自由掲示板

戦闘システムを面白くするには【考えてみないか?】
passing 05/06/25 15:00

みんな同じようなスキルを取ることになってしまいがちな このゲーム
職業をある程度分けようと デブキャットは精霊武器を実装
しかしマゾさからか、いまいちうまくいってないようだ これはG3の改定から大体解る事
 その前にこのゲームのシステム的に、もっとスキルを増やすべきではないのか?
スキルが少ない=APが余るまでの期間が少ない=やりつくしにより引退 が出やすい
 
つーことで前置きは必要だったか本人も分からないが 特殊なスキルを考えて見た
○戦闘知識 近接 or弓 or魔法というスキルを追加
この知識と言う奴は合計で最大20しか取れないとする
 そしてこれを上げる事により対応するスキルが有利になるようにする
EX 戦闘知識 弓を上げる事で照準速度 射程増加 遠距離ボーナス追加 など
 
また知識と対応する既存スキルが一定ランクないと取れない専門スキルを追加する
これにより、職業を分けるわけだ 職を変えたい時はカプセルを使えば良い
なお練⇒1までで15 練⇒9までで7 つまり知識数字ランクは二つまでしかできない
そしてランク1にしたら とても良いスキルが取れるとかにしてやれば幅も広がると思う
EX 戦闘知識 魔法を数字 詠唱時間微短縮 被弾時のスキル解除が確率に
   ランク1 専門スキル チェーンキャスティング(劣化版)のクエスト開始みたいにな
 
マゾ仕様で縛るんじゃなく、こうやって縛った方が楽しいと思ったんだがどうだろう?
あ アタックとかで縛ると面白くなりそうだからあえて新しく増やした
ステボーナスよりスキル追加のほうが目的  なんならボーナスはなくてもOkだと思う 

