自由掲示板

ネクソンの運営について
葉月明 05/05/16 02:40

マビノギの運営 ネクソンさん、頑張ってますね*^_^*
 
でもちょっと待って下さい。
他のタイトルについてはどうでしょう?
もちろん世間一般に言われている通り最低です
一体何故、マビノギで出来て他のタイトルでは出来ないのでしょうか?不思議でなりません。
 
ゲーム自体は大変面白いのに、運営の酷さについて行けず引退していく人が私の周りで続出しています。
これはとても悲しいことです。
かくいう私も今回の課金が切れたら終わりにするつもりです。
ただ辞める前に一言いわせてください。
 
マビノギにしても他のタイトルにしても、お客様はお客様だと思うのです。
客を大事にしないお店からは、やはりどうしても離れていくものなんです。
客の信用を無くしてしまっては客商売は成り立ちません。
(こんなこと言わなくてもわかっているのでしょうが、実際問題信用なんて皆無です)
マビノギ等新しいタイトルに力を入れたいのはわかりますが、他のタイトルを蔑ろにすることはやめてください。
ひいてはマビノギの衰退を招きかねないと思えてしょうがないのです。
 
最後に、ここの掲示板を利用されている方へ
長々と申し訳ありませんでした。
ただネクソンに何度、直接メールを出しても謝罪はおろか、返信さえもこなかったのでつい書き込んでしまいました。
恐らくこの書き込みもすぐに削除されてしまうと思います。
マビノギが同じ行く末にならぬよう、切に願っております。
それでは( ^^)/

