自由掲示板

マビノギの限界点
type19 05/06/08 02:54

ふと思った事を記して寝るとする
 
 
【結局は接続時間=強さに】
 
既存のMMOってのは「時間=強さ」ですが、マビノギはプレイヤースキルさえあれば
ハンマー一本で何処でもいけます(当然限界もあり、装備やレベルも重要ですが)
だが、これから増えるであろう複数タゲするモンスター達。
これが鬼門じゃなかろうか?
とあるサイトの攻略法にこんな事が書いてあった
「能力が○○以上あれば、2体来てもスマッシュ一撃で倒せるのでその後1on1に持って行く」
 
つまり、最初から対複数戦闘を放棄しているのだ(無理だからシャーないけど)
中級、上級Dや複数タゲモンスターを相手にするには・・・
殴られても耐え、反撃するスタイルを考えると
 
防具で身を固める    → お金必要 → 時間必要
エンチャで能力底上げ → 能力必要 → 時間必要
HPを上げタフになる   → Lvが必要 → 時間必要
 
あぁん。既存のMMOと同じになってしまった・・・。
これまで、防具を装備せず、エンチャも利用せず、
 
この腕と! この剣のみで戦ってきた!!
 
って人も、10体のネズミの同時噛み噛みで淘汰され
 
強固な防具群で身を守り、エンチャ針まくりで能力強化、溢れるお金でPOT無限飲みのスタイルに駆逐されるのか・・・?
 
 
 
 
【選択肢の無さは、面白さの無さに】
 
これからも、オートガードだとか、マナリフレクターだとか
強力な敵が増えていくんでしょう。
とすると、いよいよ
 
魔法 → カウンター
 
のコンボしか通じない局面が増えるのではなかろうか・・・?
無論、我が主義曲げず 「俺は弓士!」 「俺は剣士!」 「俺は魔道士!」 って人もいるでしょうが
主流には成り得ないと思います。
というより、スキルの数が圧倒的に少ない気がしませんか・・?
次実装されるスキルも
「ファイアーボール」と「アローリボルバー」のみ。
現在の戦闘バランスを維持しつつも、もっと戦い方の幅を広げるものがないと
結局は皆似たり寄ったりの戦法に頼らざるを得ず、
無論、我が主義曲げず 「俺は弓士!」 「俺は剣士!」 「俺は魔道士!」 って人もいるでしょうが
主流には成り得ないと思います。
                     というか、弓士は現在邪魔扱いだし・・・
何とか成らんのでしょうか
体力の減る毒とか、スタミナ減る麻痺とか、地面設置型スキルとか、支援タイプスキルとか・・・
 
 
 
 
 
【狭い世界で 心も狭く】
 
マップが狭い・・・。狭いよマップ・・・。
街も現在たった3つ。G2来ても4つ。増える予定なし
Dもいくつか実装されるでしょうが、韓国ムービーとか見る限り
結局は 部屋 → 通路 の基本は変わらず。
山の斜面を登るようなDとか、ひたすら直線通路のDとか
落とし穴とか、隠し通路とか、味方が閉じ込められて手前のスイッチ解除しないと沸き部屋で戦わされ続けるとか
何かこうギミックとかないんすか・・・?
鍵しまってて開かない扉、ピッキングスキルの高い仲間がいれば開けてお宝ゲットとか
 
何かないんすか・・・?
 
