自由掲示板

幽霊って信じますか?
通りすがり改 05/06/05 00:58

はい、今回は夏~にふさわしくお化け関係のお話です。
 
皆さんはお化けって信じますか?
 
 
はい、実は居るんです。え?いない?、そういう人は幸せです。まっすぐその道を歩いてください。
 
 
 
 
 
 
ただ、ここでお話したいのが
霊感と霊的障害のお話です。
 
霊感は、幽気といわれる、霊的気が高い人に見られる傾向です。
 
 
死ぬと体は肉体の外へでて幽気に包まれた幽霊となります。
 
 
 
 
 
 
 
さて、本題です。霊感が無くても立派に霊的障害はなります。
原因不明の病気だとか、車に引かれた~とか。
 
まぁいろいろですね。正直分かる人にしかわからん
私もわからん。
 
 
 
 
なので、霊感が無いからといって(゚∀゚)~°アヒャヒャ笑ってるのはダメです。
危ない事すると、死んだ後も苦労しますよ
恨みやらなんやらを蓄積すると幽気が削れ、死んだ後、霊界にいけず
現世をさまよったりする事になります。
 
 
 
ほら、悪い事すると地獄に落ちるっていいますよね?
 
そういう事なんです。
 
 
 
 
 
 
幽気が弱いと、その辺の粗雑霊ですら、体を汚染されたり
守護零などが力を出せず、本気でひどい怪我や病気などになったりもします。
 
 
 
 
 
人間は、生命力にあふれています、それゆえに霊と普通に対峙程度じゃ
負けません、気を確り持っていれば、弱いです。
 
 
しかし、恨みが募ったものとかは、相当の悪霊、正直一般人程度の幽気じゃ
ぼろくそにされて、すぐにぽっくりです、注意。
 
 
なので、絶対に遊び半分で心霊関係の現場に行かないと事
 
死にます
 
 
 
 
 
 
 
次に霊感の話をしよう、生まれ、などまぁ心霊関係が強い人がそばに居たりすると
それがトリガーとなり、心霊関係のスイッチが入る人がちらほらいます。
 
そういう人は時として、敏感に霊の存在を感知してしまい。
 
心霊障害がないのに、体が怖がって青白く変化してしまう事もあります。
 
 
正直、ない方が幸せと言えましょう。
 
 
 
 
ただし、相当強くなりコントロールが可能となると。
その辺の霊と会話したり、成仏させたり、追っ払う事が可能となります。
 
ですが、所詮民間LV、そんな事を続けていれば幽気が削れ似削れて
 
死にます
 
 
 
 
 
確りとした休養方法を知らない人間は
 
 
死にます
 
 
 
 
余り使わない方がいいでしょうね。
 
 
本気で死にます

 
 
 
 
さて、怖がらせたところで話を戻しましょう。
 
現在私は、守護霊に犬さんを連れています。
正直ほんとにいるかは分かりませんが。
 
 
何となくああ、犬だなと理解できてしまう。
 
しかもこの犬、利口だけど物凄く弱いんだ。
 
 
 
 
 
相当弱い。気も弱い。
そして俺の幽気もそうとう弱い。
 
 
その辺の霊に根負けするほど弱い
 
 
 
で、さっきからこういう話をしてると、回りに何かいるっぽくて
体の発作が出て、正直何度か吐いてる。
 
 
 
じゃぁやめろ?
 
ああ、止めたいんだがネタ氏としてすでに意地だ。
 
 
 
 
 
取りあえず俺は周りにそういう関係の人が多く
スイッチが入った・・・のはいいが。
マッタクコントロールが出来ず、青白くなるしか出来ない。
 
取りあえず気を強く持つぐらいしか出来ない。マジ怖い。
 
 
 
ついでに幽霊を見る事は出来ない。
0に近いからな霊感。
 
 
 
 
 
 
 
つー事で、俺は相当やばいです、そういう関係の話っていうか。
すでに危なそう所に近づくと体中から拒否反応が出る。
 
回りに言っても、笑われるだけ、ちょっと・・・おい。お前らその端渡ってるんじゃない
そこ去年事故ががああああ。
 
 
 
 
まぁいい。所詮霊的障害は無いだろう。
 
 
 
 
 
さて、次にメディテーションの仕方です。
 
 
 
 
 