谷内美琴 スキルをツリーのようにしてやるのも如何でしょうか? ファイヤボルト・アロリボなどをそうすると面白いと思うのですが・・・ 05/06/25 15:06
passing ありだよなー ツリー式・・・ だが既出スキルをいまさら変えるのは難しい気がする・・・ 05/06/25 15:09
イノセンス_mar ファイアボールはFBランク9必要とか そういう感じに上位実装されていけば面白いかもしれないね。 まあマビのコンセプト的に無理っぽいけど 05/06/25 15:13
谷内美琴 う~ん・・・確かにこの段階まできてこんな大幅改革は難しいかもしれませんね 05/06/25 15:27
へきさあ 前置きの部分について スキルを増やしたとしてそれが便利スキルであったとして、 それを手に入れるためにはAPを稼ぐ必要があるため、転生オンラインになるだけではないですか? それに結局何時かはAP稼いで便利スキルが全部1になるだけ。 それよりも合計取得APや合計取得スキルレベルに制限を付けた方が良いと私は思います。 05/06/25 15:11
passing んー 転生オンラインになるのは防げない気がする このゲームそれで会社は金稼ぎしてるわけだし やるとしたらAP使って~を入手とか、APを別な何かに使わせるくらいか・・・ 05/06/25 15:58
ふらぅ_tar このスキルとったらこっちは取れない、とか そういうのあっても面白いかもね。 05/06/25 15:14
泡沫かざね ん~ランク1は一つのスキルしか取れないようにすれば、それはそれで ランク1のありがたみがあるわけで・・・。 05/06/25 15:45
悠唯_rua とりあえずマビはカウンターゲームなんで、カウンターなくすか、パッシブにはパッシブの対策とするアタックスキルがあればいいと思います! それもカウンターとかみたいに一発か返されるかじゃなくて、ただの攻撃のように、詠唱無しで常時使うようなアタックスキルを。 パッシブ無しに使うと、かわされる(避けられる)とかあれば、いいですねぇ。  とりあえずディフェンスは、数字限定でいいので、設置し忘れた時、攻撃を受ける直前に自分クリックとかで、ショルダータックルやって、相手の動きを1秒くらい余計に止めたいですねぇ。 (被ダメそのまま、与ダメ0で) そしたらディフェンス忘れても何かができて、ランク上げてよかった~って思えるんですが。  つかマビのスキルには、基本的に発動速度と威力以外、 上げてよかったと思える要素が何も無いと思うのは俺だけですか。 05/06/25 15:56
passing っ裁縫スキルの針先・・・・・・ 冗談だ 待機時間とても短いスキルとか? キック(スマッシュに勝つ ディフェンスで防御されるが空中に持ち上げる) んで連携 ローリングスマッシュ(範囲  敵が空中にいるとふっとばし距離UPダウン時間UP) 範囲でモーションあり 発動も早い しかしモーション中に無敵時間なし 待機時間がとても短いスキルあるだけでも変わると思うんだが・・・ 05/06/25 16:07
すろったー_mar 自分の場合はどのMMOやるときでもそうだけど 1キャラをとことん育てる派だから、職業化されて出来ることが狭まるのは嫌だな・・・ 個人的には単純にスキルを増やすだけのほうがいい 05/06/25 16:18
passing それPTがつまらなくなると思われるぞ 05/06/25 16:37
悠唯_rua 個人での強さを求めるのは、面白いです。(笑) ウチもそれ系の考えなので、ファーストのみ育ててます。 でもPTバトルとかしないわけじゃないので、要はやりようかな。 05/06/25 17:34
殺戮人形_tar 敵のパッシブディフェンス廃止or発動条件の限定 あれが無差別にですぎるから、安全策(IBorFBカウンタ等)をとるしかないわけで・・・ そもそもの諸悪の根源だと思いますがでどうでしょう(==; 改善させるとしたら、攻撃中、のけぞり中、倒れているときは発動しない。 これだけでも従来の戦闘システムが復活し、相手のパターン研究やPスキルのupにつながるのでおもしろいと思いますが あとは、一定ランクからの敵のdmgの調整、及び防御保護、盾使用時のボーナスのバランス修正でしょうか。 ミス=即死が悪いとまでは言いませんが、徹底的にやらないとディフェンスしても死ぬようではどうかと・・・ 05/06/25 16:21
passing パッシブディフェンスな・・・・対抗するスキルなさすぎだよな・・・  個人的にナチュラルシールド(弓パッシブDEF)とマナリフレクター(魔法パッシブDEF)が極悪 怯まないってなんだよ・・・ 怯んでくれれば弓で釣り IBで足止め スマッシュで削り、マグナムで追撃とかできたのにさ・・・ 対ディフェンス用スキルを増やすのも手かもしれない ディフェンスランク6でもそうなのか・・・? 敵の攻撃力が高すぎてカウンター最強 ディフェンス雑魚の構図で固まってきてるが・・・ 05/06/25 16:34
せいね_rua 私もパッシブディフェンスの発動に制限が欲しいですね~。 こちらがディフェンスしたあとの1打、相手のスマッシュをつぶした時、相手の魔法詠唱中。どれも最初の1打だけでかまわないので、このくらいは絶対発動しない瞬間が欲しいかな~と思ってます。 05/06/25 17:14
枯野 んーわしが好きな戦闘システム置いて行きますね。 つ[閃き][陣形][モップ、柱時計、コショウ] 05/06/25 16:34
ハヤ_mar 3つめはやたらとダイナマイトな戦闘システムですな。 05/06/25 17:43
殺戮人形_tar >ディフェンスランク6でもそうなのか・・・? >敵の攻撃力が高すぎてカウンター最強 ディフェンス雑魚の構図で固まってきてるが・・・ さすがに鎧改造してディフェンス数字にしてカイト持って防御すれば、ボスでも大丈夫のようですが。 どうしても、強敵はほぼ「カイトで防御」が現状なんですよね(==; 05/06/25 16:41
殺戮人形_tar ↑_・)すみません、実はラウンドシールドかわいくて好きなもので・・・ カイトに比べりゃ修理費安いしな(ノдT) 05/06/25 16:42
passing 俺もラウンドなんだよ・・・ 購入代金6マソって・・・修理費想像して買うの止めたよ ディフェンスなんて振ってるAPねーよ・・・AP有ったらマグナムに振るし 05/06/25 16:44
hunte マビノギは自由性重視だと思うんだが、一つのスキルを極めると、他のスキルはある一定のランクから進めない的なものでいいと思う ディフェンスはランク5で周りのプレイヤー防御+5とかあるらしいな。それこそなんか役目があっていい感じがする 05/06/25 16:44
らいもん_mar システム的にどうとか、そういうのではなくて、個々がそう考えるようになればいいと思いますけどね (剣で)突っ込め!(弓で)援護する!!!みたいな(*´ω`*) 05/06/25 17:07
超エリン人_mar 韓国でスキルランクを小出しにせず、1まで開放された事を考えると、 新スキルが既に実装前まで来ているのかもしれませんね~ 以前から発表されている、音楽による状態異常、ハウジングなどがいつ来るか楽しみです ランクを開放してしまい、プレイヤーがスキルを極めるのも時間の問題! さぁどう出るデブ猫! 05/06/25 18:37
エレシス_tar スキルの制限をつけたら他のゲーム行くかも。制限がないのがマビノギの特徴の一つだとお思う。 剣、魔法、弓なんかの知識スキルの実装は素敵だと思う。各生産も知識欲しいなー。 制限は戦闘系知識、生産系知識で分けて一つのランクを上げると全体に消費APがプラスされてあげにくくなっていく、って感じでどうでしょう。 05/06/25 18:44
passing なる・・・・・そういう考えもありか 05/06/25 20:03
ハヤ_mar http://www.mabinogi.jp/4th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=12452999&num=12453&bc=10&list_mode=my&page=1 以前にこんなスレッド立ててましたので参考までにどぞ。 リンク先にもある通り、ディフェンスが持続スキルになってほしいな、と思いますね~ パッシブに関してはPTプレイを推奨してる、ということでOKかと思ってますけど、パッシブ経験が少ないんで判らんとです。 05/06/25 19:00
Syncravia 私はてっきり、木こりスキルが存在して、それをランクアップさせていくと 斧使用時のダメージが増える物だと、最初の頃は思ってました(苦笑 理想としてなら、「医学」を学ぶと人型の敵に対してのスマッシュの確率が上がるとか 「動物知識」を学ぶと動物型の敵に対して・・ 「魔法学」を学ぶと魔法系(ガーゴとかウィスプとか)の敵に対して・・ って感じで 知識によって、より的確で効果的な一撃を放てるようになると面白そうですよね。 キャラによっては、人型特化とか動物特化とか分かれそうですし。  呪歌が実装されるとしたら「アテンション」や「サモン・スモール・アニマル」 「レクイエム」、「ダンス」とか実装されたら、より楽しくなりそうなんですけどねぇ・・  全部ソードワールドTRPGの呪歌ですけど(笑) 05/06/25 19:45
ちこ_cic それはUO・・・w 楽器演奏があるのだから、プロボケーションとかピースメイキングとかやりたいです。 05/06/25 19:52
Syncravia 扇動はよほどバランスに気を配らないと、万能化しちゃいますよ・・ UOでBTMやってたので、その辺はよーく理解してました(苦笑 ピースは旧仕様だと不便すぎるし、新仕様だと扇動並みに万能化しちゃうし・・ 05/06/25 20:18
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

