自由掲示板

ラグの情報提供依頼がきてますね(追記)
JAGDDOGA 17/02/01 14:18

どうやら原因は分かったが、チューニングする内容が、
ユーザの環境(OSや回線やプロバイダ)に依存する所が強いのかな?

運営チーム側で準備出来る環境については改善策を実施したが、
ユーザ環境は多岐に渡るため、情報提供を呼びかけたのでしょう。
こういう姿勢は、すごく好感が持てます。

自分の環境を伝えたくない方もいらっしゃると思いますが、
提供してもよい方は、提供したほうが良い気がします。
情報を提供すれば、自PC環境にあった設定にしてくれるかも?
ですからね!

情報提供する際の注意点としては、
「客観的」に書くこと
「事実」のみ箇条書きにすること ぐらいでしょうか?

私の体感だと、毎時33~34分頃現象が発生していました。
今日のメンテで回復してれば良いのですが・・・
回復してなかったら、筏での位置ズレも合わせて動画撮ろうと思います。

※少々私自身の状況を追記
Q2-1 何時頃に
  毎時33分~34分頃
Q2-2 どのサーバの
  マリーサーバ
Q2-3 どこで
  ・影ミッション
  ・筏
  ・武道大会
  ・ウルラダンジョン
Q2-4 何人で
  1人
Q2-5 何をやっている時に発生
  戦闘をしている時、無操作時には発生しない(気付いてないだけかも)

◆体験したラグ発生時の現象
 ・自キャラ、MOB共に停止
 ・からくりかばんを召還してる際、走り回るが金貨は拾っていない
 ・ファイナルヒットなどの時間は経過する
 ・魔法詠唱中の場合、詠唱を続けマナがその間消費する
 ・ペットの召還不可、解除不可
 ・ラグ解消後、MOBが一気に沸いた(筏での現象)
 ・ラグ発生時と解消後でキャラ、MOBの位置は変わらない(筏も同じ位置)
 ・ラグ中、MOBに攻撃されることはない

夜ノ二 「お客さんにやらせる事じゃないよねぇ」は一理ありますが、ご自分で言ってる通り、そうでもしないとどうにもならないってことでしょう。放置・無視するよりはいい傾向だと思いますし、他のネトゲ運営でも古い新しいにかかわらず、情報提供のお願い等々が行われることはあります。せっかくのご意見も、文句まがいに言っては損ですよ? 17/02/01 15:17
光輝鬼 残念だが今回は「お客様のPCの環境によっては・・・」云々の告知で終了してもおかしくない
以前務めていた某サードパーティーメーカーではそういうケースだわ
PC環境って言うのはPCの数だけあるので完全に把握するのは不可能なの
それでも情報提供を求めたと言う事はそうしないという決意が窺えるのぉ
ちなみにこのパターンになった場合
並行してメーカー側も不具合再発原因の切り分け試行は続けているはず 17/02/01 16:52
光輝鬼 16:35分頃軽いラグが来たわ
スレ主の情報と合う部分があるね
繰り返すタイプのルーチンワークの不具合の可能性もありそう
もしくはのログインPCを拠点とした時限式のDDosとか 17/02/01 16:55
wataru 私の場合は、今日は15:04分に、別の生産キャラで、イメンマハにて一日人形作りアルバイトをしていた所、ファーガス人形の材料を全てセットしてスタートを押しても始まらず、キャンセルボタンだけは使用可能状態で、あんまり待っても動き出しそうに無かったので、15:06分にキャンセルボタンクリック→ラグ解除になりました。 17/02/01 18:13
光輝鬼 うむ確かにおらの方も毎時5分頃と35分頃に軽いラグが来る感じだわ
30分サイクルの人工的な「何か」が悪さしてるとしか思えないのぉ
17/02/01 18:22
Indeed >自PC環境にあった設定にしてくれるかも?
それはありえないです。


