自由掲示板

これってほんとのの話ですか?ネクソン最悪
東方郁那 05/06/19 18:42

(一部抜粋)
ネクソンの大型級 MMORPG「ゼラ」に対する盗作疑惑が、国内最大コミュニティサイトである DC インサイドに申し立てられて波紋を投げかけている。

DC インサイドの1ユーザーが「ネクソンまた盗作」という題目であげたこの掲示物は、ゼラ公式ホームページで公開された原画の一場面が、グラナドエスパダ文書庫に盛られた設定画面と非常によく似ているという主張を込めている。

(中略)
* 以下はキム・ハッキュ代表の言及(From www.lameproof.com)
拡大して見た限りでは盗作というよりは合成と見えますが(細い線のタッチが全く同じです)、本当にゼラのイメージにあんなものがあるのか?

単純に同じモノを見て描いたものならば当然なにも問題ないですね。GE の絵たちもヨーロッパで取材をして撮ってきた風景写真、実際に存在する建物の写真を土台に作ったからです。

さておき、絵を描くという人が他人の絵、それも類似の時期に発表される同種ジャンルの絵を感じだけ取って描いた訳でもなくて、フォトショップで合成して絵をささっと作り上げたら、これは簡単なことではないです。

もちろん、全体的なゲームで開発者たちが創作した部分に比べればとても些細な部分です。

しかし憶えておいてください。原画設定集でフィギュアを見て描いたものから売り出すやいなや、リコールまでされてしばらく盗作ゲームという荷札が付きまとったアークトゥルスというゲームを…。

精密にあの原画設定が本当に合成で作ったか、でなければとても偶然の一致なのかは描いた人が一番よく判っているでしょう。ただ些細な部分なのでゴリ押しで使うことは止めようという話は、私としては到底理解することができません。
 
