自由掲示板

低スペックPC選手権。
青の六号_rua 05/05/22 05:50

マビって低スペックでもできるようになってるけど
果たして、どのぐらいが限界か!
自分はこんな低スペックでもやってるよ~
なんてのを書いてくれぃ。

まびー 俺も書いてなかったな。 Win2kなり。 いまSS撮ってみようと思ったけど、あまりにも腐れすぎたのか取れなかった(ノ∀`) 05/05/22 07:11
青の六号_rua 同じくかいてなかったですね。 Win2000です。 05/05/22 07:16
青の六号_rua 現在のエントリーは3人ですか~ 案外少なかったな~ 05/05/22 07:23
まびー 腐れ2号機で試してみようかなぁ。 CPU:セレロン490MHz MEM:64MB VGA:NeoMagic MagicMedia256XL(ヨクワカラネ) VRAM:4.5MB(んなハンパな・・) OS:Win98 ぁ、イーサネットポートねぇや(ノ∀`)タハー 05/05/22 07:40
まびー ちなみにノートね。 05/05/22 07:41
蛍花_mor 知識がないのでこんなのしかわかりませんでした。 CPUセレロン1.1GHz. MEM243MB  スペックとは関係ないチャームポイントといたしましては、回線速度が32kです。 05/05/22 07:40
まびー もしやエアエジですか・・。 05/05/22 07:42
蛍花_mor エアエッジですね。ついでにグラフィックボードとかいうものも非対応なのでやっぱり警告が出ます。 05/05/22 07:47
まびー あれの高速化サービスはすごかった。 電波状況のいいところ(窓際とか)だと体感2Mbpsくらいだ。 05/05/22 07:51
蛍花_mor 室内での電波状況は、携帯電話のアンテナが2本が基本という状態です。 ばっちり田舎です。圏外になることもあります。 05/05/22 07:57
青の六号_rua 意外な伏兵ですね^^ 05/05/22 07:59
まびー うちも田舎だが、運良く?基地局が300mほどの距離にあるので屋内どこでも大丈夫だ。 ・・そうか、エアエジ使って低スペック且つ低速回線環境で試せばいいのか! 05/05/22 08:05
fonart_rua CPU:penⅣ 1.0GHz メモリ:256MB オンボード OS:Win98SE ついでにHDD:5G すまん……メイン機…… ダンバートン広場ではフリーズするが、戦いは時たまザ・ワールド発動 だが勘で戦っている そんな魔法士累計レベル65 05/05/22 08:38
青の六号_rua 見えて・・・・・・いるのか? 見えているのかと聞いているのだ !! ってそれで65ですか・・・・累計ってことは転生ですね。 05/05/22 08:51
ヒーヨラ CPU : Pentium II / 300MHz x2 Mem : 384MB VGA : Number Nine Revolution 3D VRAM : 8MB に入れようとしたら、入らなかった・・・ セットアップ自体が動かん(爆) やっぱり NT4.0 はダメかァ 05/05/22 08:45
青の六号_rua ㍉しすぎ>< やっぱり、ペンⅡ350ぐらいが限界かな? 05/05/22 08:54
楼炎_cic NTじゃDirectX動かないでしょ。 05/05/22 10:55
ヒーヨラ OSがダメらしい。Win32APIの関数がないって怒られた 05/05/22 09:04
青の六号_rua そーなんだ、NTってーとWin2000の前でしたか。 05/05/22 09:07
さくにゃん_mar CPU:Pen3 1.0G メモリ:512MB RADEON9600 VRAM32MB OS:XP HDD:80GB 7200rpm って上に出てるけど、メインで使ってる腐れPCじゃないです 十分さくさく動きますよ 05/05/22 09:11
青の六号_rua そろそろ寝るんで 返事はなくなります。 乙~。 05/05/22 09:23
二条乃梨子_tar そこまでは低くないけどサブPCのを書いてみる OS:WinXP Home CPU:Celeron1.8G メモリ:512M VGA:SiS651(メインメモリから64M借用) 800*600でオプション全部切っても重い。 戦闘とか無理ですね… 05/05/22 09:45
やゆこ メインはペン4の2.4Bにパフィリアなので快適ですがー サブのほうがPentiumM1Gにメモリ504MB、グラフィックがIntelのやつなのでちょっと厳しいときがあります。 05/05/22 10:06
やゆこ 外付けのグラフィックつけようかな・・・ コアに今は亡きTridentのXP2を使っているやつがあったはず。 05/05/22 10:07
Mabiloto CPU580 メモリ24M ビデオメモリ8M(?) ・・・動くわけねーだろorz 05/05/22 10:41
ブルースカイ_mar メインでやってますがSONYVAIOノート PCG-FX11で十分動いていますね。5年前のPCです。 因みに詳細は、セレロン600メモリ192VRMA16(ぐらい) ええなんせMOE動きませんでしたから。 何で動くのか謎だったりしますが 05/05/22 11:13
ボンジーン2 ぺん3 600 メモリ255M グラボG450d   空がいつも曇り空。空がいつも曇り空。空がいちもつでもりそば. 05/05/22 11:15
七誌の住民_rua CPU Mobile Intel Celeron II, 894 MHz (9 x 99) MEM 256 MB (SDRAM) PC100 VGA Intel(R) 82815 Graphics Controller (32 MB) OS  WinXP Home SP2 800x600 効果全切り 視野普通で移動するとHDDアクセスがあるもののなんとかプレイは可能 ただし色が16bitまで(最高24bit)で32bitをサポートしてないために発色が悪い(変な減色ソフト使ってGIF作った時みたい) まぁメモリがありゃいいんだけどキツイし 何よりHDDがHITACHI_DK23EA-30で特有の引っかかりがあって狩りは怖い しかもEAのファーム出てないしNullPo 05/05/22 11:54
ギリアム_cic 俺のパソコン中古だからそれでマビやってるぞ!! カクカクシテモ赤くもとか混色ヒグマに勝ち続けてるぞ!! 05/05/22 11:57
マイ夕 新しいのほしい 05/05/23 16:51
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

赤い泉の効果で 出た

+21
炊銀燈 2005/05/22 5194

表情反映テスト

+2
銀月_rua 2005/05/22 3723

カメラガール抹殺!

+12
ガメラガール_rua 2005/05/22 6076

料理人の方、またはこれから料理人になる方、もしくは個人食堂利用者の方へ

+38
アスターリス 2005/05/22 3458

掲示板について+不具合!?ネタバレ!?既出でしたらすみません;;

+1
雪芽_rua 2005/05/22 4335

初体験

+16
海凪_mar 2005/05/22 3951

ネクソン様

+21
玉瀬みき 2005/05/22 3718

[返事]ネクソン様

玉瀬みき 2005/05/23 2821

サキュバス同士の戦い

+6
エウロカ 2005/05/22 8603

[That's DAN]何かを語ろうか・・・。[That`s DAN]

+7
エンデリオン 2005/05/22 3264

変身!パナレンジャーホワイト(見習い

+7
シャレン_mar 2005/05/22 4735

■ユザイベINマリ鯖■注意事項参加者必読

+26
まつり_mar 2005/05/22 4154

タル1chアリーナにてお待ちしてます・・・

+10
camalan 2005/05/22 3225

久々の エンデリオンの相談室

+17
エンデリオン 2005/05/22 3487

どこまで許されるのか?掲示板の有り様

+1
シー二ア 2005/05/22 4762

[返事]どこまで許されるのか?掲示板の有り様

+3
ネカマのてあ 2005/05/22 3058

スタミナぽーしょんって大事ですね・・・

+10
やゆいま_mar 2005/05/22 4362