自由掲示板

中古パソコン来た(* ̄∇ ̄)ノ
朝霧雪兎 16/03/08 13:45

蓋を開けて中を覗くと

マザーボード BIOSTAR H55

CPU Core i5-661(3.33GHz)

メモリ 4GB(2G×2)

グラフィック オンボード(HDMI VDI Dsub15 各1)

スロット PCIe2.0
16×1
4×2
1×1
全て空き

ドライブ
SSD120G
HDD160G+200G

OS Windows 7 ultimate 64bit (SSDにインストール)

電源310W

お値段25,000円


こんな感じですねぇ。

まぁメモリは8欲しいかなー
グラボは様子見てからかなー
とか色々妄想が膨らみますが、
マビノギやる程度なら充分すぎかなぁと思いますよぃ。ねぇ?w

有栖川ありす お、同世代のCPUだ(・ω・ 16/03/08 14:23
朝霧雪兎 ありすさん>
さすがにマビでCore i7とかは必要ないですよねぇ(・ω・ 16/03/08 19:19
有栖川ありす ・マザーボード側の制約で 最大 8GBまでしか積めない

・マイクロATXのマザーボードだけど・・・
フルサイズのグラフィックカードは挿せるの?
ロープロファイル限定?
→マビ起動してみて、様子見だね(・ω・;

なぜ?当時、Nv gefo 210と比較されてた感じな CPU内臓GPUだから
どこまでイケるか不安(・ω・
一応 GPUクロックは 900Mghz 結構クロック数は高い
しかし、そのせいで 同世代中 最大の消費電力を誇る(TDP 87 W)

CPU内臓GPUを使う場合、メインメモリの一部をグラフィック用に使う為
4GBのメモリを積んでいても、最大で1.7GB 負荷に応じて消費される。
※固定にすることも可
最悪、実メモリ 2.3GB 相当?(・ω・?

ありす側 と朝霧雪兎たん比較
TDP 73 W(87W)
最大メモリ 16GB(8GB)
CPU内臓GPUクロック 733Mhz(900Mhz) IntelR HD Graphics(初代:無印
マザーボード フルATX(マイクロATX)

グラフィック性能の面だいじょぶかねぇ(・ω・
こっちは、グラボ追加しちゃったけど 16/03/08 19:46
朝霧雪兎 まぁ最大のネックはやっぱりメモリとグラボですよねぇ。
今までのノートがAMDデュアルコア1.65GHz RADEON6320だったこと&メモリは8G載せてたこと
を差し引いてもやっぱり不安感は拭えないですね。
ただデスクトップは追加or交換できるのがいいですよ、やっぱり。
ダメなら交換すりゃいいやぁヽ( ´ ▽ ` )ノくらいの気持ちでいますよー。
16/03/08 20:13
朝霧雪兎 で、マビノギダウンロードなう(´・ω・`) 16/03/08 21:39
ピンクムーン 偶然ですがウチにもLGA1156世代の中古PCが来ました。
某ショップオリジナルのIntel DH55PJ+Core i3 530+4GBRAMのミニタワーで起動しない故障PCということでタダでした。
が、ありがちなメモリー接触不良の罠で無水アルコールで拭いたら何事もなく起動(@@
元々のXPじゃアレなんで手持ちの8.1Pro32bit突っ込んでマビ入れてサクッと起動してみましたが、ごく普通に動いて影とかでもほぼ問題なし。
このPCが現役だった当時はLGA1366自作PCがメインでこの手は完全スルーだったのですが、改めて触ってみると無印HDグラフィック(733MHz)でも結構動くもんだなーというのが感想です。
とは言え、貰っちゃったものの使い道はなくてどうしたものかなぁ・・・ 16/03/08 22:22
めておすぴあ とりあえずHDD1台をつぶして、SSDのクローンをつくっておこう 16/03/09 00:25
朝霧雪兎 ざっとマビ遊んでみて
結果から言うと

「グラフィック機能がダメー」

まぁモニタがORIONの19インチTVつーのも最悪ですが。(HDMI)

ゲーム内での挙動
自分のアバターは気持ちよく動きます。
モーション抜けはほとんどなく「ぬるぬる」の部類かなぁ。
(これはCPUの恩恵)

