自由掲示板

商品相場について
俺ガイル 05/06/27 12:04

ダンバとかの露店を見ててつくづく思う,
ちょっとボッタクリ露店多すぎじゃないですか?
一つ例に取ると「レイブンフルートショートソード」だいたい70k~80Kで
売られてる事が多いようですが、正直抽出用にしか使えませんよね?
ESの相場が100k前後なのに80kとか(;´Д`)
エンチャ6でも抽出率は45%ですよ!
買う買わないは客の自由ですが、売れない物を置いて場所を占拠するのは
          
 
                 や め て く れ !
 
まぁ露店システムにも問題はあるが。。。。。

Satori_tar 抽出なら魔法の粉が取れる可能性と若干の経験値が・・・。 まぁそれでも元が100kなら60~70kぐらいかな。 とりあえずもう少し綺麗に露店が並べばもう少し入りそうなのに・・・。 とは思いますけどね。 05/06/27 12:10
俺ガイル まぁ抽出するのにはナマハブと祝POが必要になるわけですが・・・ それにESと粉が取れる場合と粉のみの場合それに経験値のみの場合の3種類ですかね? 許可証代上乗せしたとして50kが限界ラインだと思う それにエンチャ6の人なんて見たことも聞いた事もない 仮にいるとしても各鯖に1~2人程度では? ほとんどの人はBぐらいまでですね エンチャBで抽出率は33%だったと思う 05/06/27 13:19
パトリオット_rua 誰もが相場を知っているわけじゃないですし買う買わないが自由だとわかっているなら文句を言っても仕方ないですよ。エンチャ関係は素人なんでわかりかねる部分もありますけど。 何にせよ掲示板で愚痴るだけじゃ状況は変わらないので本気でどうにかしたいと思うならそれなりの行動をとるべきでは? 露店システムの問題については同意です。もう少し間隔が狭くても良いとは思います。でもこれもただ嘆いても仕方ないですね。要望を出して変われば良いですけど。 05/06/27 13:24
俺ガイル 「誰もが相場を知っているわけじゃないですし」ここなんですよ問題は だからこそ分かってもらいたい。 自分がここに書き込んで少しでも多くの人に理解してもらえたら・・・ 露店システムの件に関しても改善されるとは思ってない、韓国でもそのままだし 05/06/27 13:32
すろったー_mar まず、例に挙げてある奴が本当に売れてないのかが疑問。 たまたま見たときに残っていただけで、その後売れている可能性はあるし。 売っているのを見てから少なくとも8時間(一般的な睡眠時間)は様子見てからじゃないと 売れないものとは言い切れないと思う 即売したい人は露店ではなくPT窓出して直接取引きするし 現状、ある程度長い時間かけて売るのが露店って感じだと思われ。 05/06/27 14:01
Miree えーとそういうのはいわゆる「売れ残り価格」じゃないんでしょうか。 早朝とか人のいない時間でもないかぎり適正価格ならそれなりの時間の間に買い手が見つかって露店からなくなってると思うのですけれど。 05/06/27 14:02
パトリオット_rua (少なくとも買い手にとって)適正価格でなければ売れないわけですから最初はボッタクリみたいな値段でも時間の経過とともに下げていって適正価格になるのですよ。私自身も相場がわからないアイテムは高いかなと思うくらいの値段で置き始めて他の露店や掲示板などを見つつ少しずつ下げていって売りますし。 もちろん相場を知っている人から見れば迷惑なのかもしれませんが仕方ないこととして理解していただきたいです。 05/06/27 14:40
かおりん_cic 必要な人は(何に使うのかは人それぞれの理由)財布と相談して、 買えるなら買っていけ、みたいな感じのマビノギのお店システムは 個人的には、今のところ面白いと思っています。 まだ始めたばかりで店開く時も、回りの露店とか店売りのものの レシピと価格をみながら、これぐらいなら売れるかな? とか 考えるのが楽しいのですし(無茶な値段付ければ売れ残りますしね)。 それで、本題のエンチャントとはズレてすみませんが・・・ 最近裁縫レシピに革が入ってるのですが、中々露店で売っておらず、 また売っていてもかなり価格がバラバラでした。 革って人気あり過ぎて即売れなのでしょうか? それとも、売れなさ過ぎて出品してもらえないのでしょうか? サーバによって状況は違うとは思いますけど、革素材の需要と これぐらいでなら売ってもいいかなぁ、という値段を参考までに 教えていただけないでしょうか? 革欲しかったらゴブリン退治にでも行け、というのはご勘弁を・・・ 05/06/27 14:42
sumersea Dの中でしか手に入らない(しかも通常キアとバリだけ、あの世は論外) 4マスも使うから邪魔。 たいした値段で売れなそう、などの理由で必要な人以外拾ってないのではないかと。 買いでも売りでも2、300Gくらいかな。 革がほしかったらバイトをしよう! 05/06/27 16:44
かおりん_cic あ、スキル上げ用ではなく合成用の普通か高級革なのですが、 もし貰えるアルバイトあるのでしたら是非教えてください。m(_ _ で、すみません。タイトルで検索したら以下見つかりました。 「布・シルク・革の相場について話し合ってみないか」 >※この価格はスレ主が「このくらいが適当じゃない?」と思った価格です >安い革:20G 普通の革:50G 高級革:250G 最高級革:1500G >  ダンジョンとか潜らないので(というかそもそも戦闘してない)、もっと高くても 良いかと思ってますが、イベントリの邪魔なのは激しく同意なので、やはり 生産一筋は諦めてLV上げて自力調達しないとダメかもですね・・・ 05/06/27 17:37
九重_tar 普通の革でいいならラインアルトの盗賊コボルトが良く落としますよ というか…みんな拾わないのであちこちに落ちてます… 上の適正価格はその時のスレ主の個人的感想なのでなんともいえませんが 私的には『桁1個間違えてない?』という感じですかね 05/06/27 21:46
かおりん_cic 九重さん情報ありがとうです。 早速行ってみましたが、死に損なって退散してきました(笑 自力で倒すの厳しいっぽいの現地で革売ってもらえないかPT待ちしてみようと思います。 05/06/27 23:51