〔広告の裏〕熊出没注意!〔むしろ広告〕

+4
エレシス_tar 2005/06/25 3975

スキルのスタミナ消費って……

+17
絢魅 2005/06/25 4211

おいおい

+11
らぶらぶ_mar 2005/06/25 3729

定期魔符交換会開催(ルエリ/タル/モリアン)について

+6
Waltz_rua 2005/06/25 4453

ルエリ)売り買い魔符の予告掲示板

Waltz_rua 2005/06/25 2632

アランウェンのヒミツ

+7
らいもん_mar 2005/06/25 4718

試着機能

+7
ふりせん 2005/06/25 4392

今更だが

+27
悠唯_rua 2005/06/25 3579

戦闘システムを面白くするには【考えてみないか?】

+30
passing 2005/06/25 4058

[返事]戦闘システムを面白くするには【考えてみないか?】

+17
they 2005/06/25 2305

起爆剤投下

+6
マコト_tar 2005/06/25 3868

人権擁護 第2ROUND

+59
type19 2005/06/25 3485

歴   史   的   猛   暑   (   ;   ´   Д   `   )

+2
秋葉みずき 2005/06/25 4663

遠足とかやりたいなぁ…。景色のいい場所知りませんか?

+13
ふらぅ_tar 2005/06/25 4409

★現在、3つの運動を展開中★

+37
アスターリス 2005/06/25 3449

エンテリオンの 愚痴(ぇ

+13
エンテリオン_mar 2005/06/25 4026

(ぇ って馬鹿しか使わないな

+40
毛陰濃杉 2005/06/25 3328