17/02/01 17:24
JAGDDOGA なぜ、サーバ側だけの対応で済むと思ったのかな?
クライアントアプリを改修する事だってあるのでは?
仮に原因が、「OSとグラボの組み合わせ」だったら同じ環境の人は解消します。これも個別対応ですよ。
「ありえない」とは言い切れないんじゃないかな?
17/02/01 17:36
Indeed ユーザーごとに別のパッチ(プログラム)を配布する感じですよね。
管理が面倒なのでそんな対応はまずありえないです。
17/02/01 17:55
JAGDDOGA パッチなら、アップデートやってるじゃないですか。
プログラム内で、OSを判別したり、ブラウザを判別したり、グラボを判別したりする。それを共通でばら撒くだけのこと。
17/02/01 18:04
Indeed サーバーは一つの大きな機械ではなく、役割毎に分散処理させる網の目の様な構造なので、微調整次第で今よりラグが改善されるということでしょうね。
どういう具合に調整するか判断する材料を集めるのが目的なんじゃないかな。
17/02/01 17:27
JAGDDOGA 情報提供のお願いだから、材料集めに決まってます
プロバイダや回線情報を聞くのは、ルータ、FW、負荷分散の調整をするため。
発生時間、場所、操作内容を聞くのは、APサーバ、DBサーバの調整をするため。
PCの環境を聞くのは、アプリ改修を視野に入れているためと考えます。
何処から手をつけるかは、時間、費用、効果次第じゃないですかね?

17/02/01 17:57
Indeed それと同じ意味で言ったつもりなのですが、なぜ自分へのコメントなんですかね?
アプリ改修は違う気がしますが。だってそれは開発元の仕事でしょ?
日本の運営は受け取ったプログラムを元にサーバー構築するだけ。
あとは、調査内容を開発元に送って対応してくれるかどうかでしょうね。
これまでのニュアンス的にプログラムの問題と言うよりはサーバー機器の問題のように見えますが。

ユーザーごとに個別対応は、100%無いです。見たことないです。
自分が管理する側なら絶対にプログラムは統一しますし。すごく面倒です。
17/02/01 18:06
JAGDDOGA あなたは運営の方で原因が分かっているのですか?
まだ、原因の告知は無くアプリの問題なのかサーバの問題なのかも
不明な状態ですよ?

プログラム統一しても個別対応は可能です。
現にWin8対応、Win10対応等実施しているじゃないですか。
プログラム内部で分岐して個別設定を反映すればよいだけです。
SI作業もライブラリ管理も変りません。
17/02/02 12:55
Indeed >情報を提供すれば、自PC環境にあった設定にしてくれるかも?
プログラム内部で分岐するという意味には見えないですね、この文章は。

面倒なので直球で言いますけど、素人が嘘垂れ流すのはやめましょう。見る人が見ればわかります。
17/02/03 08:12
Indeed 例えば、買ったゲームが最新のオンラインアップデートを繰り返すたびに重くなって、自分のPCじゃスペック的に動かなくなる。これって理不尽ですよね。

マビノギの運営もこれと同じで、お金払って開発元からプログラムの利用券を得てるだけであって自分たちが作ってるわけではないです。
うわー、新しいアップデートこれDBサーバーに負荷掛かりそうだなぁ・・・見るからに問題起こりそうだわ、とかね。今までのサーバーで動かなくなるのはむしろ運営側も被害者ですよ。
現場を知らずに理不尽な文句垂れ流すような書き込みはやめましょう。
17/02/03 08:24
Indeed この件、あまり気にしてなかったんですけど。
通信ラグって吟遊詩人掲示板が原因なんじゃないんですかね?勝手にそう思ってましたけど。
見るからにサーバーに負荷が掛かる新しい実装ですよね、あれ。
筆写のコピーで評判上げしてる人多そうですし。
17/02/01 18:22
無料 正直俺もそう思う。自分の書いた楽譜を他人が演奏すると評価が上がるやつはch関係ないので、サーバー間の通信処理が多くなってそう… 17/02/03 09:59
委員長的存在 みんな同じような訴えしてるのにユーザー側の問題だなんて言える事が凄い。
環境なんてPC買い換える他に大して変わらないのにね。
十中八九サーバー側の何らかの不具合でしょう 17/02/01 18:37
Indeed ですよね、通信ラグと言ってるのにグラボ関係ないですし。運営が見たらイラッとする書込みですよこのスレ。
17/02/03 08:29
麻坂優香 移動中に巻き戻しだけじゃなく、
チャット中にチャットが遅延
チャット以外の操作なしのとき、
キーボードに打ち込んだけど反映なし、ってなるのでラグ発生と判断してます
ラグ中は、チャット入力を受け付けるけど表示されなくて
ラグ終わると打ち込んだ会話文がパパパパパって出てきます
これ、
わたしの通信環境が劣悪だからなんだろうなって思ってますけど、治るんだったら早く治ってほしいです 17/02/01 20:36
おとう わっちも23:04にポーション調合中に軽いラグ発生しました~

17/02/01 23:08
おとう さっそく動画付きで報告しておきました。
17/02/01 23:35
めておすぴあ 2048KBの添付制限がある、という記事もありますが、
どのような形式(コデックと容量や秒数も)で報告されたんですか? 17/02/02 00:31
おとう 20秒ほどのAviを動画変換ツールでMP4の通常解像度にしたら1.7MBに納まりましたよ。

あなたもやってみたら?

