自由掲示板

BOT対策とRMT
neoss 12/04/08 13:41

グリー株式会社は30日、同社が運営するSNS「GREE」の利用規約で禁止しているリアルマネートレード(RMT)の専門業者に対して、売買の停止と削除を書面などで要請したことを明らかにした。

同社によると、29日に17事業者に対し、GREEで提供されているゲーム上のキャラクター、アイテム、カード、ゲーム内仮想通貨などの一切の販売を停止し、関連データをサイトとサーバから完全に削除するよう、書面などで要求したという。

GREEは利用規約でアイテムのRMTを禁止しているが、実際にはレアカードなどが高額で取り引きされている現状がある。

同社は有人監視を導入するほか、ディー・エヌ・エー(DeNA)などソーシャルゲームプラットフォーム事業者6社でRMTなどに取り組む。


・・・建前だけでもこういうところに、「ネクソン」って名前が出るだけでも株が上がったりするんじゃないの。



対策だって、想定外の弊害が大きくなるかもしれないけど、例えば以下のような事では効果はでない?


■アカウントハックの撲滅

ゲームキャラクター間の小切手やアイテムなどの取引(落としたものも含める)は、交換申請を交わしたキャラとのみ、一定期間以上が経過した時点から可能になる。

アカウントハックしても一定期間内は、既存のキャラクターとしかあらゆる取引が出来ない為、ハッキング後に正規のプレイヤーが、身に覚えなのいキャラクターとの申請が行われていることに気がついた時点で、不明な申請中データをリストから削除できる。

結果、アカウントハックだけでは意味が無くなる。

業者としては、一定期間以上存在しているBOT間同士でしか取引は出来なくなり、元締めとして利用されているBOTだけでも削除すれば、ほかの全てのBOTが機能しなくなる。
(別の元締め用のキャラを作り直してもう一度取引の再申請を行うしかない。大きなお金が集まっていく元締めのキャラは発見もしやすくなる)



■BOTの撲滅

ゲームキャラクター間の小切手やアイテムなどの取引(落としたものも含める)を行うための必要条件として、まともにプレイしていないキャラクターには難易度の高いクエストを設定する。

複数のBOTを量産しても、数日間程度はまともにゲームを進行しないと他者とのあらゆる取引が不可能になれば、BOTを量産しても、作成されたキャラの数だけ、それらのクエストを業者の人間が人為的にこなす必要性が発生し、BOTの大量発生が困難になる。

普通に遊んでいるプレイヤーならば、2~3日もあればでクリアする程度のものでいいと思う。



これで締め出せない?

ラベルダ グリーの「建前」は一応評価するがヤフオク見ればお察し・・

ID作成に厳格な本人確認してIDやキャラ自動作成できないようにしてほしい 12/04/08 14:16
ふりすきぃー アカウントハックは上の手でログインさえ続けていれば7割以上消えると思います。長期未ログインの方はもう半引退状態ですのでそれはもう仕方のないことなのですがそれだとしてもスレ主の手で確かに確実に減ります。遊び心的なアプローチは無い物のコレはかなり画期的な手だとおもいます。他のネトゲとかでもコレやられるだけで一気に減りますわぁ。 12/04/08 15:59
ふりすきぃー ふと、考えてみると交換の方はこれでいいとして、露天システムで売り払われちゃう事に対しての対策はどうしたらいいでしょう? 12/04/08 16:15
neoss 鉱物採取系BOTの露天での荒稼ぎは、確かにこのスレ立てた直後に思い出した。

同じ場所で採取しすぎるとしばらく採取が出来なくなる仕組み、もっと長めのクールタイムや、同系統の採取のクール日数等の制限、まだあまり考えてないけど、他にも策は沢山あるはず。

ちなみにさっき交易BOTの通り道にテントを立ててるプレイヤーがいて、見事にそのチャンネルの象の群れがテントで立ち往生してた。

結果別ルートに変更されてたみたいけど、結構小気味良い光景だった。

同じ場所での長時間の狩に対しても、定期的にボス的な強さのモンスター(経験地などは0でも良い)等をランダムで沸かせて、無人のBOTを一掃してくれる仕組みや、滝などでもそういったお掃除NPCが沸いて、人間じゃないと避けれない仕様にすればいい。


ただし、こういった対策は、同時にネクソンの収益を一定の割合で確実に減らす事になる。

それは、果てしない利潤の追求こそが最大の目的という企業の経営理念とは全く逆なので、どれが一番の利益になるのか、何が最も良い結果をもたらすのか、どっちにしろ最終的には経営陣の采配次第となる。

ただし、こういったユーザーの声も満更ないがしろには出来ないだろうけど。 12/04/08 17:15
neoss 露天で荒稼ぎするプレイヤーに対しては、複数のBOT系のキャラの作成や、アイテムやお金系データの受け渡しが困難にさえなれば、必然的に少数のキャラでの収益しか成り立たなくなり、RMT業者にまとまったゲーム内通貨の販売が困難になる。

