自由掲示板

「ランダム型アイテム」について(お詫び)
king1270 13/12/13 18:39

2013/12/17 21:20 お詫び。

当記事本文は筆者の誤った認識の元に作成されたため、
読者の方にも誤解を植え付ける可能性が高いものとなっています。

当記事本文への訂正は加えておりませんが、
筆者の認識を改め、記事内のやり取りでご指摘頂いた点は、
新しく記事を作成し、そちらに反映しました。

途中のやり取りに興味が無い方は
新しい記事にだけ目を通していただければ、
要点はきちんとまとめられていると思います。

本文への訂正を行わずにやり取りを続けた事で
更なる誤解を生んでしまうなど、
お騒がせして申し訳ありませんでした。


--- 以下本文 ---

不当な表示とまでは言えないかもしれませんが、
ネクソン側に不(当な)利益がある可能性があるのでユーザー側への注意喚起です。
公式HP内で「ランダム」でキーワード検索し、ヒットした記事を拝見しましたが、
似たような内容の投稿が無かったので。


現在、マビノギのアイテムに関して、ゲーム内及び公式HPにおいて、
一部で「ランダム」という言葉が誤用されています。
(誤用ないしはユーザーに誤解を与えかねない不適切な表現がされています。)


ネット検索したところ、ランダムの意味としては
「何ら法則性(規則性)がない事、人為的、作為的でない事を指す。」
「サイコロの目などのように、各出現項目の出現確率が均等
もしくはほぼ均等である状態を意味する。」
とあります。


最近販売されている「ランダム型」アイテムについて、少し考えればすぐ判りますが、
各アイテムの出現率について、これは「ランダム」ではありません。
それは出現アイテム一覧にある「レアアイテム」という表記からも明らかです。

レアとその他アイテムの出現率に差がある
  =人為的に設定されたもので、もちろん無作為ではない
    ≠ランダム

現在販売中の商品名には直接「ランダム」という名称は使われてませんが、
(以前に販売されていたアイテム名が「ランダムボックス」だったのに対して、
現在販売されているアイテム名は「イウェカの水晶玉」等である。)
過去の表現をそのまま踏襲し、現状に相応しくない表現が続いていると思われます。


最終的にはユーザーが表示された商品を「合意の上で」購入した事になるので、
もしこれから課金、アイテムの購入を検討されてる方は
今一度、商品の表示に目を通していただきたい。


説明をよく読まずに支払いをする人に全く落ち度が無いとは言いませんが、
ネクソン側も誤解を生む表現を積極的に使用しているように見えます。
お互いが納得し、フェアなやり取りで気分良く買い物をし、
また友好な関係を築き続けられるように、理解を深めましょう。

…ですが、正直なところネクソンに改善を期待をするのは無駄かもしれません。
ユーザー各自がより一層、自分自身の意識を高めてくだされば良いなぁと思います。
みなさんどうか、今後お買い物をする時は少しだけ気をつけるようにして下さい。


私の考えとしては名称の「ランダム」の部分を
「抽選」または「くじ引き」とでもすれば問題は解決すると思うのですが。←結論

--- 以下蛇足・考察等 ---

これは出現率がランダムではない物をあくまで「ランダム型」アイテム
と表現して掲載している事で、
それによって購入者に実際の商品とは異なった印象を与えてしまう危険があります。


そもそも「レアアイテム」と表示があるものの、
推測できるのは通常の(レア以外の)アイテムより出現率が低いという事だけで、
具体的な出現率については明記がなく、購入者は知る事ができません。
中には同じレアアイテム扱いの中でも、明らかに金銭的価値を隔する物が存在し、
(例:イウェカのプレミアム玉、アイドル風チェック柄衣装。
   同じレアアイテム扱いで同アイテムの細工ランク1と2の物が混在)
レアの中でも更に出現率が低く設定されているアイテムであろう事が推測できます。
(以後、この推測のような事が実際にあるものとして話を進めます)


よくよく考えてみれば判る事なのですが、この「ランダム」という言葉の誤用により
個別に出現率が明記されてないレアアイテムについても、

「同じレアなら、レアを10個出すまで購入すれば
きっと目当ての物が一つ二つは手に入るだろう」
などの間違った認識を元に料金を支払い、後にトラブルが生じる危険があります。
(10個は仮に購入対象に含まれるレアアイテムの種類の半数程度とお考え下さい)