木之本さくら_mar 相場がどうとかいう水掛け論はいい加減にして欲しいなぁ…。 過去にも大量にこういうスレ立ってるのに、なんでわざわざ…。 欲しい人はいくら高かろうが財布と相談して買うし、いらないならいくら安くても買わないでしょ。 需要あるもので、周りにそれを売ってる人が居なかったら、欲しい人が多いだろうって思って高めに値段設定するとかさ…。 それも一つの商法であって、悪い事じゃないと思うよ。 独占禁止法とかあるわけじゃないんだしw 05/06/27 15:15
俺ガイル 木之本さん、もういちど最初から読んでみてくれ(;´Д`) 05/06/27 21:51
司悠_mar まあ、相場云々のスレはいつまで経っても無くなりませんね。 大分流れちゃって見てる人いるか分からないけどとりあえずレス。 こういうのは、どっちもどっちなので不毛ではあるのですが。 個人的な意見としては 別に売れない値段でずっと露店残してるのも本人の自由、かな ここで、俺ガイルさんに聞きたいのですが タル鯖は、全部のchの露店スペースが埋まってることが日常茶飯事なんですか? おそらく、ですがあなたが言ってるのは1chダンバの事だけでは? 他のchには十分なスペースがあるんじゃないんですか? 確かに、1chには多くの人がいます。 マリーも他のchはあまり人は居ないです。 ですが、それはイコール物が売れないということではありません。 あなたの言う適正な相場とやらで出せば商品を買ってくれる人はいるハズです。 あと、公式掲示板もあるのですから そこでスレ立ててみたり、広告するのもいいんじゃないですか? 05/06/28 13:13
俺ガイル じゃあ質問 あなたがお店を持つとしてどちらの土地にお店を出したいですか? A:都心・駅前などの一等地 B:1日にバスが2本ほどしか来ない田舎 さぁどっち???? 売り上げの差は明白ですよね? 05/06/29 12:30
橘美咲_rua >ちょっとボッタクリ商店多すぎじゃないですか? >売れないものをおいて場所を占拠するのは やめてくれ。 で、スレ主は一体何様のつもりなのかと。 あなたが適正と思う価格で全員売りなさいとでも言いたいのかな? その基準ってのは、何処にあるの?  相場スレでも作って、いちいち確認する? それが高いか安いか判断できるのは、買い手だけでしょうに。 欲しくないなら買わない。欲しいけど高いなら買わない。高くても欲しいなら、買う。他に安いところがあれば、そこで買う。 それだけの話じゃないかな。 需要があれば上がるのが相場でしょ。 で、勘違いして欲しくないのは 「そのときそこにしかなかったら、どんなに高くてもそれが相場」 そこからまた競合が始まって、安定していくのが基本的な流れ。「普段はいくら」と「今はいくら」は違うってことだね。 その積み重ねが「普段はいくら~」なのでは? ちょっと商売を甘く考えすぎ、かな。 スレ主が何をいくらで売ろうと知ったことではないけど、他人に干渉してはいけないよ? 05/06/29 14:54
俺ガイル あなたが適正と思う価格で全員売りなさいとでも言いたいのかな? >それは違う、売れ残り商品(ボッタクリ)を置いてるのは大体常連 おまいらに学習能力はないのかと(;´Д`)少しでも高く売りたいのは分るが、その場所はおまいさんたちだけの場所ではないんだよ それが高いか安いか判断できるのは、買い手だけでしょうに。 >売り手も判断できるでしょ 需要があれば上がるのが相場でしょ。 >そりゃもちろん!ただ、「うれればいいなぁ」的な考えで価格を決めるのは遠慮してもらいたいのが本音 迷惑してるのは自分だけじゃないはず 他人に干渉してはいけないよ? >だまってて改善されるなら黙ってますよ、このスレを読んで少しの人達にでも理解してもらえたら、それで満足 あとネクソン!露店システム改善しる!ヽ(`Д´)ノ 05/06/30 11:03
橘美咲_rua うん、スレ主の意図するところは大体分かった気がする。 決して自分の利得だけで動いていないことも、多分分かる気はするかな。 ただそれは、ひどく真っ直ぐで、それ故に理解されるものではないことも、あたしは知ってる。 あたし自身、露店を見ていて「うわ高っ」と思うことは多々あるわけで。 ただ、それを理由に「売れないんだから(ムダなんだから)どいてよ」とは思わないかな。「売れないだろうな…」とは思うけど、逆に売れてしまったらどうしようとも思ったりする。目利きがまだまだ甘いことを認めなければいけないかもしれないから。 で、誤解があるようなのだけど 「高いか安いかの判断」をスレ主は自分で決めないの? 幾らで置くのかは相手の勝手だけど、それを「高い=買わない・安い=買う」って判断するでしょ? 売り手が提示しているのは、あくまで「価格=相場に対する基準点」つまり、判断材料でしかないということ。 売り手が「高い安い」と思うのは価格設定(または再設定)するまでの間だけ。陳列した瞬間にその判断は買い手に移るのではないかな? 05/06/30 16:42
橘美咲_rua もうレス伸びてないので連投いきます。まとめ下手でゴメン。 相場の変動とその関連事項についてスレ主は「迷惑」と言うのだけど、いまいち意味が不鮮明かな…。 半放置露店の乱立で「有利な露店の設置場所」が減って迷惑というのなら、まあ言いたいことはわかるけど…。 それって言い換えれば「自分がいい場所とりたいだけ」なんじゃないかな? 誰だってそう思うし、売れないものならなおさら、だと思うけど。 完売露天の自動消滅とか、露店システムに対することならわからなくもないけど。ただ、それはシステム的な話であって、要望で出すべきことだと思う。 「便乗も含めた価格の高騰」が迷惑だと思うなら、それは自分勝手すぎるかな。 「需要 > 供給」の状態なら高騰は必然。そうなれば売り手も増えて結果的に「欲しい人が欲しいものを手に入れられる」状態になるわけで。 ホントに欲しい人はお金積むわけだし、そういう人がいるから商人がいるわけだし。そうして活性化した市場は「お金と引き換えになら様々な便利」を与えてくれるはず。 それがイヤだってストイックなひとは自分で手に入れればいいんだし、それもひとつの形。 「相場の高騰を防ぐ・誘発する」これが不可能かというと、そうではないのも本当の話。現在の相場に疑問があるのなら、いじってみてはどうかな? そんなのムリだと思ったら、まあ…その程度ってこと。 05/06/30 17:03
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ルエリ鯖にてやってみたいイベントについて