ダンバからタラへの移動:前 約20秒 今 約8秒
タラ影突入(彼ら)   ほぼ上記と同じ
影からタラに戻る   :前 約30秒 今 約10秒

ゲーム起動前に久々に見ましたよグラフィックが対応してない警告画面。
やっぱりグラボ必要なようです。
(モニタもテレビ兼用じゃダメだ。。。)

ピンクムーンさん>
つ「売る」w
ハードオフにww

めておさん>
そりゃもう^^ 16/03/09 01:46
有栖川ありす 省スペース型?ロープロ?
とりあえずグラボ挿そうよ 16/03/09 07:17
朝霧雪兎 ありすさん>
昨夜の内にAmaz○nに発注済みですよぃ(^_^)v 16/03/09 10:14
朝霧雪兎 GeForce GTX750ぐらいは欲しいところだけど
予算が足りないのでGT730でおながいしまつた(´・ω・`) 16/03/09 13:22
アデラド マビはDirectX9ということもあってか
メモリバンドとクロックがモノ言います
740では予算オーバーだったでしょか?
そういう私は650TiBOOST=w= 16/03/09 18:01
有栖川ありす うちの買った 750TI でも・・・13000-15000 位のはずだが・・・ 16/03/09 18:14
朝霧雪兎 ありすさん>
730なら7kですよぃ。。。
コスパ的にこっちでいいかなーって(´・ω・`) 16/03/09 19:51
朝霧雪兎 アデラドさん>
740でもちょっと予算オーバーでして。。。
メモリ2倍ですものね>< 16/03/09 19:49
アデラド 730でもGDDR5のものであることを祈って・・・
あとは設定でガンバg>w< 16/03/09 20:59
朝霧雪兎 アデラドさん>
確認したところDDR5の1024の64みたいです^^v 16/03/09 21:12
ピンクムーン なんだかグラボが必須みたいな流れになってるけど、Intel系統合グラフィックで『サポートしてないGPUだから自己責任で遊んでね』って怒られるのはお約束なだけで別に不具合は有りませんからね。
エントリークラスのノートPCでマビ始めちゃったけど段々面白くなってきたとこで影クモとかカックカクで何とかしたいけどお金ナイヨー・・・って人に朗報のCore i3以上搭載の中古ワークステーション機(もしくはショップ系ミニタワー機)。
モニタはTVもしくは2000円以下で買える中古4:3の17インチ液晶でおっけいという布教活動?みたいな(笑 16/03/10 09:52
有栖川ありす >>Intel系統合グラフィック

メインメモリを消費するってところがネックなんだよね
最大で1.7GBをこの朝霧さんの選択したCPUの場合使用する訳で

仮定:最大使用時を想定すると windows側で使用可能なメモリは
2.3GB

マビノギで、大量にメモリを消費した場合、大丈夫なのかなぁ(・ω・

Intel系統合グラフィックは、そこんとこが心配だねぇ

あとは、CPU Core i5-661(3.33GHz) ターボブースト時の動作(3.6Ghz

こいつが、ちょっと曲者で、TDPを超えない範囲で単一のコアのクロック数を
この場合、3.6ghzまで引き上げる

>>>TDPを超えない範囲で

このTDP Intel系統合グラフィック(CPU内蔵)の消費電力も加算なので
グラフィック側で過度に、負荷が掛かっている場合、ブーストされない

そうなると

Core2 Duo E6700 @ 2.66GHz 性能値:997 クロック:2.7GHz TDP:65W
inteCore i5 661 @ 3.33GHz 性能値:1325クロック:3.3GHz TDP:87W (最大:3.6GHz)

(・ω・ チーン

うちの旧マシン
C2D-6700 2.66 Nv gefoGTS450 起動 数分 キャラセレ数秒 影ミッション10秒程

朝霧さんのNewマシン
タラ影突入(彼ら)  : 約8秒
影からタラに戻る   : 約10秒

なんか・・・(・ω・ ね もうちょっと良い数値でそうな 性能指標値の差があるし
やっぱ、グラボ分なんだろうねぇ

グラフィックカードさえ挿せば

Core i5 680 @ 3.60GHz 性能値:1538 :3.6GHz(最大:3.9GHz) TDP:73W

こっちに、近い・・・
各種ロードタイム 暗転程度に近いスペックにもってこれるんじゃいかなぁ 16/03/10 11:09
ピンクムーン >マビノギで、大量にメモリを消費した場合、大丈夫なのかなぁ(・ω・
GPU-ZにてGPU使用メモリ量確認してみました。