しかしこの考えは、レアアイテム全ての出現率が同じ(ランダム)でなければ
成り立たず、アイドル風チェック柄衣装(細工ランク1)などが目当てであれば
実際には思ったような結果を得られない可能性がより高いです。


販売者側が購入者に誤解するきっかけを与え、正しい判断をする機会を失わせた結果、
購入者側が捉えているのとは全く違った内容(出現率)の商品において
金額の大小はともあれ、不当と思われる取引が生じる危険があると考えられます。


「ランダム」という言葉を使わずに、かつ
「全てのアイテムの出現率は非公開である」等と釈明があれば
このような誤解は生まれないはずですが、
あえて「ランダム」という言葉を使いながらも、
実際には「ランダム」ではない、これは罠です。


これは事前にこの事を認知せずに「ランダム」だと思って購入した人が、
後になってから自分が考えていたのとは違う物を買ってしまった事に気付き、
ネクソンに対して不満を覚える原因になります。
※結果的に欲しかった物がいくらの支払いで手に入ったか否かではなく、
その過程においてフェア(公正)なやり取りができていたかどうか、という問題です


以前ゲーム内で他プレイヤーの、
「かなり開けたけどビームソードしかレア出てこないYO...」「Me too...」
という内容のやり取りを、同時期に複数回目撃した事があります。
(そのとき販売されていたアイテム名は記憶が定かではありませんが)
この件は私に、
レアアイテムの中でも更に出現率の低い、スーパーレア(仮)が存在するのでは?
あるいは逆に、レアの中でも実は出現率の高いハズレレア(仮)があるのでは?
という疑念を抱かせるきっかけとなりました。


長文で失礼しました。

2013/12/13 20:25 タイトルの一部変更と記事内容を微修正。
2013/12/13 22:50 コメントを参考に文章の順番を入れ替えと一部修正。
2013/12/15 20:40 コメントにて最終的な訂正と注意喚起を記載。
            タイトルに(訂正)を追加。

リフィーリア_rua レアの話は例に出しただけで実際どう言う意味で設定しているかはわからないし、興味もありません。
言いたいのは「レア表記と出現率は無関係でも成り立つ」です。
これを無視して「均一ではないとは明らか」と言い切っていることに疑問を感じるのです。

そもそも憶測と事実をごちゃ混ぜにしちゃいけないと思うのです。
上にも書いたように「言葉のイメージからの憶測」と「実際の確立設定」は別の話です。
「内部でどう処理されていて、確立はどう設定されているか」を確認できて事実と言えます。
もしくは確立が収束するくらいのデータをとった結果から導き出された結論ならある程度信憑性はあります。
言葉のイメージからの憶測だけでは信憑性は皆無です。

憶測なら言葉の意味の捉え方次第で、どうとでも言える話じゃないですか。
それが通るなら世の中のこと何でも問題にできちゃいます。
今の段階じゃ実際の処理や出現率設定が不明なのでスレ主が最初に思ったランダムて意味での抽選していないかどうかも不明。
不明なのに誤解だどうだというのは無意味じゃないですか?
信憑性のある証拠を出して事実はこうだから問題だならわかるのですが。

均一じゃないと言い切っちゃったら実際の出現率が均一に設定されていた場合、均一でないというのは嘘になっちゃうんですよ?
そっちのほうが誤解とかよりよっぽど問題じゃないですか。
ランダムの意味の誤解とかより、憶測と事実をごちゃ混ぜにして話を展開してるほうが問題じゃないですかね。 13/12/18 17:47
peacelight そうやっていうのは簡単だけどね、そういう話を持ち出してくるのならば均一なのか均一でないのかあなたが証明してみてくださいよ。
結局さ、レアと表記しているんだからそういう文句は運営に言えって言ったんだが、してないだろ? 13/12/18 18:06
peacelight ランダムは均一だろうが確率違うだろうが関係ない
レアは運営の表記があるから普通に考えて確率が違うと取れる。
もし確率が均一と証明できるなら、それは運営に文句言うべきだろ?憶測でダメなら文句があるやつがすればいい。言葉としては
そう受け取れるんだから、事実が違うならこっちの責任じゃないだろ? 13/12/18 18:15
peacelight あとな「レア=出現率が均一でない証拠」と俺は言っている
「均一ではないとは明らか」とは言ってない意味わかるか? 13/12/18 18:18
peacelight 今、気が付いたが事実の話は置いといたとして、仮にレアが均一の確率なら逆にプレイヤー側としては問題ないだろ?むしろそっちのほうが出やすいから何の問題もないと思うが。 13/12/19 02:01
リフィーリア_rua 「均一ではないとは明らか」とは言っていないは確かにその通りですね。
確定的な言い方をしているスレ主への反応と混ざって発言してました。
スレ主に言うべき言葉で、peacelightさんに言うべきことじゃなかったですね。すみませんでした。

