自由掲示板

色について
斎香_tar 05/06/02 01:05

今もっとも高額で取引されている黒やその次についで白や青などありますが
あなたがそういった固定の色にしようと思った理由はなんでしょうか?
全身一色で統一している人を見たときにふと思ってしまうので書かせていただきました
確かにインパクトは強いでしょうが面白みに欠けるかなというのが私の心情です

ふらぅ_tar コーディネイトの第一歩ですからねぇ<とりあえず1色まとめ トーン違いや、隣接色相の色なんかを使ってまとめるのが次の段階。 補色とかはすごい難しいなぁと思ってます。 上から青・黄緑・茶のヒーラードレス作っちゃったときにはもうね、どうまとめようかと…。 結局、青だけ残して二箇所赤紫と紫に染めましたよ。 05/06/02 01:18
斑目久太郎 個人的に真っ黒な武器は苦手ですね… 光沢がある黒が好きです。真っ黒だと炭みたい… 05/06/02 01:20
六角 あんまりカラフルにすると、人一倍戦う宿命のモビ○スーツみたいじゃないか。 遠距離恋愛が不幸な結末で終わりそうだしな。 05/06/02 01:22
なるぽん弐号 うん。かえって量産型という感じで個性がないなぁとは感じますね。センスも必要ないし。 かえってそのままの色を活かして、染色に頼らずコーディネイトするって言うのは楽しいですね。まあ、装備自体が「有利なもの」「レアなもの」の二極化が著しいのも、みんな同じに見える原因なのかもしれないけれど。 ふつーに店売りのものを、うまく着こなしている人を見るとつい、近寄ってじっくりみることはおおいですねー。 へたすると変態ですがー(笑) 05/06/02 01:25
ふらぅ_tar あ、今ネリスねーさんが売ってるガーディアンヘルムが赤×ピンクでかわいい…。 お金ないし兜似合わないからやめとくけど…。 これを白+ピンクとか薄い水色とあわせたりとかするのもよさそう… 05/06/02 01:54
キャトル_rua 色彩感覚がない人もいるんだよ・・・ハハハ、ハハハハ orz 05/06/02 07:37
Vauvenargues その色が好きだからでは、誰が何の色にしようと別にいいじゃないか 05/06/02 09:46
Zill_tar ん~、服によってはシンプルなほうが格好良いということもありますので、 単色、またはシンプルに染めたほうが良い場合もあると思います。 こういった話題はなかなか両極なことが多いのでなんともですが、 結局は服と場合によるかと(^▽^ 05/06/02 10:08
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

キタ━━━━ヽ!;゚ε゚ !ノ━━━━!!!!

+13
パオリンク 2005/06/02 6088

ログイン来た~

+10
satiko_rua 2005/06/02 3520

バリDで・・・

+17
ハジキ 2005/06/02 3798

ギルドマスターの方々へ

+22
tanuking 2005/06/02 5138

とても無駄なスレですまったくマビと関係ありません(*- -)(*_ _)ペコリ

+3
ウィノア_mar 2005/06/02 3516

ランダム染色で…

+35
ウェリシャ 2005/06/02 4092

[返事]ランダム染色で…

+3
ハジキ 2005/06/02 2512

クマ料理のレシピです。

+43
やゆいま_mar 2005/06/02 4284

私のreed数が3400くらいで止まっちゃう件について・・・・

+35
シャーム_mar 2005/06/02 3740

(  ・ω・)ダンジョンのソロプレイについて・・・

+41
ウィノア_mar 2005/06/02 5300

つかふと思ったんだがギルド作成制限作るのもいいが

+21
亜希子 2005/06/02 4288

一人という時間の使い方、皆さんは?

+26
しっぽ_rua 2005/06/02 3429

前の人の質問に嘘で答えるスレinマビ パート11

+33
penpen21_tar 2005/06/02 2966

雪理さんへ。

+17
キルレイン_mar 2005/06/02 3601

服・鎧を何着もってますか?

+26
雪理_rua 2005/06/02 4821

服の汚れ・・・

+19
Stampede 2005/06/02 3855

いつまでに 実装するんだ ア○テ○革包

+18
fdafas 2005/06/02 5219