自由掲示板

小ネタ、便利技スレ3
kam_mar 05/05/12 14:34

2を建ててから随分時間が経ったが、保守
 
今までの情報
 
キーボード操作系
・未クリアのメインクエストがある場合、Altキーを押しながら、フィールドに表示されてるクエストのところをクリックすると、エリアが切り替わるorクエ現地到着まで自動で移動してくれる。
・PT募集、個人商店の看板はCTRL+Pで自分からは見えないようにすることが可能。
・Ctrlキーでオートターゲットができるが、オートターゲット時にTabキーを押すとターゲットを切り替える事ができる。
・Altキーを押しながらだと既に開放した封印石を殴る事ができ、封印石も揺れる。しかしこれといった意味はない。
・スキル一覧(Sキー)で見れるスキルリストの上から1番目から9番目は数字キーに対応しており、
数字キーを押すとこれらのスキルが発動する。
・フルスクリーンモード時にカーソルを画面の端まで移動させると視点移動ができるが、
Altキーを押しながらだと視点移動の速度が遅くなる。
・落ちている装備品にAltキーを押した時、文字の色でエンチャを貼ってあるかがわかる。
白は未エンチャ、青はエンチャ済み。
 
戦闘時の豆知識
・キャンプファイアを置く場所を決める時に宝箱にカーソルを当て、拳のマークが出たらそれはミミック。
・日常モードで移動していない状態ならストンプ(地震攻撃)は当たらない
・パッシブディフェンスにはスキル待機時間があり、攻撃を当てた後の一定時間は普通に攻撃を加えることができる。
・木にひっかける等して、モンスターを町に誘導させる事が可能。
しかし迷惑な上に逃げてると勘違いして他の人に狩られることが多い。
・ウインドミル待機時に宝箱にカーソルを当て、コブシのマークが出たらミミック、
スキル発動不能のカーソルなら普通の箱。
・Shiftキーを押しながら進みたい方向に左クリックすると歩く。
通常の戦闘では役にたたないがアリーナ時に歩き、ディフェンスと見せかけて通常攻撃など奇襲に使う事ができる。
・日常モードの時はオオカミ系の敵に先制攻撃されることがない。
 
その他の知識、小ネタ
・既に貼ってある状態では見分けにくいエンチャントスクロール、実は接尾の能力は「of」のスペルがあるため簡単に見分けが可能
・ローブについているフードはEキーで被ったり脱いだりする事ができる。
・初期装備の服は性別に関係なく装備する事が可能
・PTメンバーのスキルランクの高さに比例してPTボーナスも大きくなる。
・トレイシーは7才までスカートを履いていた。
・スペースキーを押すと、日常/戦闘モードに変更できる。 
・レッドスケルトンは斧を装備しているのに剣の鞘を持っている。
・日常モードの時はCtrlキーでNPCをターゲットできる。
 