まず私の書き方が悪くて誤解を受けてしまっているようですが私の考えは
「実際の確立は現時点で不明。でもランダムやレアって言葉は複数の意味がありそのどの意味で使っても言葉としては間違いじゃない。
だから実際の確立が均一でも確率違うでも、言葉を間違って使っていない。不明のままでも何も問題ない」です。

運営はランダムやレアって書いてるだけで「どっちの意味」の部分は何も書いていない。
だから均一でも確率違うとかの部分はどっちでも問題ないじゃないですか。

ただスレ主のように確率は同じではありませんと言い切ってしまえば
仮に同じだった場合に問題になりますよって話。
憶測なら可能性の話ですけど言い切ってしまえば可能性の話じゃなくなります。
ランダムやレアだけならどっちとも取れるけど、「確率は同じではありません」は確立は同じだとは取れない言葉。

現状を正しく表現してる読んだ人に誤解を与えない言葉は前者と後者どっちですか? 13/12/21 11:40
リフィーリア_rua 仮にレアが均一の確率だった場合
運営はレアと書いてるだけなので、均一でも誤解は与えたかもしれないけど嘘は言っていない。
「確率は同じではありません」は明らかに嘘

ユーザーに誤解を与えないように注意喚起って話なのにこれを問題ないっていうんですか。
だとしたら私とは考え方がまったく違うってことが分かりました。
主張が全然噛み合わなくて当然でしたね。 13/12/21 23:40
リフィーリア_rua >憶測でダメなら
ユーザーが誤解しないように注意喚起しようって話が出発点なので、事実かわからない憶測の話いれたら、余計に誤解を生む元になるだけだと思うんですけど。 13/12/21 19:47
peacelight 要はね周知の事実ってのもあるわけで、それが違うなら、それに反論する人が、違うという事実がいるわけ。それで自分は、レアは確率が低いという意味で使われていることを、箱開けた人ならそれで問題ないと思うのだがそれで、違うというなら、みんなが納得できる答えをよろ。言いたいことはわかるけど、結局、間違ったことを言ってるわけでもなし、この意味で問題ないなら、いちいち言わなくてもいいんじゃない?言葉が違う、意味の履き違えなら言われてもだが、ある程度みんながそう思ってることなら、特に問題ないと思うけど、それはダメなのかい? 13/12/22 14:35
リフィーリア_rua お互いに問題としてる部分が違うですよね。
レアを確立が違うと取るとかその部分は私も理解できるし間違ってると
思いません。そう思ってる人が大半でみんな納得してるでしょう。
でも問題はそこじゃないんですよ。

レアと「確率は同じではありません」は意味する内容が全然別な言葉。
だから誤解を招くって意味でも結果が変わってしまう。

運営はレアて書いているだけ。つまり「確立が違う以外の意味も含まれる」
「確率は同じではありません」は「確立が違う以外の意味を含まない」
この時点で双方のいってる内容が別な話に変わっている。
レアって言葉から確率が違うと受け取れるのは間違っていない。
でも誤解ないように注意喚起しようって話で使うなら、双方のいってる
内容が変わってしまうので他人に説明しようと言うときに使う言葉としては
間違ってる。こんな感じでどうでしょう?

あとはレア表記から確率が違うと受け取れるとしても他にも状況が
あるわけで。
運営はレアとしか書いていない。
確立設定については一切明記されていない。
現時点で各アイテムの出現率が同じか違うのかはどこにも書いていない。
この辺を総合的に考えると「確率は同じではありません」と言い切るのは
運営の意図と違うんじゃないかと。
確立は不明のほうが現状を表現するには適してませんかね。
これは私の主観なので他の人がどう思うか分かりませんが。 13/12/23 12:47
peacelight 運営の意図?あなたも推測でもの言ってるじゃないか? 13/12/23 16:31
リフィーリア_rua その部分も含めて私の主観ってつもりで書いてました。そこまで含まれると思われない書き方でしたね。すみません。 13/12/23 17:54
リフィーリア_rua ちなみにこの表記の差は些細な差じゃないんですよ。
運営の表記なら「確立は同じとも、違うとも言える」
注意喚起の表記は「確立は同じだと言えない」
全然別な話になるとてもおおきな差。