環境:
○Win8.1Pro32bit
○Core i3 530(HDグラフィック733MHz)
○DDR3-1333 4GB
○3GBスイッチ設定済み
※マビ蔵解像度1280X720(4:3液晶でワイドモード)

アイドリング時:70MB
1CHダンバ広場:170MB前後
タラ市街地:180~190MB
タラ影(彼らのやり方):205MB
イリヤ大陸:150~180MB

ということで、解像度が低めですが心配するほどは食ってませんです。
まぁリアル系FPSじゃあるまいしトゥーンレンダリングのマビごときにビデオRAMバンバン食われたんじゃ堪りませんよね。
あとシェアードメモリは当然ながらDDR3の上にCPUのメモリコントローラ経由だからレイテンシも乗っかっててメインストリームグラボのGDDR5と比べて遅いのは・・・ね。 16/03/10 13:47
有栖川ありす もきゅ?(・ω・ 性能指標値 1400位が、マビの性能境界(=Д=?

ありす旧PC
>>Core2 Duo E6700 @ 2.66GHz 性能値:997 クロック:2.7GHz TDP:65W

ぴんくぬ~んPC
>>inmtCore i3 530 @ 2.93GHz 性能値:1106 クロック:2.9GHzTDP:73W

朝霧PC
>>inteCore i5 661 @ 3.33GHz 性能値:1325クロック:3.3GHz TDP:87W (Boost3.6GHz)

影他、ロードに10秒程度

影他、ロード時暗転程度

ありす新PC
>>Core i5 680 @ 3.60GHz 性能値:1538 :3.6GHz(最大:3.9GHz) TDP:73W
16/03/10 14:04
朝霧雪兎 ほいほい?
グラボさしましたよぃ。
最初認識しなかったけどどーせBIOSだろ?と思ってみてみると
PCIeがDisabledなってただけ。

で、どの程度になったのかっつーと






FF14のベンチマークで標準画質「とても快適」程度ですw
(いまからマビやるわよ)
メモリはまた折りを見て(´・ω・`) ね。(予算枯渇

モニタをTVじゃなくて本当のモニタにするべきだったなぁ。。。(
16/03/10 15:28
朝霧雪兎 実に快適になりなしたよぃ(* ̄∇ ̄)ノ
ホワドラ行っても余裕で動けます!
(効果ほぼチェック入り) 16/03/10 21:16
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ん?・・・

+2
人見知りの影狼 2016/03/11 4238

3月11日Today/FLC影ミッション

アルバン工ルベド 2016/03/11 2009

G9 クラウソラス倒せません…(´;ω;`)

+6
ゲド戦記 2016/03/10 5057

戦闘での演奏が悲しい

+4
ほんわかー 2016/03/10 3728

Firefox更新_2016/03/09

十文字克人 2016/03/10 2055

楽器は持ちかえる?

+23
牧歌的なサマン 2016/03/10 4347

Todayタラ:幽霊/襲撃 タル:ポコマⅡ/生贄

光明寺茉衣子 2016/03/10 1744

国勢調査が書き込めない

+7
ニンジャナンデ 2016/03/10 3191

メンテ後のアルバン訓練所

+1
藤原雅 2016/03/09 4344

メンテ終わって

大空ミナト 2016/03/09 3246

今一番人気のある髪型ってなんだろう?

+11
パルミラ 2016/03/09 6346

まさかの

+5
SEIVERONE 2016/03/09 4940

3月9日Today/FLC影ミッション

カリオストロ 2016/03/09 2074

4年ぶりにログイン

+3
みさきち_tar 2016/03/09 3358

3月9日(水)定期メンテナンスについて

+3
光輝鬼 2016/03/08 3630

中古パソコン来た(* ̄∇ ̄)ノ

+23
朝霧雪兎 2016/03/08 5417

3月8日Today/FLC影ミッション

ケビンミトニック 2016/03/08 2028