自由掲示板

本作成スキル案
黎明_mar 05/05/31 03:45

タイトルとまったく関係ないんだが、ラピュタのDVD見終わったわけなんですが。あれだ。
 
ラストのラピュタ崩壊のときに一緒にムスカが落下していくところがなんともいえなかった( ´_ゝ`)プッ ってな感じに
 
 
 
 
 
 
んでまあ、本題になるんだが、作曲あるなら作詞または物語を作りたいとはおもわないのかぇ?(ママ風味
 
本屋があるなら普通に本を書く機能とかあるといいよね!と思ふのです。 本作でもナオさんがアナタを主役にして詩が作られるかもしれませんねっていうてるし( ´_ゝ`)
 
まあ、本屋のアイラに印刷依頼して売ってもらうっていうのも考えたんだが、それはまず無理だろうなと思いつつ。自分で露天開く分にはいいだろうな、と思うのですよ。
 
釣りで釣り上げる冒険者の日記というように長文の物語を作る楽しみが増えていいかな~と思うのですが、他の方はどう思ってるんでしょうかね。
 
希望している人がいて、なおかつ大多数あるとしたらみんな要望を出そうじゃナイカ!(`・ω・´)
 
ツッコミで自分でHPに物語書いてUPしろよって言われそうな予感もしますが、やはりマビノギ内で本をペラペラ捲って読むってところにそそられるんですよ。(ネットでも電子辞書とか電子絵本などありますが、それはおいといて。)
 
そんなわけで提案その1: 雑貨店で売られる本
 普通の本 700G
 文字数500文字まで 用途は主にメモなど、多種多様に使われる。(作成者のみ再編集可能) 
 分厚い本 3000G
 文字数3500文字まで 用途は主に長文になりそうな物語や詩など。(再編集不可能)
 