運営の話は事実がどっちでも誤解と言えない。注意喚起の文は
事実が違ったら誤解を招く。
誤解を招く表現をしてるのはどっちですかね。
この話の根底は「誤解を招くか」の部分ですよね。
私には「どっちでも誤解と言えない」話を「事実が違ったら誤解を招く」話に改悪してるように思えます。
事実は別としてこの二つには差があります。絶対に同じことじゃない。

前にいっていた言葉としてはそう受け取れるんだから事実が
違うならこっちの責任じゃないだろは違うと思う。
レア表記から自分の解釈で「確立が違う以外の意味」を意図的に
排除したのが「確率は同じではありません」なので
運営のいってるのとは別の自分が主張する話。
自分の主張する話の責任は当然自分で取るべきですよね。 13/12/23 13:00
peacelight 誤解を招く?レアが確率が均一ででなかったら文句言うけど
レアが最初から確率違うってわかってたら納得するだろ?
別に誤解じゃないと思うが。そもそも英語には文脈や、状況によって意味が決まってくるものもあるから、たとえばレアは焼き加減の意味もあるけど、さすがにそれは違うとわかるでしょ?似たような意味のがあったら、人によって受け取ったニュアンスによって結果が違ってくることもある。別に周知の事実として、問題なければいいんじゃないかと言っているが。 13/12/23 16:37
リフィーリア_rua あと「実際の確立設定を証明するのは難しい」はお互いの
共通認識だと思うんですけど確認できないってことは
どっちか分からないってこと。つまり不確かなこと。
だったら「確率は同じではありません」と不確かなことに
踏み入れないで「確立は不明です」じゃダメなのですか?
言い切るから「事実は違うなら」って面倒な話がでて
来るわけで。不明のままならどっちでも問題ないので
わざわざ決め付ける必要がないのでは?
確立が違うことに触れるのは注意喚起の文に不可欠
ってわけじゃないですよね。
運営が確率については一切触れていなのだから
明らかにしていない部分に触れて断定しないで
不明のままにしておくのが運営がいってることに
一番近いんじゃないでしょうかね。 13/12/23 14:52
peacelight 確率均一でも結果としてはあのアイテム数では、全く同じ確率になることはほとんどない。むしろあったほうが奇跡超えてるな。
だったら別に普通に確率違うでもいいんじゃない?
そもそもなんでおれ、こんなことになってるんだろうな・・・
リフィーリアさんが「本文およびここまでのやり取りを見ても何が問題なのかわかりません」って入ってきて
書いてあることをまた書くわ、スレ主みてたらこれ以上ややこしいこと言っても分からん。と思って書いたことが始まりか。
リフィーリアさんはほんとに全部読んできてから入ったのか?
空気読んでくれって思って、余計なことは書くなという意味で答えたのが始まりか。 13/12/23 16:29
リフィーリア_rua 言いたいことをうまく表現できずムキに反応しすぎてました。不毛になっちゃってるしこの辺でやめて起きますね。
長々とお付き合いさせてすみませんでした^^; 13/12/23 18:38
リフィーリア_rua 読み返すと私もずいぶん変なこといってましたね。
これじゃ理解してもらうどころじゃないし、文句言われて当然でした^^; 13/12/23 19:36
リフィーリア_rua 私は確立不明としか言えないという考えなので言いきちゃうことに抵抗かんじますが、別に間違ったこといってるわけでもないのは確かなので問題というほどじゃなかったですね。
何でこんなに食いついちゃったんだろう(--; 13/12/23 19:46
みつぼし この忠告、前提がすでに間違ってる気がします…。
長文見飽きたんで私見をざっくりまとめると、

① 100NP(箱一個)の支払いに対し100NP分以上の品は提供されている。
② 等価(以上)なら何が出ても購入者は損してない。得しなかっただけ。
③ よってランダムを誤解しようがしまいが不当な利益は生まれない。

という感じでしょうか。

あくまでも「ランダム型」という名称に夢見てしまう人に忠告したいなら、
「あれはランダム型って書いてギャンブル型って読むんです」で良いかと。 13/12/17 19:10
peacelight そういう見解も有りかな。ただ、今回スレ主の問題点は、
1、ランダムの意味の履き違え→ランダムの表示は間違っている
2、ランダムの意味が理解できた(?)→ランダムは誤解を生じる可能性の                   ある表現
どうやら、大元の元凶は「ランダム」の意味が分からなくてググった際に、書いてあったものを鵜呑みにしたのが始まり。