知らない世界を旅したい 未だ見ぬ何かを探したい 
 
ってミンナ思ってる事だよね・・・?
このままいくと、やがて閉塞感に押しつぶされそうな予感が・・・

朝倉おもて なるほど・・・ちょっと頭が寝ぼけてて勘違いしてたようです。 魔法→カウンターの繰り返しになってしまうのは戦闘としては あまり面白くはないですね。なら、魔法覚えなければいいとは思うの ですが、それだと倒せない敵とかでてきますものね。 05/06/08 05:30
イノセンス_mar なんていうかカウンターが優秀すぎる気がするね。 アタックに勝って、スマッシュに勝って、ディフェンスにはあいこ。 しかも発動はオート、ランクCにしたらディフェンスよりスタミナ消費が少ない。 05/06/08 05:46
やゆいま_mar それはうちも思った。 あと、ディフェンスが弱い・・・ 05/06/08 13:52
イノセンス_mar まったりなムードとキャラのかわいさに釣られてマビに来たけど、 戦闘システムにハマってしまったのは俺だけじゃないはずだ。 05/06/08 05:08
やゆいま_mar 戦闘以外のところで言えば・・・ 服飾関係の自由度をもっとあげてほしい。 カスタマイズされた型紙がつくれたらいいのになーっておもう。 あと、トップとボトムくらい別々に着たいな・・・ 05/06/08 05:11
イノセンス_mar 韓国ではいろいろ実装されてるみたい、 イメンマハに新しい型紙売ってると思うよ。 05/06/08 05:16
やゆいま_mar あ、そういうことじゃなくって、、 スキルを使ってユーザーが服をカスタマイズできるようにしたいな・・・てことです。 テクスチャを書き換えたり、縁のカッティングを変えたり。 質感もかえれたらベストですがー 05/06/08 05:22
イノセンス_mar そう言われるとそうだな・・・ 型紙通りの物しかできないって事は、何のために手作りなんだ?って事になるよね。 05/06/08 05:28
やゆいま_mar うんうん。 あと、名前入りの条件が厳しすぎる・・・ 料理なんてほしひとつでもなまえがはいるのにw 05/06/08 05:37
御剣鏡花_mor ぶきー ぶきのかたがみー 05/06/08 05:19
やゆいま_mar 鎌ほしいー大鎌。両手鎌。ポールウェポン扱い? 05/06/08 05:23
イノセンス_mar ↑で説明した一定確立でディフェンスが発動する鎧は鍛冶スキルで作るみたいだ。 G2実装よりさらに先の話だが鍛冶スキルが日の目を見る事になりそうだ。 武器?・・・鍛冶でしか手に入らない武器は今のところない。 精霊武器は元が鍛冶製だろうが店売りだろうが一緒。 05/06/08 06:01
浅羽_mar プレートアーマーだっけか?10%の確率でヘビスタとナチュラルDEF発動すんの 05/06/08 05:52
安倍川きな子 パーティプレイの可能性について言及されてないのは仕様? 05/06/08 06:10
やゆいま_mar パーティプレイをもっと強化するとすれば、モンハンみたいにトラップや爆弾を仕掛けて敵を倒したりとか、がいちばんわかりやすいかなあ・・・? 05/06/08 13:53
眠兎_cic ちょっと話題それちゃうんですが、 ロナとパンのムービー&韓国のHPのムービー見てると 敵のスキルも敵の頭上に表示出てますよね。 あーやって 敵のスキルみて対応できれば アイスカウンターに頼らないでも、そして誰もが同じスキルを取らないでも良くなるんですけどねぇ。。。 ウィスプ語がラグで対応遅れてる私には敵のスキル表示されてもしにそうですけど。。。orz 05/06/08 06:14
ちこ_cic 敵のスキルも頭上に出てるのは、敵にも中の人がいるからじゃないですか。 敵のスキルが表示されるのは反対ですね。わからないから面白いのです。 05/06/08 08:15
亜希子_tar ここでドコをどうすればよくなるって言っても 日本ネクソンが動くはずがない、、、、、といっちゃぁおしまいでしょうか。。 05/06/08 09:42
らいもん_mar 接続時間=強さは同意できるってか しょうがないんだよなそれは・・・・わかっちゃいるけど切ないのぅ 05/06/08 10:11
ギルガメッス RPG系はオフラインのゲームでもやってる時間=強さになりますよね FFとかDQに限らず、その他イロイロ。腕やセンスの勝負ならシューティングになりますね(@@;  ネットでいうならポトリスとか。 05/06/08 10:18
容疑者_rua マビノギは他のMMOに比べたらその要素が強い気はしますけどね。 単純に見えるハメ技でも出来ない人には出来ないし。 05/06/08 10:54
エスケープ パッシブディフェンスもってる敵が多すぎな気もします。あれがあるだけで、通常アタックは厳禁…それと同時にディフェンスも不可。一般モンスターを安全に倒す方法はあっても良いと思うけど、それが簡単であってはいけないと思う今日この頃。 05/06/08 11:34
アルファ_tar マビの戦闘システムはこれ以上手のつけようがない気がする。下手にいじくればかえってつまらなくなりそう。 むしろ生活関連のスキル系を活かして欲しい。例えば料理スキル関連の専用タイトルとか、クエストとか。イビーの健康回復のために黒ヒグマの肝料理を作成せよとか、作っても好感度が高くないと食べてくれないとか・・・ 05/06/08 11:34
ユパミラルパ そうですね~ 斬新な(物珍しい)アクションRPGでは あったけど 長く生きられるMMOではないかもね^^; 結局リアルマネー(転生)ありきで 努力(プレイ時間)はあまり関係ないし まあ BOTがいないだけ良いゲームと思えてしまう漏れは間違ってるな 05/06/08 11:42
るるま_rua 薬草学と調合やってましたが、トレーニングがマゾい。薬草スキルあげるためにハーブ取りする目的で、D戦闘。熊やダイアに囲まれ、命がけのハーブとり。いざ、命がけで採ったハーブを調合すると、成功率50%、、、初めは音楽関連をあげてたんですが、演奏も、作曲も、知識もDまであがり、やることが泣く薬草などをやったのですが、、、、 それまで、戦闘スキルはあげてなかったので、Dや強めの敵に囲まれてのハーブ採りも本当に命がけなんです。おまけに死にまくるので、LVもあがりにくく、APが稼げない;;生産スキルあげたい人にもっと優しくしてぇ;; 05/06/08 11:47
中尉_rua 悪いがLvは上げやすいぞ。 Lvが上がらないのはシステムのせいじゃない。 05/06/08 12:18
サシャルーナ 生産がメインだと戦闘メインでやっている人に比べて遙かにあげにくいとはおもうが? あがらないわけではないけれど、上がる速度という点でね というか生産品は完成時に経験値がもらえてもいいとおもう 紡織だけやってると、羊毛オンラインに時間をとられてバイトもできないからLv10台で20歳迎えそうだ・・・ 05/06/08 19:45
朝倉おもて 生産はもっと難しくていいと思います。そうしないと万能になって 専門職のたちばが・・・。 05/06/08 15:46
イジュア 「接続時間=強さ」 は しょうがないですよね。時間かけて、強くなれないと逆に悲しい。ってかそういう人もいるでしょう。きっと。 「選択肢の無さは面白さの無さに」 は、確かに私も選択肢すくない気がします。IBカウンターやFBカウンターを選ばないで戦うと、かなりきついですよね。 もっともっと色々できたらいいな。 05/06/08 12:46
Kiyoshi_rua いや・・ ハメ技とかアイスカウンタとか、何だか言っても結局、よく死ぬ人(下手な人)と殆ど死なない人(上手な人)がいるんだよねーー。 ちなみに自分は前者… 05/06/08 22:42
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