17/02/02 07:36
Wirbelwint 5分くらい前だから2300~2305辺りかな
フェスティアでNPCに話しかけられなくなったと思ったら数十秒操作を受け付けず(インベントリのアイテムもつかめない)
7~8年前にもこんなのあったなぁ 17/02/01 23:13
wataru 23:03分頃、プラゴ平原にて、熟練略奪団との戦闘中にラグ発生。
何かあると困るので、一応パラに変身しての戦闘になりましたが、
何かスキル(バッシュとダウンアタック)を使おうとするとフリーズ。
お蔭様で、折角のお高い略奪団の札拾えなかったです、残念。 17/02/01 23:23
Floribert おはようございます。私はつい先程軽いラグに遭いました。
10:04、イリアでマジッククラフトの一日バイト(シリエン変換)を始めようとした所、シリエンの材料を掴んだ所でフリーズいたしました。
その後1~2分経ってからラグは消えました。
やはり、光輝鬼様の仰る通り、30分毎に軽めのラグ(人によっては重いかもしれませんけれども)が来るのかも知れないですね。 17/02/02 10:12
wataru 11時59分、交易にてセンマイに入った所、どこの音楽かは忘れてしまいましたが、全然別の所の音楽が一瞬流れました。

そして、12:03分、カブ港入り口前にて待ち伏せの略奪団発見。
戦闘に入るとすぐに両者共にフリーズ。約1分後に戦闘スタートしました。 17/02/02 12:13
ドナメール_tar 光輝鬼さんの言うとおり、何かしらのルーティンが作動して負荷をかけてるのは間違いないんですよね。04分と34分前後に必ずですから。後JAGDDOGAさんが追記された場所以外だと、使途フィールドでも起こりました。また、頻度と回数の特定はしてませんが、音楽ダンジョンに限り結構な割合でランダム?に起ってます。 17/02/02 12:14
wataru そうですね、私もそう思います。ただ、私は本当に機械には詳しくないので、どう言ってみようも無いのですが(汗)

そして今、またプチラグ発生しました。
9chティルコ銀行内でペットを召喚し、リュートを取り出そうとした所、一瞬ですがフリーズしました。

これ・・・。
これ以上この状況を放置したままにすると、いつかアイテムも消えかねませんね・・・(怖)
早く直るといいのですが、長年のバグが積み重なってもいますし、すぐに解決を望むのは難しいでしょうね・・・。 17/02/02 12:36
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

2月7日(火)Today/FLC影ミッション

レイサー少将 2017/02/07 1639

最近のお気に入り

+3
pendorago 2017/02/06 2847

ティア・ザ・ピ~ヒョロ(後日談追記)

+2
光輝鬼 2017/02/06 3031

2月6日(月)Today/FLC影ミッション

レイサー少将 2017/02/06 2276

「エリンのみんな!!オラに貧乏飯を分けてくれ!!」

+22
きぬごし 2017/02/05 4405

2月5日(日)Today/FLC影ミッション

レイサー少将 2017/02/05 1521

2月4日(土)Today/FLC影ミッション

レイサー少将 2017/02/04 1603

SAO3期

+9
ルミエラ 2017/02/03 4025

ラッキタイム モンスター経験値2倍

+17
Paeonia 2017/02/03 4544

もし、自分の職場で。(チラシの裏ネタ)

+28
まね 2017/02/03 3464

居場所はありますk

+10
きぬごし 2017/02/03 2923

2月3日(金)Today/FLC影ミッション

+1
レイサー少将 2017/02/03 1703

ジャッジメントブレイドの誤射の原因と対策について

+5
アルグーラス 2017/02/03 3325

2月2日(木)Today/FLC影ミッション

+3
レイサー少将 2017/02/02 2215

動画が添付できない場合→UL先のURL記載でOKとのことです

+11
まゆみ 2017/02/02 3998

あなたのラグリンネさんはおなかすいてない?

+8
Paeonia 2017/02/01 3767

ラグの情報提供依頼がきてますね(追記)

+31
JAGDDOGA 2017/02/01 6635