それで、『ユーザー側がランダムという言葉を誤認している可能性がある』と言ってくるものだから(まあ、それもあるんだけど)
Kingさんの場合の『ネットで「ランダム」を検索したサイトの文で誤認をした』のほうを注意すべきではないのかと言っているんですが、なかなか理解してもらえないのが、今の現状。
ちなみに、「注意喚起」が目的だそうです。 13/12/17 22:14
みつぼし ランダムの履き違え(+その意味への固執)が迷走を呼んだのは確かですね。
指摘された非をうまく飲み込めなかったのも傷を広げた要因でしょう。

ただ僕が気にしてるのはどういう注意を喚起したかったのかという所です。
「思ってるほど出ないんだ」なら理解できる。
けど「買っても損するだけ」「運営が儲かるだけ」「運営に騙されてる」ならそれは根本的な認識が間違ってるなぁと思っての書き込みでした。

…というか、この手の課金箱って、
要らないレアを売りさばいて欲しいレアを買う物じゃないんですか(真顔 13/12/18 00:51
peacelight 自分は、スレ主が目的としているのは「きちんとどういうものか理解したうえで購入する」運営とプレイヤー間での誤解がないようにしたい、という喚起をしたかったものだと認識してますが。

『説明をよく読まずに支払いをする人に全く落ち度が無いとは言いませんが、
ネクソン側も誤解を生む表現を積極的に使用しているように見えます。
お互いが納得し、フェアなやり取りで気分良く買い物をし、
また友好な関係を築き続けられるように、理解を深めましょう。

…ですが、正直なところネクソンに改善を期待をするのは無駄かもしれません。
ユーザー各自がより一層、自分自身の意識を高めてくだされば良いなぁと思います。
みなさんどうか、今後お買い物をする時は少しだけ気をつけるようにして下さい』

『』内、スレ本文より抜粋
13/12/18 01:01
みつぼし その2段落だけなら僕もそう受け取ったのですが。

『ネクソン側に不(当な)利益がある可能性があるのでユーザー側への注意喚起です』
『販売者側が購入者に誤解するきっかけを与え、正しい判断をする機会を失わせた結果、
購入者側が捉えているのとは全く違った内容(出現率)の商品において
金額の大小はともあれ、不当と思われる取引が生じる危険があると考えられます』
『実際には「ランダム」ではない、これは罠です』
『』内本文抜粋。

この辺りがどうも引っかかってしまったのです。
「目当てのものが出ないことは購入者の損であり販売者の得である」という前提が無いと出ない文章だと思ったので最初のコメント入れました。
そのせいかもしれませんが、「どういうものか理解した上で購入していますか」より「損するものだとわかってて購入していますか」という問いかけに見えて気になった次第です。
まあ、新スレ立ったし、gdgd言うのはこの辺でやめておこうと思います。
お付き合い頂いてありがとうございました。 13/12/18 06:53
king1270 みつぼし様のおっしゃった「思ってるほど出ないんだ」を、
それはなぜか?という自分なりの言葉で掘り下げて解説したかったのです。
ランダムの表記に関して、記事本文で私が記述、主張していた
ネクソンに問題があるという旨の認識と発言は撤回しました。
「買っても損する、騙されてる」という認識はありません。

『予算内で欲しかった物が出たか・出なかったか、
またそれに納得できたか・できなかったか、という結果は
支払い前に商品についての認識が正しく行われていた上で得た結果であるべき。
というのが私の主張の根幹です。』

『』内は私のコメントからの抜粋です。

このコメントを最後にしますが、蒸し返してしまい申し訳ありません。
こちらこそお付き合い頂いてありがとうございました。 13/12/18 07:01
peacelight 新しいスレたてたみたいだが

「10個開けても出~な~い~ 50個開けてもやっぱり出ない~」
「千円、万円、十万円… いくら買っても出ないやん!」
「これだけ開けても○○だけ出ないのおかしくない!?ムキー」

それ、実は勘違いしてるかも!
こんな後悔しないようご注意を!