とかどうだろうか( ´_ゝ`)
オレが出した要望じゃたかがしれてるので色んな人の意見など聞きたいと願う。

ブルーローズ_rua ぶっちゃけ すごく面白いアイデアだと思った。 こういうのあってもいいね。 05/05/31 05:24
フォーガス_mar あ、やべぇ、これ良いわ。 久々にヒット。 でもさ、前から思ってたんだが… ネクソンってこういう要望に答える会社なん? むしろこういうのに答えるMMO運営会社って希少? 俺、マビノギしか知らないから分からないんだが。 05/05/31 05:42
フォルクス_mor んーでもあくまで韓国が本流なわけで それが日本でネクソンが 代行運営してる形になるわけだから… 望みうすいんじゃないかな? でも実際のとこどーなんだろう? 要望が多ければ実装したりすんのかな? 05/05/31 06:03
フォーガス_mar だよな、俺もそう思う。 俺もネクソンジャパンが高度な要望に答えてくれるとは思えない。 韓国と日本の仕様に差がでると後々のアップデートに弊害もありそうだし。 結局、妄想でもして楽しむしか無いのか。 要望はともかくとして不具合すらも放置する駄目運営っぷりはどうにかして欲しい。 今の状況じゃ加入者<引退者になる日もそう遠く無い。 同時接続3万人なんて夢だと思う。 05/05/31 07:13
スレンダー 前にも同じ様な要望あったな(´_ゝ`) 05/05/31 06:29
kam_mar ムスカが最後に落下する事を今ここで初めて知った。 うまく引っかかって共に上昇して最後に(ry 05/05/31 07:40
試作型 要望というのは受け入れられる事を前提としてはいけない。 むしろ、送った要望が受け入れられるのは 万に一つ それくらいの覚悟を持とう 05/05/31 07:48
やゆいま_mar 前にも似たような要望があったけど・・・どの書き込みだったか忘れちゃった; やっぱり本を書きたいって言う人は多いんだなあ。 05/05/31 09:01
紅龍斎_mar 見ろ!人がゴミのようだ!!! by ムスカ ←東京みたいに人がやたら多いトコ行くとマジで思います・・・○| ̄|_ 05/05/31 09:52
龍火神 ムスカといえばこれだろう  http://www.timekiller.jp/archives/2005/03/03/014316.html 05/05/31 10:03
エレシス_tar 韓国発でも要望がかなり強かったシステムを日本先行で入れたところって結構あったような気がする。本当に強いのしか無理だろうけど。この話題は結構でてるしスレ伸びもいい気がするからみんなで出せば良い線いきそう。 編集不可だと誤字とかべろんべろんになりそうだから長文も作者編集可がいいな~。 で、本である程度売出すと作家タイトルとか。素敵v 05/05/31 10:18
ベルトロ_tar 本出版システムは作曲より素敵。 ゲームのタイトルにも合ってるし、例え万に一つだとしても要望出す意義はあると思います。 05/05/31 11:12
エイシャ_mar アイディアはとてもスバラシイ・・・のだが タイトルがそれに見合ってない為まともに見られない可能性が(´・ω・`) 改めて要望スレとして立てた方がいいのでは?と思う次第(*'ヮ') 05/05/31 12:17
黎明_mar OK、とりあえずタイトル直してみた。かなり流れたらまた要望スレとして出してみるよ(`・ω・´) 05/05/31 12:52
ハヤ_mar ナイスアイディア。1票。 売ってる本みたく、挿絵が入れられるようになると夢が広がるけど… さすがに難しいかな。 05/05/31 13:00
明日は幸せ_cic てか単に、ムスカ落ちてくシーンあるの知ってた? って書き込みにしか見えないwwww 05/05/31 13:21
珂琳_tar 素晴らしい提案ですね~そのうちSSを挿絵に使用できたりとか…夢が膨らみます^^ 05/05/31 16:25
猫ここ 肯定的な意見が多いので天邪鬼な私がここで一つ反対意見を。 ・MML以上に著作権であーだこーだ言われそう。 ・コピペ本とか出版されたり、エロ小説出版されたりしたときに、ネクソンがチェックしきれない。 ここで(あくまで自分で書いた作品を発表してください)とネクソンが発表したとして、どうなるかはまあ多分MMLと一緒。 どーかな? 夢はあるアイデアだとおもうんですけどね。多分現実は厳しい。 05/05/31 18:02
黎明_mar まあ、コピペに関してはマビ上では無理なので見ながらまた全部書くとは思わんけど、エロに関しても禁止用語が当てはまる場合その部分を蹴ることもできるしね。そういう問題はまだいいとおもうのよ。 それよか出版した本の内容をほとんどかかずに売り上げだけ伸ばすっていうはっきりいって詐欺のような形式がでるやもしれんのがなんともいえん。文字制限あるとはいえ、最小制限に関しても制限つけるなら別だけど、文字の羅列が並んでいる状態で売られるのもちょっとな、と思う。そういった場合は通報して禁止してもらうって手があるけど防止策が張りにくいってとこかな。 まあ、だんだん言ってることがズレてきてるのでそろそろきらないといかんね(´・ω・`) んで、実際にある書物のコピー等、そこらへんは普通に考えて法に触れるようなことしたらリアルでヤバイから、後悔するなら初めからするんじゃない。と言いたい(´・ω・`)MMLにしても訴えられたら困るのは見えてるしね。  そしてそんな天邪鬼なアナタが居るおかげでマイナス面も見れていいと思う(´・ω・`)b 05/06/01 01:23
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

物凄いはやっさで消えてる   bについて

+8
シャーム_mar 2005/05/31 3402

夕食スレですよ~♪

+67
天宮優 2005/05/31 2992

書き込み用キャラが使えなくなりましたね。

+13
Satori_tar 2005/05/31 3541

ガゴだらけの森について考える【ネタバレか?】

+2
passing 2005/05/31 3919

最近の知識王の利用について…(軽く愚痴)

+8
依神躬弥 2005/05/31 3151

(ぇ (ぁ (ぉ (マテ w を必ず文末に入れる人

+46
あぼーん_mor 2005/05/31 5995

タイトルの変更を制限する理由って…

+12
コウテツ 2005/05/31 3827

【韓国仕様】ギルド作るなら木曜日までに【適用か?】

+3
中尉_rua 2005/05/31 4370

カバンを実装する気はないようです

+80
Printer 2005/05/31 6284

[返事]カバンを実装する気はないようです

+48
恋する試作型_mar 2005/05/31 3590

中型かばんが実装されない訳

+6
徳川家康_tar 2005/05/31 4421

掲示板への書き込みについて

+6
竹島防衛隊長 2005/05/31 3517

マ ビ ノ ギ 式 体 育 祭

+1
雪風_mar 2005/05/31 3160

曜日効果について

+5
そうちゃん 2005/05/31 3367

ギルドストーンが消えた(ノдT)

+26
影たん 2005/05/31 4919

再度イベントの宣伝ですが^^;

うさっこ 2005/05/31 3049

G1の通常キアに変な御神籤で入るDの詳細

+1
逸民 2005/05/31 4391