+8
獅子王ガイ 2005/06/27 3206

オープンβテスト

+11
ほほい_tar 2005/06/27 4518

半ば如何でも良い事。

+9
ライゼ_tar 2005/06/27 3722

武器の熟練度の楽な上げ方?

+6
灰音_cic 2005/06/27 5825

音楽・・・してますか?

+9
香蘭_tar 2005/06/27 3525

【火病】韓国ダンバートンでデモ勃発

+41
中尉_rua 2005/06/27 6788

タルラークに似ている外国人さん('ヮ'*)

+2
魅春_mar 2005/06/27 4496

鉄鉱? インゴット? どっちがいい?!

+15
satiko_rua 2005/06/27 4249

商品相場について

+20
俺ガイル 2005/06/27 4097

【思わず】最近衝動買いしちゃったものはありますか?【無駄遣い】

+54
ふらぅ_tar 2005/06/27 4902

仕上げに自信ありげなイカに ポポを百着以上 作らせてみた(バク天風に)

+15
するめ 2005/06/27 5228

朝からキーボードにコーヒーをぶっかけるスレ

+13
真煉 2005/06/27 5371

隠れた良衣装 波模様のクラシックチュニックを着よう!

戒音 2005/06/27 4946

Lucとシルク作成について

+9
Speadtetra 2005/06/27 4219

変なオークション

+166
つん_mar 2005/06/27 6360

[返事]変なオークション

Rockman_tar 2005/06/27 3026

ダンバ郊外★食堂★露店

+70
アスターリス 2005/06/26 4617