自由掲示板

Firefox 32 他
さまよい 14/09/03 20:31

Firefox 32
ソースはITmediaさん(ITmedia ニュース > 速報)
および窓の杜さん

新機能、改善およびぜい弱性6件の修正含む。



Thunderbird 31.1
ソースは窓の杜さん

不具合修正およびぜい弱性5件の修正含む。



Google Chrome 37.0.2062.103
ソースは窓の杜さん

不具合(表示の問題)の修正。



Opera 24.0.1558.53
ソースは窓の杜さん

機能改善およびぜい弱性の修正。



EMET 5.0の日本語版ユーザーガイド
ソースは窓の杜さん(9/2)より

EMET(Enhanced Mitigation Experience Toolkit)の簡易解説のPDF(日本語版)が公開されているとのこと。
リンク等はソース記事に。



追記
EMETは(こちらの環境だけなのかどうか不明ですが)、最初から設定されているIE用設定(Appsの所を押して出る項目のIEの所)により、IE 32ビットの起動をブロックする状態でした。

そのため、マビ起動にIE(32ビット)のみ使用されている方がEMETをインストールしてしまうと、IE(32ビット)が起動できず、EMETをアンインストールしないとマビが起動できないとなる可能性があります。
ご注意ください。

おそらくEMETのIE設定を一部変えるといいのでしょうが、どこを変えるかまで確認してないので……。

(ファイルパス指定が*含むので32も64も設定されているはずですが、IE 64ビットは起動できる)
(しかし、マビを起動するためのNexon Game ControllerはIE 32ビット用でIE 64ビット用ではない)



追記2
Appsの所にあるIE用設定のうち、EAFのチェックをOFF(EAF+はONでいいです)にてIE 32ビット起動およびIE 32ビットからNexon Game Controllerを介してマビクライアント起動しIDが表示される所まで確認しました。

(以前リバーシュさんがイベントログ見ればいいよ~って教えてくださっていたので、今日試行しているとEAFで引っかかっていました)

以上はこちらの環境で、というお話でしたのでもしかしたら他の環境ではEAFチェックいれてても問題ないのかも???



追記3
リバーシュさんのレスからですが、EAF+の方でも入れてるとうまくいかない場合もあるようです。
不具合出るようなら、EAFとEAF+両方のチェック外さないとダメかもしれません。

リバーシュ IEに関しては場合により フリーズ等の不具合が出ています。
テクニカルサポートからはCallerのチェックを外す 一部アドオンを無効にする等が示されています。

環境によるかもしれませんが EAF+を入れておくと動作不良を起こすようです。これはチェックを外すことで解消します。

正式版はプレビュー版とは違ってサービスとして稼働している部分ができたので不具合が起きたのかもしれません。
また、IEの場合 ASRで指定されているモジュールは 下の段で許可されているゾーン以外ではブロックされます。
デフォルトではローカルインターネットゾーンと信頼済ゾーンではモジュールは読み込まれます。

動作不良を起こすのではしょうがないので不具合を起こすものは調べてチェックを外したほうがいいでしょう。 14/09/03 21:56
さまよい あれ、EAF+入れるとダメな場合あるんですね……。
もう一回追記しときます~!

ご教授ありがとうございます。 14/09/03 22:01
リバーシュ あー 実際にはどちらか片方 もしくは両方になるとおもいます。

こちらの場合はEAFはいれたまま EAF+を外しています。
入っているアドオンの影響や 後々のアップデートとの兼ね合いなどで どうなるかはわからないので 一つ一つチェックしていくのがいいと思います。 14/09/03 23:48
リバーシュ 追記になりますが EMETの設定変更は該当ソフトが再起動されれば反映されるはずです IEは複数のプロセスが起動している時もありますが 設定後 再起動したプロセスは もう反映されているとおもいます (確実には再起動だと思います)

蛇足になりますが 迂闊にシステム関係のプロセスは登録しちゃダメです。防御どころか 動作不良起こしかねません。 14/09/03 23:57
さまよい いろいろありがとうございます!

こういう制限系のはやっぱり試行錯誤が面倒ではありますね……。うまく使えれば、Web改ざんで悪いものが仕込まれてても緩和できるんだろうなぁという利点はあるものの。 14/09/05 20:16
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

【注意喚起】Firefoxでmabi公式にログインできない

+6
イサニア 2022/05/30 4695

【重要】Firefoxでゲームが起動できない問題について

+13
光輝鬼 2017/03/08 4691

Firefox更新_2016/03/09

十文字克人 2016/03/10 2035

2015年12月28日Firefox43.0.3をリリース

+1
メイガスクォーツ 2015/12/31 3131

Firefox・Chrome更新 他

さまよい 2014/09/25 4020

Firefox 32 他

+5
さまよい 2014/09/03 6023

Firefox・Thunderbird 更新

さまよい 2014/07/23 2518

FireFoxをお使いの皆さん

+7
チンクチェント 2014/06/11 13362

Firefox 他

さまよい 2014/03/19 1930

Firefox・Thunderbird更新

+2
さまよい 2013/10/30 2336

Firefox24 ほか

さまよい 2013/09/25 2291

追記:Firefox 23とThunderbird

さまよい 2013/08/07 2895

Firefox・Thunderbird 更新

+2
さまよい 2013/06/26 2126

Firefox更新

+6
さまよい 2013/04/12 3024

Firefox・Thunderbird 更新

+2
さまよい 2013/04/03 2522

Firefox他 更新

さまよい 2013/03/08 2844

FireFox 6.0.1

kuukai 2011/09/01 2227