 
・・・・。俺が知りたいぐらいだ。

naoki_mar たち悪いけど引き際はよかったと・・・(´ロ`;)オツ 05/06/05 02:27
ふなむし 霊とかわからないんだけど、人形とかって魂入るとかいうじゃないですか。 最近ひとがたニガテになりましたねぇ。 以前行きの道で車で通った手彫り風の不気味なトンネルが間違いなく帰り道も同じルートのはずなのに通らないで帰ってきた事があったのは、絶対自分のルートミスだとして、それ以来そのルートには近寄ってないですけどね。 まぁおいらはシラヌが仏カモ知れません。 05/06/05 02:32
彩人_mar 台所のきしみとかが耳に入って、余計怖い…^^; 冷蔵庫のピシッとかいう音にもびびります(´・ω・`) 05/06/05 02:43
イノセンス_mar この科学万能の時代に幽霊ですか? 俺には環境汚染やら核廃棄物の方がよっぽど怖いよ。 05/06/05 02:53
彩人_mar 考えるのが楽しくてついつい(´・ω・`) 環境汚染とかは違う類ですけど怖いですね。 05/06/05 02:55
りゅーとん 私は人間の心と言うものが一番恐ろしいものだと思っておりますヽ|・∀・|ノ ほら、某人も言っているじゃないですか。 「この世に悪があるとすれば、それは人の心だ」 って、え? わかんない? わかるとしても有名じゃないうえにマニア向け?ヽ|・∀・|ノ ソンナノシラナイヨウカンマン 05/06/05 03:00
イノセンス_mar どっかで聞いた事のある台詞だなぁ、何だったかは覚えてないけど。 俺は死んだ人間よりも、生きてる人間の方が怖いね。 05/06/05 03:09
jenis_rua 生きてる人間の恐さと霊の恐さというのは全く異質のものだと思いますよ。 もちろん生きてる人間のほうが色々怖いですが、 霊は得体の知れない恐さ、理不尽さに対する恐さがありますね。 ちなみに心霊モノの映画とかはあんまり恐くない… 「赤い家」(精神異常者が出てくる。非心霊)は結構恐かったです(((TдT))) 洋モノはスマートすぎますね… 05/06/05 03:22
オクシード う~む。「科学万能の時代」という言葉がすでにもう眉唾な気がするが(笑 科学は、万能かい?  05/06/05 09:55
やゆいま_mar えーとですね、とりあえずこの時間にこういうのを見ると とても 怖いんですよ! ・・・幽霊とか実は苦手(=w 05/06/05 03:11
type19   _、_ ( ,_ノ` )y━・   < 大丈夫。今私のスピリットを貴方の背後に送り込んだ。              振り向けばオレがいる。ほら安心安全 もう一度言う              振 り 向 け ば オ レ が い る 05/06/05 03:37
jenis_rua 書き込み数多くなると書き込み省略されてるみたいなんですけど 全表示ってできるんですか? このスレが気になってこれまで眠れなかった… >彩人さんへ 「霊が自分から発生する」のではなく「自分が霊となって抜け出す」と 考えてみてください。 恐らくそこで混乱しているかと。 霊(魂)が肉体の脳を使って思考し、記憶をする。 あくまで肉体が「ただの道具」とした場合の考え方です。 すでに思考するために使用していた脳から魂が離れているため、 新しいことを考えたり新しく記憶することができないため、 すでに持っていた記憶をなぞることしか出来ないということです。 05/06/05 03:36
type19   _、_ ( ,_ノ` )y━・   < 幽霊を論ずる時に、超科学を主張するのに              科学的証明(脳と記憶なら)をしようとするなんて片腹痛いぜ 05/06/05 03:38
hunte せっかく書いた文がタブやらなにやらで消えちまった!なんてこった!メモ帳に書いてからはるか・・ 05/06/05 03:39
イノセンス_mar 幽霊なんて人間が作り出した空想の産物にしか過ぎないと思うけどね。 05/06/05 03:51
大ま王 >jenisさん 国産のホラー映画と洋物のホラー映画って結構違いますよね。 怖さのベクトルというかなんというか 国産がいわゆる「幽霊(最近のだとリングや着信アリとか)」や「お化け(おいわさんだっけ?)」に対して、洋物は「異常者(ジェイソンとか)」と言われそうな人たちが頑張ってますからね。 「幽霊」「お化け」に限定しても、洋物は人間に乗り移るとかが多い気がします。 国産は先に言った、リングや着信アリなどのように「幽霊」そのものが頑張ってる映画が多いですね。 関係なさそうな話↓ 「パラサイト・イブ」は角川ホラー文庫だったけど、映画の方はホラー映画に分類していいのかな? 05/06/05 03:52
type19   _、_ ( ,_ノ` )y━・~~~  < 日本(東洋) 精神的恐怖 →サイレントヒル →零               アメリカ(西洋) 物理的恐怖 →バイオハザード  05/06/05 03:54
大ま王 まさにそうですね。 こういうとこにも「文化の違い」があるんだなぁ 中国はどっちなんだろう・・・・ 精神的恐怖も物理的恐怖もほどよくあるような・・・・ 05/06/05 03:59
type19   _、_ ( ,_ノ` )y━・~~~  < キョンシーとか見ると物理系じゃないか?               民族性とか見ても島国の日本がかなり特殊らしいな             05/06/05 04:02
やゆいま_mar 日本はワンクッションおいて。 外国はより直接的に。 そんな感じがします。 05/06/05 04:10
大ま王 確かに特殊ですね。 「幽霊」は外国でも認識されているけど、「お化け」「妖怪」の類は外国じゃあまり聞かないなぁ 05/06/05 04:11
type19   _、_ ( ,_ノ` )y━・~~~  < 江戸とかの怪談なんて一番分かりやすいが               「恨み」「妬み」といった精神的な恐怖感が主流だったな               「怨めしや」「この怨み晴らでおくべきか」なんて分かりやすい               少なくともチェーンソー(日本刀)もって暴れまわるタイプじゃなかった               八は嘉村なんて最近だし 05/06/05 04:15
安倍川きな子 ちなみに、いわゆる「幽霊」は、自分たちの話がされていることに気づくと寄ってきます。 「この人なら自分の存在を知覚してくれるだろう」と思われるわけですね。 弱いなら、なまじにそんな話をしないことです。 文字にだって言葉である以上、気づかれる可能性はあるんだから。 05/06/05 04:25
オクシード そうと分かっても書かずにいられなくなってしまう。なぜなら人間は自分の意識で自分の全てをコントロールすることが出来ないからです。 幽霊話に弱い人は、その弱さゆえに知らず知らずのうちに話題に寄ってきてしまうのです。 ・・・・と、ちょっと怪談風に言ってみる。 05/06/05 09:51
hunte 俺健康体なのに顔青いってしょっちゅう言われるんだが、返信に書いたできごとくらいからよく言われるようになったんだよな・・先生にも心配されて色々検査いかされたことある 05/06/05 04:29
大ま王 私もPCで怪談系のサイトをよく見ますが、そういう時に背後から見られてるような感じがしたりしますね。 すぐ後ろは壁なのに・・・・ 八墓村のモデルってなんでしたっけ? 津山30人殺し事件だった? 05/06/05 04:35
イルファー_mar まぁ~いても良いんじゃない? 見えないあのヒトにあえた・・・みたいな感じで? だめ? 05/06/05 04:45
零二_mar 20歳前に体験しないとその後の人生全く無縁とかいいますよね。 私は初体験21でしたが。 ・・・金縛りですよ? だれですか工□いこと想像したのは。 そのときの誰かに見られてる感じとベッドの上を走る猫のようなものの感触は忘れることは出来ないです・・・。 05/06/05 09:46
ピロ太郎 正直な話。死んだ人間より生きてる人間のほうが100倍怖い。 05/06/05 11:37
鉄竜   _、_ ( ,_ノ` )y━・   <ああ・・・人がこの世で一番怖いのさ、            こんな野暮話を作り出す人間がよ・・・ 05/06/05 11:39
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