ここまであるサイトに載ってましたがネクソンが盗作していたならマビノギも
結構怪しい点とかありませんか?
ネクソン事体信用できないけどね。

ライズトゥル こいう話題って過去に解決してるのかと思ってた。 05/06/19 19:32
バレス_mar 国内でパクってる凄い会社もありますよっと。 ttp://www.econline.jp/?ban=eco02 何処に出しても恥かしくないディスガイアです。 05/06/19 19:36
Mabiloto 何のパクリなのか分からないと見ても意味ない気が 05/06/19 19:41
バレス_mar ディスガイア でぐぐってみるヨロシ 05/06/19 19:43
Mabiloto ・・・確かに(汗 05/06/19 19:45
魔人闇_mar 説明が無くては「なんとなく似ているなぁ」で終わってしまいます。 まずどの部分がパクリであるのかを、 そしてどのようにパクリであると判断したのか明確にしましょう。 何処に出しても恥ずかしくないディスガイアというのは どの部分が「ディスガイアと酷似しているのか」 その「酷似している居る部分はゲーム制作をする上で他と被るはずの無いものなのかどうか」 どう判断して「どこに出しても恥ずかしくないディスガイア」なのか。 ただゲームのwebサイトへのリンクを貼り付けられただけではなにもわかりません。 05/06/19 19:46
Mabiloto キャラクター見てみたらよくわかるよ まぁ似てるだけと言われればそうなんだけど ・・・似過ぎ、フォルム(?)とか 05/06/19 19:48
Mabiloto まぁでも似てるのはメインキャラだけの様な気はする ちょっと盗作というには苦しいか? 05/06/19 19:51
バレス_mar 人間・天使・魔族の設定はありがちだけど、特に天使と悪魔のキャラ。 これは偶然とは思えない一致。 05/06/19 19:52
Mabiloto 天使はまぁ結構似るものかもしれない 問題は悪魔(女) これはちょっと不自然なぐらい似ているよね ただNexonのが問題になっているのは 元画像を使った可能性があるかもしれない、ってことなんだ 05/06/19 19:55
バレス_mar だから「国内にも似たような事やってる会社がありますよ」っと言っただけなんだけどね。 05/06/19 19:57
魔人闇_mar 「国内で似たようなことやってる会社がありますよ」 と 「国内でパクってる凄い会社もありますよ」。 読み手の人に同じニュアンスを与えると本気でお考えなら 国語の勉強を少ししたほうがいいですよ。 05/06/19 20:29
バレス_mar 本気で「この会社スゲー!」って言ってるように見えるなら 貴方は構文だけじゃなくて話の流れから空気を読む練習をした方がいいですよ。 05/06/19 20:48
クー_cic ガンホー会長の孫は在日韓国人だがな。確かに国内ではあるが、中身は結局のところ… 05/06/19 20:06
淡水 外見が似ててもゲームが新鮮なものならそれでよし~ 05/06/19 19:49
Mabiloto そりゃユーザーからみればね 05/06/19 19:50
斑目久太郎 ネクソン、ここのファンサイトの名前間違えてる。 05/06/19 20:03
Syncravia 「この雰囲気のキャラを作りたいんですよね~」っと言って一枚のイラストを手渡します。 10人がそうしてキャラを起こせば、二人ぐらいはそっくりなモノができあがると思いますよ。  本来ならそういったモノはちゃんとしたチェック部門が処理するんですけど 小さな会社だとそれが真っ先にパスされてしまいますからね・・ 05/06/19 20:11
スレンダー_tar Oran○e Ra○geもそうだな>盗作疑惑 主もあくまで疑惑なんだからいちいち最悪って言わないの^^ 05/06/19 20:38
望美 そのネタでひっぱると間違いなく荒れるから、その辺で止めませんか? まあ盗作云々は、当事者と被当事者間の問題であって、 私たちは気にせず楽しくもふもふしてればいいのではないかと。 嫌ならやめればいいんだし。 05/06/19 21:07
望美 「そのネタ」っていうのはオレ○ジレ○ジの事ね。 言葉が足りなくてすみません(汗 05/06/19 21:09
魔音 このスレが消されるに1票 05/06/19 21:20
魔音 さすがのネクソンも直球なのは消さないのか…… 05/06/19 22:24
試作型_mar またこいつか。 やれやれだぜ。 人が考えられるものは9.9割以上は過去に誰かが考えてるものだ。 それをいかにパクリに見せないかが重要なんだ。 で、パクリだったら何が言いたいの? 05/06/19 21:55
吉野家_tar MMOなんて腐るほどある(無いと思うが) から一つや二つ同じことがあっても仕方ないだろ。 そんな細かいこと指摘して痛いとは思わんのか。 まあ俺も痛いけど('A`) 05/06/19 22:19
ふかわりょう_mor 韓国の盗作文化は今に始まったことではないですね。 これまでにも散々問題になっています。 侍起源を韓国にしようという動きも活発なようですし。 05/06/19 22:58
ふかわりょう_mor 失礼しました、剣道ですね。 05/06/19 23:04
ふかわりょう_mor オ○ンジ○ンジの盗作疑惑ですが、 昔、雑誌で盗作を悪気も無く自白した記事があります。 記事の中では本人らが、こんなことを言っています。 「オレたちの中の合言葉は〈パクろうぜ!〉です(笑」 05/06/19 23:15
魔人闇_mar このスレ内の望美さんのレスを読みましょうね。 05/06/19 23:24
堕落_tar 文化は摸倣にはじまり応用に極まる 日本だってアニメゲーム以外は他国から見てパクリ文化と 思ってるくにはゴロゴロいる 05/06/21 20:09
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

天使の微笑 悪魔の嘲笑

+16
アスターリス 2005/06/20 3858

エリンの環境(タルラークサーバーの人達へ

+14
ほほい_tar 2005/06/20 3888

早速ガイドブックの感想を書いてみる

+10
二条乃梨子_tar 2005/06/20 3648

お○ぎさんファッションチェックお願いします(・ω・)

+22
松本乱菊_rua 2005/06/20 3942

・・・

+28
マコト_tar 2005/06/20 3432

[返事]…。

mafuto 2005/06/20 2835

個人メニューについて、既出だと思うけど言いたかった。

+6
Satori_tar 2005/06/20 3931

ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!!

+13
女神転生_mar 2005/06/20 3858

※元の記事は削除されました。

       

↑珍スレ

キャットマン_rua 2005/06/23 2700

俺の腹黒さを占ってみた

+72
通りすがり改 2005/06/20 4681

[返事]俺の腹黒さを占ってみた

真紅だよぅ 2005/06/23 2425

「エリンのウォーカー改」~コレから始める人へ~ 作:通A

通りすがり改 2005/06/29 3086

定期魔符交換会(ルエリ/タルラーク/モリアン)開催&同時企画イベント募集

Waltz_rua 2005/06/20 3457

皆様、おはようございます。

+14
Satori_tar 2005/06/20 3200

上手な文章

+27
もあい_tar 2005/06/20 3093

どうでもいい人には、どうでもいい情報

+5
digmenograve_tar 2005/06/20 5044