝手にダブルクリックになってくれます… 05/08/16 01:05
ふらぅ_tar 普段の落書きにはわんぱくぺいんと http://blog.drecom.jp/sugusinudou/archive/453 さくっと思い通りに描ける水彩エミュレーターです。 ある程度手間をかけたいなら"Paintgraphic" http://www.sourcenext.com/products/paint/ 和製フォトショと言われたほどのソフトのなれの果て。税抜き1980円と大変お得。 以前はGIMP使ってたんだけど、環境変えたら動かなくなってねぇ_no 05/08/16 00:50
ネカマのてあ Pixia   いまだにつかいこなせませんけどorz 最近、絵書く事も減ったなぁ・・・ 05/08/16 00:51
内藤さん_tar フリーソフトでこれあるよw PictBear まぁ~使い慣れてるけど絵を書くならペンタイプが欲しいかもw 05/08/16 00:53
ふらぅ_tar PictBearも持ってるよー。 結構使いやすいけどタブレットの筆圧機能効かないのが寂しい。 05/08/16 00:54
内藤さん_tar そこはあれですw気合でカバーw 05/08/16 00:56
ブルーローズ_rua 私もPictBear使ってます~ フリーソフトでも結構いいですよね。まあたまに物足りなさも感じますが・・・ 05/08/16 01:00
フィックス_tar うちはフォトショップ使ってるけど 下書きは紙使ってます。 ホトンド塗るためですね。。 05/08/16 00:53
異常プリオン_tar まぁ絵を楽しむならペインターかオープンキャンバスだな。 綺麗に仕上げる事を目的にするならフォトショップ等の加工ソフト。 ペインターもフォトショップも安い機能制限版があるからそれを使うのを薦める。 05/08/16 01:25
夜ノ神 フォトショップ使ってます。 下書きはケント紙とか、スケッチブックです。 スキャナで取り込んだ絵に色を塗ったり、頼まれた色原稿に 修正をしたりしてます。 05/08/16 01:30
ririco_rua 私もフォトショップです。 そのままペンタブで殴り描いちゃったりとか コピー用紙に下書き描いてからとか… 今はフリーソフトもほんと、充実してますよね~! 05/08/16 01:53
ミフィア 『原画が上手なら塗りが甘くても綺麗に見えるが、  原画が不得手だと塗りも破綻する(※しやすい)』という  話を聞いた事があります。 私、塗りも原画もヘタれてまーすorz ※ソフトはフォトショップ使ってます とりあえずもっと立体感を出せるようになりたいものです…… 05/08/16 02:31
メリィ_tar (ρw-).。o○ フォトショップで塗っております~ペンタブなんて持ってません~マウスです~ 慣れればマウスも快適です~結構アバウトに塗れるのが好きであります~ でもオエビで描くとなると断然タブのほうがいいんですが…_| ̄|○ ちなみにフォトショ買うまではPixia等フリーソフトを使っていました~ その頃の絵はもう見れたもんじゃありません;; おやすみなさ~い 05/08/16 02:54
佐藤聖_tar (((・ω・))) 05/08/16 02:56
メリィ_tar てか早!!(つけられてる!!(((・ω・))) 05/08/16 02:57
佐藤聖_tar ウチはまずPainter6で下絵を描いて、 塗りはPhotoShopという謎なことしてます(笑) Painterになれたら完全にそっちオンリーにするつもりですが。 あとはペンタブですね。 05/08/16 02:55
佐藤聖_tar 最低限の機能だけでいいなら おえびのしぃPainterが多機能で使いやすいのでオススメ。 05/08/16 02:59
オークス_tar 同感。使えるところで描かせてもらって保存して投稿するって手も。 最近の絵板はすごいですねー。 ちなみに私は線画はスキャナで取り込みあとはペインター。 入力はタブレットです。 アナログっぽい塗りがしたい人にオススメです。 05/08/16 03:08
フィックス_tar ペンタブレットで注意するのは、WACOMの1万円ぐらいのペンタブはお勧めしません!! 何でかってよぉ~ペン圧機能は付いてるんだけど、ぜーんぜん効かないし、細かい作業をする際なぜか誤作動して描きたいところに描けない事が 多々ありました。orz なので3万以上のタブレットを買うのをお勧めする!! 05/08/16 03:13
夜音_rua 描いては色を塗らず放置してるものです・・・ ノートなどに描いたのをトレス箱を使い修正し スキャンで取り込み、フォトショップで塗っております(使いこなせてないけど 因みにマウスで塗っております(´・ω・`) 05/08/16 03:32
モルーエ みんな色んな機材使って 色んな塗り方しているわけだけれど、 用は出来上がりがそれなりに見えればいいわけで。 レイヤー1枚だろうと100枚だろうと トレース(ペン入れ)してようとしてまいと 背景などに素材を使おうとオール手書きだろうと わたしは差はないと思います。 だから、早く自分のやり方が見つかるといいですね。 05/08/16 03:49
アリアシア イラストレーターとフォトショップ ほとんどは下絵の上にイラストレーターで描いてフォトショップである程度の編集かな。  今出そうと思ってるイラストはイラレとフォトショの割合が同じ位になるけど・・・タブレットは使ってますね。  イラレつかって絵描く人はそんなにいないかも・・・。 05/08/16 05:49
セレイア 私もフォトショですね~ 原稿用紙にペン入れしたものをスキャナーで取り込んでます。 もちろんペンタブ使ってます。 これはほとんど慣れだと思うのでシバさんも 自分なりのやり方を見つけてがんばってくださいね~ 05/08/16 05:54
美香_mar 私はPixia使ってます。 数日前まではPictBear使ってました。 スキャナもペンタブもないのでイキナリマウスでカリカリと。 結局どっちも使いこなせてませんがorz 05/08/16 06:51
イーリス_cic ペンタブないからスキャナでとりこんでますた ソフトはThe Graphicsつかってますよー 05/08/16 07:48
ルモ_rua 自分の描きたい物に合っていればどんなツールでもokだと思います~。 私はphotoshop7かHI-TEC-C(ボールペン)か2Bのかきかたえんぴつです。 05/08/16 10:22
シバ_mor 不覚にもPC前で寝てしまいました^^;いろいろなソフトがあるんですね ArtRageは油絵がいい雰囲気なんですが・・・・OTZ あ~はずかし;; 05/08/16 15:43
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

釣り大会の景品って?

アントニア_mar 2005/08/16 4495

( ´・ω・`)もぅだめぽ。。。

+17
ウィノア_mar 2005/08/16 5368

またまた釣りスレ

+1
不倫妻 2005/08/16 3907

素朴な疑問

+19
ヒルルカ_rua 2005/08/16 3525

本当最近地震多いな~~

+6
イヴイヴ_rua 2005/08/16 3527

精霊武器

+12
エストイ 2005/08/16 5424

[返事]精霊武器準備してる人はどれくらいかな?

+15
裏表山猫 2005/08/16 3738

私的ことですが・・・

ブレッド_mar 2005/08/16 3307

東京もちょっとゆれた

+1
深頼 2005/08/16 2865

地震

キ木ール 2005/08/16 3729

[返事]地震

逆廻十六夜様 2005/08/16 2936

[返事]地震

月のアリス 2005/08/16 2513

[返事]地震

ニルバーシュ_rua 2005/08/16 2474

[返事]地震

シャオヘイ 2005/08/16 2344

[返事]地震@神奈川

+1
モルーエ 2005/08/16 2189

こういう意見を送ってみた。

+7
倉庫万歳_rua 2005/08/16 4364

久々に復帰してみれば

+6
御統_rua 2005/08/16 3323