自殺について考察

+39
通りすがり改 2005/06/05 5094

チョ・ナンカンと、ネクソン社長が…!!

+10
如月りみ 2005/06/05 4590

自由掲示板の雑談について

+12
daney 2005/06/05 3022

ファンアート雑談でいこう

+4
エレシス_tar 2005/06/05 2663

電車の携帯電話のマナーについて

+33
徳川家康_tar 2005/06/05 2643

幽霊って信じますか?

+90
通りすがり改 2005/06/05 4381

[返事]幽霊って信じますか?

+7
hunte 2005/06/05 2004

20歳誕生日アクセor転生

+18
あおはくじん 2005/06/05 6067

マビノギ楽しいっ!!

+83
babu_tar 2005/06/05 5924

[返事]みなさん気をつけて下さい!! 実話です

サマーサ 2005/06/05 3223

[返事]みなさん気をつけて下さい!! 実話です

+222
サマーサ 2005/06/05 2921

[返事][返事]みなさん気をつけて下さい!! 実話です

+4
たるりん 2005/06/05 2875

お厚いのがお好き(気が付いたらネタばれ

+10
御剣鏡花_mor 2005/06/05 4504

もしも、現実世界で・・・・。。

+18
エンテリオン_mar 2005/06/04 3735

釣りスキルについて

+6
シャーム_mar 2005/06/04 3360

※元の記事は削除されました。

       

[返事]色々と励ましていただき、ありがとうございます。

Aalice 2005/06/05 2706