依神躬弥 某MMOの管理会社に比べればネクソンの対応が至極普通の会社だと言う事を認識できるのですが・・・。 因みに企業のメールというのは特殊な事例を除いて返信されること自体が稀ですよー。 05/05/16 02:43
星月_rua この管理に満足してしまう俺は・・・ 飼いならされてるってことなんだろうか・・・ 05/05/16 02:49
通りすがりA つーか、 ネクソンがここまでやる気を出してるのを見ると 必死だなwwwwとまで思える俺は もうネットゲームに漬かりすぎてるのだろうか。 05/05/16 02:49
星月_rua アスガルド等に比べてかなりやる気があるように感じ どうしたんだネクソンは?とさえ思ったが・・・ きっと必死なんだろうなぁ 05/05/16 02:51
通りすがりA 不況だもんな・・・。 マビが外れたら、もう後が無いんじゃないかとまで思ってるかも。 05/05/16 02:56
坂本ジュリエ 普通の企業ならどんな些細なメールでも返信くらいはするものですけどね… それが会社のイメージになってくわけだから。 05/05/16 02:52
ばるむんくぅ 確かに某MMOのやってから、こっち来ると数百倍マシに感じてしまう… 精神汚染されてるな私。 メールの返信についてですが、テンプレそのまま返ってきてはいませんし…企業がメールを返信したり、要望やバグを処理するのにも優先順位があります。日経のとあるサーバ関係雑誌に優先順位表(有名どころアンケートで集計した表)が載っていました。 それと照らし合わせると、妥当…とはいいませんが、悪くはない仕事してると思ってしまう私; 05/05/16 02:54
Runa_mor 悪いのと比べても仕方ないよ。 ネクソンの運営ははっきり言ってよくありません。 DAoCの運営やKOの運営を見習って欲しい。 05/05/16 02:54
キャナリー_mar 某MMOは社員自らBOTやRMTやってるからなぁ・・・・・ 05/05/16 02:59
エグザエル 来る人は拒まず、去る人は追わず。日本はゲーマーが多い ライトユーザーは序盤金を払えば見切り コアユーザーは遣り通すまで金を払うから放置 後は適当なタイミングでバージョンアップデート。 競争企業がまだ少ないですし、人件費を割く為にも管理を杜撰。 と、いうのは嘘ですよ。 05/05/16 03:06
ケイト ネクソンサポから返信来たけども文字化けしまくって読めませんですた・・・ 05/05/16 08:31
試作型 現状に満足している。 この管理がダメ管理というなら LineageやROなどは出来ないだろう。 ついでに、坂本ジュリエさんが言ってるように 普通の企業なら・・・(ry というのは、メールの数もそこそこの企業しか可能では無い。 1日6000通のメールが来たとしましょうか。 読むのに10分返信に10分、計20分と仮定しても 12万分('A`) 2000時間('A`) ムリですね 05/05/16 09:06
Orfina_tar メールって一人で見て処理してるの? 05/05/16 13:38
スフィーリア_rua 一人で見てるわけ無いと思うよ。 ただ、それだけの時間と人数を割いてまで返信するのは、いろんな面で現実的ではないということを 言いたかっただけだと思う。 05/05/16 20:24
神夢猫 面白いもので、どのネトゲやっても運営が叩かれている。 「癌砲」「糞エニ」「DamnOSI」 ネトゲの運営は大変なのですねぇ…べつに擁護するわけ じゃないけどね。お金を取っている以上 ちゃんと動いて当たり前なんだから。 05/05/16 09:13
ユパミラルパ 癌呆は叩かれて当然だと思う ROがBOT育成ゲームになったのは、癌呆GMの責任が重い 05/05/16 12:56
うにくろ_mar ROがBOT育成になったのは、ヘタレプログラムだったからですよ。 まぁ、GMに責任を普通の人は押し付けるけど、GMはガンホの雇われだからね。もち、ガンホーと○氏は嫌いになりましたが。 05/05/16 16:36
蝦夷鹿さん なぜSoEとBlizzardの名前が出ないんだろう? 05/05/16 09:18
ユパミラルパ 寝糞(・д・)イクナイ 漏れは寝糞ではマビだけだが、別タイトルはもっと酷いのか・・・ 05/05/16 12:54
無印_rua 運営の話になったので他社の話ですけど前に他のMMOでゲーム内 から不都合報告できて報告したら5分も経たないうちにわざわざゲーム内に降りてきて返答してくれました。 正直ちょい感動した・・・ 05/05/16 13:51
弓亜_rua 普通に会社勤めしてると、ああ、よくやってるなあと思うわけです。 払ったはずなのに消え去った1ヵ月分まだ戻ってこないですが。 05/05/16 13:52
うにくろ_mar 一つ不安なこと。GM日記が更新されない=GMがいない気配。 ユーザーを魅了するイベントやオリジナルイベントがなさそう。 05/05/16 16:39
Syncravia UOだって大部分のユーザーサポートの大部分はボランティアが担っています。  だからそこ、報告に対して迅速な対応が可能ですし、苦情の方向も 開発方針、つまりOSIに向くんです。 このモデルをマビノギに当てはめられるか、それは否です。 マビノギの制作モデルは運営と開発が分かれているタイプなんです。 でも、みなさん、批判するのは運営側ばかりで、開発には苦情を 言いませんよね? 何故ですか?私には考えは全くもって理解できません。 05/05/16 21:40
ファイユーブ 理由は簡単。運営しか表に見えないから。 05/05/17 01:00
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

飛び出せ!青春戦隊マビレンジャー

+8
キャナリー_mar 2005/05/16 5103

ネクソンの運営について

+24
葉月明 2005/05/16 4845

誕生日にナオがくれた指輪・・・

+23
冬獅郎 2005/05/16 6516

兄がお騒がせしました。

+9
匂宮理澄_rua 2005/05/16 6125

お願いします教えてください

+18
通りすがりA 2005/05/16 5694

ちび?

+8
姫子_mar 2005/05/16 4944

ガーゴ処理術

+3
ハイルネコ 2005/05/16 5282

やることないからソロった

+14
ハイルネコ 2005/05/16 5034

SS掲示板についてのこと

+20
キルヴィス 2005/05/15 4244

[返事]SS掲示板についてのこと

らいもん_mar 2005/05/16 2467

用心棒システム

+9
黒さび 2005/05/15 4850

あなたのSCは?

+19
斎香_tar 2005/05/15 6874

魔符交換会 良かったっすよ

+4
beabea 2005/05/15 3777

【雑談】マリーのアローリボルバーを見て・・・

+7
Satori_tar 2005/05/15 5641

韓国公式の最新ムービー

+6
zerofinity 2005/05/15 4213

上級エンチャ…

+14
memory_mor 2005/05/15 4357

女神を救出したのタイトルを簡単に取る方法      ではなく自己満足の方法

+4
なぞねこ 2005/05/15 5884