満足できる装備

+11
fonart_rua 2005/06/08 4233

あなたの好きなジャムは?+朝食アンケート

+42
pao_rua 2005/06/08 3747

最近寝れない。

+121
やゆいま_mar 2005/06/08 3325

魔道師 エンチャって・・・

+3
satiko_rua 2005/06/08 4765

靴って・・・

+17
翠燐_tar 2005/06/08 4301

マビノギの限界点

+48
type19 2005/06/08 5269

ちょっくらG2まで休止するんで盛大に遊びたい

+13
通りすがり改 2005/06/08 5469

せめて・・・

+10
ブレッド_mar 2005/06/08 3580

韓国の方の大規模アップデートって

+4
マコト_tar 2005/06/08 3907

魔道士 太い木の棒あなたならいくらで買いますか?

+27
レインミラン_mar 2005/06/08 3687

じゃらしたり、首輪つけたり?  【ペット実装を待ちながら…】

+30
fenriswolf 2005/06/08 3524

本気で謝りたい事があります

+14
通りすがり改 2005/06/08 4655

強打準備!!

+20
キャナリー_mar 2005/06/08 3845

とりあえず。8日を迎えました。

+15
シャーム_mar 2005/06/08 3634

茶でも飲もうや

+38
試作型_mar 2005/06/08 3529

さきほど詐欺師を見つけました

+44
レキア_mar 2005/06/07 4528

されたら…わたし…

+66
アースト_rua 2005/06/07 3872