全く無意味と思われるゴミネタ、誰でも知っているような基本中の基本は消しますた
 
纏め時間短縮の為前スレで新しく出た小ネタは一部省略。
書いた人は再度書き直しをキボン

天子峰 ※フルスクリーンは分かりません。 移動先をクリックしっぱなしでAlt+Tabでタスク移動して、もう一度Alt+Tabで画面を戻すと Enterを押すか移動先をクリックしない限りオートランになります。 05/05/12 14:42
恭子_rua 勘違いしているようなので補足 ストンプの当たり判定は"戦闘モードか日常モードか"ではなく、"走っているか否か"です。 Shift押しながら歩くのならば、振り下ろす腕周辺ではない限りは当たりません。 05/05/12 14:44
EMANON ざっと「小ネタ」スレッドに目を通したが、書いてなかったので書いておく。 「フェニックスの羽を使う」ショートカットは「Ctrl+J」 05/05/12 14:44
Satori_tar スクラップ登録しておこう〆('ω'*) 05/05/12 14:45
ガミガミロボ ダンジョン内の泉で祝福をうけると、ギルドペンダント?にも祝福がつく。 βでついたけど、死んだら効果きれました……ロTL 05/05/12 14:45
倉庫きゃら_rua ギルドストーンは「日常モード」でしか触れない。 05/05/12 14:46
留姫 羊や牛から採集するとき、歩き終わって止まった瞬間に採集を始めると確実に採集できる。 05/05/12 14:49
ネカマのてあ たまに止まって、ちょっとして歩くというフェイントをかけてくる やるな! 05/05/12 22:03
アルルナジャ ヒール待機時CTRLキーを押しているとHP減ってる人にターゲットがいく。混戦時等便利! 05/05/12 14:53
たびねこ 狼は灰オオカミを除いたちょい上位列は日常モードでも襲ってきますよ 襲われにくくはなるかな、多分 既出かもしれないけど戦闘ネタ 弓でディフェした後、即持ち替え→アタックが可能 ※検証中:アタックをノックバック前に止めると必ず?アタックをしてくる その他ネタ 羊、鶏、牛は狼や狐に殺され、復活すると採集アイテムフルストックで復活 05/05/12 14:55
らいもん_mar イイコト知ったφ(..)メモメモ... 05/05/13 12:51
丸魔 確か、Alt+Enterでフルスクリーンと窓を切り替えが出来る。 05/05/12 14:55
悠唯_rua シフト歩きは地震を無効化できます。近付きすぎると、地震を起こすという動作の攻撃範囲に巻き込まれますが。(地面叩くとかね)  ちなみにコボルド、ナイフとかツルハシとか色々持ち替えます。どうでもいいけど、両手剣やハンマーより、ツルハシの方が絶対死ぬって。 05/05/12 14:55
蒼月陣 Eキーを押すと・・・フードだけでなく例えばガーディアンヘルムの・・・あれ何て言うんだろ・・・顔を保護する部分?(・ω・`)を上に上げることが出来る 05/05/12 14:56
あした ・・・・バイザー?いやわからんけど。 05/05/12 14:59
キャナリー_mar フェイスガードかな 05/05/12 15:05
Axllow_rua >顔を保護する部分?  バイザーだったと思うけど、違ったらスマソ・・・orz 05/05/12 15:00
シャドウズ うんバイザー 05/05/12 15:03
たびねこ まだネタがあったの思い出しました Ctrl+nでキャラクターネーム表示が消せます 露店やPT表示が見えにくいときに便利です これでかくれんぼとかできないかなぁ・・・Alt押したら終わるけど^^; 05/05/12 15:04
錐揉大回転鳩 トレイシーは7歳までスカートをはいていたですごく笑いましたw 05/05/12 15:04
はやて_rua 金曜日に買った装備品などは、その後の修理費も通常よりも安い 05/05/12 15:06
リフェリア_tar うわまじで!? 05/07/09 11:31
ハンナ Altを押しながらショートカットに登録されたスキルをクリックすると、説明ウィンドウが出る。 05/05/12 18:07
Bluesnow_tar 戦闘スキル待機中はポーション、食料などが使用できないが、魔法待機中なら可能。 05/05/12 18:47
狐途 採集用ナイフはファーガスが50g、ネリス、エイレンが75g、オスラが150gで売っていて、 それぞれ修理費は買った値段に比例して上がるようです 05/09/04 03:17
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

気のせいかもしれないのだが

+4
聖邪 2005/05/13 4423

ファンアートについてのスレの質問

+1
シバ_mor 2005/05/13 3876

エンチャ(抽出)代行について@愚痴

+125
生産マン 2005/05/13 4605

今日始めて見た

+6
hunte 2005/05/13 4963

街中の演奏について

+10
如月あかね 2005/05/12 8098

最近Dでのスイッチ叩く順番の決め方

+7
アシェ_tar 2005/05/12 6211

女神の翼バス運行日誌

+5
夢見る試作型_mar 2005/05/12 4139

求)笑い

+3
ゼス_mor 2005/05/12 4239

雑談)魔法士さんについて

+27
智也_mar 2005/05/12 5184

まあ見てみれ。

+6
イクノス 2005/05/12 4981

いいけどね、自由だから。~褐色ダイア狩り編~

+29
misuto 2005/05/12 6005

装備の改造内容の・・・

+2
匿名 2005/05/12 4831

【妄想】飛び出せ青春!マビノギ学園【スレ】

+40
リンクル_rua 2005/05/12 5783

女神の翼バス運行ダイヤ(リアルタイム告知)

+17
試作型 2005/05/12 5459

ダンバートン周辺の灰色狼

+16
winter_cic 2005/05/12 6038

前の人の質問に嘘で答えるスレinマビ パート7

+53
中の人_rua 2005/05/12 5394

(´・ω・`)公式が10分ほど開けなかったような。。。(17時40分頃の出来事)

+1
ウィノア_mar 2005/05/12 3555