上3行パッと見運営の利益妨害にしか見えん
その下の2行でそのあと続くけど、運の要素あるからほんとにそれだけ使って出なかったら文句言われんぜ?勘違いしてるかもの意味が全く分からんけどな。出ない人はほんとにいくら使っても出ない可能性あるから。 13/12/18 00:08
king1270 新しい記事冒頭でのやり取りは、
「いくら買っても欲しい物が出ない、おかしい!」
に対し
「それは本当におかしいの?勘違いをしていませんか?」
と説いたものですので、むしろ運営の擁護(ユーザーへの注意)です。

「○個開ければきっと出るよ」という希望的観測は述べていません。
「いくら開けても出ないかもね」という悲観的観測も否定していません。


お言葉を返させていただきます。

peacelight様の説く解釈ができない事も無いので否定はしませんが、
文脈を客観的に読み解き『どちらの意味合いが強いか』で言えば、
私が意図するのは業務妨害ではないと理解できるのではないでしょうか。

私に対するpeacelight様の認識は当初からとても偏っているように思え、
それこそ『自分にとって都合が良い解釈』をし、拡散しようとしている、
さながらご指摘頂いた当記事作成時の私と変わらない様に見えます。

せっかく私の誤りを正して下さったpeacelight様が、
今もってそのような振る舞いをされている事が残念でなりません。 13/12/18 06:59
peacelight 私に対するpeacelight様の認識は当初からとても偏っているように思え、
それこそ『自分にとって都合が良い解釈』をし、拡散しようとしている、
さながらご指摘頂いた当記事作成時の私と変わらない様に見えます。

せっかく私の誤りを正して下さったpeacelight様が、
今もってそのような振る舞いをされている事が残念でなりません

ごめん、もう、あなたにゃ何言っても無駄だわ。
人の意見聞かないし、『自分にとって都合が良い解釈』してるのあなただし。もう好きにしてください。あきらめたわ。
自分がどこでどうして何を間違ったのか、そしてそれが一番大事なことじゃないのか?と言ってきたんだが全く理解されなかったなぁ。 13/12/18 18:53
タチシルバー 日本語が日本語として認識されなくなってきてるんだが、内容が無いせいだよね?
「長い!しつこい!!」
この言葉がピッタリくるかもしれない。
苦情はメモでおねがいしまーす! 13/12/19 15:30
リフィーリア_rua 運営は確立設定については一切明記されていない。
現時点で各アイテムの出現率が同じか違うのかはどこにも書いていない。
ランダムやレアは人によって受け取り方が変わる。
色々な受け取り方ができる言い方してるので
明確に均一、確立は違う、といっている訳じゃない。
つまり確立は明らかにしてないし、均一とも確立は違うとも明確に言っていない
運営が言っている事を言葉通りに受け入れればこうなります。

言葉としてあいまいな書き方するのと、明確に書くのはまったく別。
どっちか明確にしたいなら明確に書く。
明確にしたくない時はあいまいな書き方をする。
だからレアを「確立は違います」と書き変えたら別な物。
注意喚起の文は「自分はこう受け取った」て話。
運営がいってること自体とは別な話。

最初の話で言うなら運営が誤解を招く表現しているのでなく
受け取り側があいまいな表現を明確な表現として受け取っているのが間違っている。
運営は明確にどっちだといっていないのだから、均一、確立が違うの話は
どっちでも関係がない。関係ないことを問題にはできない。 13/12/26 11:46
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

みなさんのサーバーのログイン数の件について

+27
kinghal 2014/02/06 8726

アルパカの毛刈りについて

+8
ziria_tri 2014/01/26 8273

マジクラなどの新生産スキルについて

+7
くろくっろ 2014/01/20 8121

年末の不正ログインについて

+15
skycockpit 2014/01/07 9050

ログイン時の画像認証について

+13
虚人小笠原 2013/12/27 8576

いまさらだけどオフイベについて

+1
ヤミルフ 2013/12/26 3338

期間中の転生について

+5
おわたもん 2013/12/18 4379

12/18のアップデート内容について

+3
通り名 2013/12/18 4071

ランダム型チョコボールについての注意

+6
張維新 2013/12/18 4033

ランダム型アイテムについての注意(別ver.)

peacelight 2013/12/18 2867

ランダム型アイテムについての注意

king1270 2013/12/17 3801

「ランダム型アイテム」について(お詫び)

+117
king1270 2013/12/13 9954

12月12日(木)定期メンテナンスについて

+4
ドスジャギィ_tri 2013/12/11 3796

レベル上げについて2

+9
迷子の猫 2013/12/11 10477

12月5日(木)定期メンテナンスについて

+9
ドスジャギィ_tri 2013/12/04 6772

アンケートの実装してほしいものについて・・

+5
黒矛威卍煉 2013/12/04 3144

マビノギID付け替えについて

+3
神狩魅 2013/11/30 4105