露店で売るにしても全ての取引事態が困難になるわけだから、BOT間同士で収集したものを集めて販売するしかなくなるし、必ず販売専用のキャラがある程度まとめて販売する事になるだろうから、露店の見回りによる不自然な販売者の削除もやりやすくなる。

狩りに関しては、一定時間以上同じところで狩をしていると、あらゆるドロップが出なくなるようにすればいい。

どっちにしろ大口でゲーム内通貨をRMT業者に販売したいプレイヤーは、他のキャラに取引の申請してから取引が可能になるまでの期間内に、BOTキャラを消されるリスクを背負った上で、さらに上記の苦労を費やした挙句、最終的には必ず複数のBOTから一個の元締めキャラに金品を終結させることになるわけだから、その最後の流れに当てはまるキャラクターを定期的に調査して潰すだけでも、BOT関係者たちの負担は確実に増える。

業者も大口の取引が自然に減少するし、これまでのような大規模でまとまった額を業者に提供できるプレイヤーの数も減少する。

そこまでして尚、このゲームを利用してお金を稼ごうとするプレイヤーや業者がいたり、また裏口をこじ開ける人間が出てきたらまた練り直しになるけど、そこまでするなら他のゲームに素直に流れるほうが圧倒的だと思う。


まぁ、そこまでしなくてもBOTの円滑な活動を阻害できる足止め用のテント的なものが配布されるだけでも、きっとまともなプレイヤー達が束になってBOT活動の邪魔をするんだろうけどね。 12/04/08 17:45
Etna_tri 売春がなくならないのと同じでRMTもなくならないと思います。
運営が地道にBANするのが一番効果的じゃないかな
12/04/08 16:30
爆炎魔人 一昨年の秋の大規模なRMT利用者のBANは記憶に新しいところです。当時運営はRMT利用者がゲーム運営にマイナス効果だと判断して利用者を排除することで、結果として業者を排除することを選択しました。
今回も、最も効果的なのは、利用者の排除です。ですが、別スレでも指摘したのですが、今回に限っては、運営はRMT利用者であっても、公式のアイテムにも多額のNPをつぎ込んでくれてさえいれば、それでよしとしているかもしれません。 12/04/08 17:33
neoss 実際、現在も収益は下がり続けているだろうから、可能な限りこのままの「現状維持」で終息まで見守るというのが最も一般的なスタンスだと思う。

利用者減るのはまずいだろうし、金にならない事業も旨くないし、業者の評判も最悪だし、お客さんからはクレームの嵐ばかりだし、運営も悩みどころだから許してやらなくもないのだが・・・だが断る!!(ゴゴゴ・・・)
12/04/08 17:55
ふりすきぃー オフイベでダイナシ導入決定っての受けて垢売りと他ゲーへの引っ越しがこのあと増えるでしょうけどこれもどうしたらいいでしょうかね?
フレイマー厨と魔法屋大勝利となったわけですが 12/04/08 18:57
neoss もともと戦闘システムなどのバランスにもそれなりの問題はあったし、大きなシステムの変更があってもそれはそれでいいんじゃない。

ただ、途中からシステムの大幅な変更が行われるって事はある程度全く新しいゲームが生まれるようなものだし、それが一段落して、安定しはじめて、微調整も済ませた後に、改めて最初から内容の充実や、宣伝などで新規ユーザーの獲得をやり直すだけ。

でも、そこにあるのは今までとは一味違ったマビノギであり、英雄伝のリリーに続いて、マビノギ2が元祖に引継ぎ、後継としてそのまま自然導入(切り替え)されるようなもの。

そこでゲームが終了する人もいれば、そこから始まる人もいる。

似てるけど全く内容の違うゲームって事で、同じ意味で、CMもマツケンに引き続いて安達祐実あたりで作ってみるといいかも。 12/04/08 19:23
ヴォルフェル 交易BOT対策に「関所」を導入したらどうかな?
各街の間にどう通っても通過しなきゃダメな配置にして
一箇所通ればその荷を売るまでは他の関所も通過フリーにするとか。そこで日本語が読めれば間違いようのない、はい/いいえの二択問題を出す。
正解なら通過でき失敗でなにかペナルティ…荷を買った街に戻されるとか、その荷を売っても官庁で許可証(安価)を買わないと次購入不可とかがあるといい。
12/04/08 20:29
雨のナカジマ_tri 小切手やお金は落とした物を他人が拾えなくする。
トレードする場合は画像文字認証(よくある「右の画像の文字を入力してください」ってやつ)を付ければbotから業者への自動送金ができなくなりそうな気がします。 12/04/08 21:17
ふりすきぃー 画像認証はアラドの方でハッカー側に対策立てられたみたいな話がもうでてるので通用しないと思います。
落ちてる者を拾えなくするより、その落ちてるものや金の送金ログを誰でも過去ログを50件とか100件程度まで誰の目からも公式HPから検索して閲覧できるようにしてしまうっていう酷い手がありますよ?
RMT業者やら怪しい新規キャラと取引してたらバレバレという。 12/04/09 00:24
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

拝啓 BOT様

+12
ラフレアム_mor 2012/04/08 4647

BOT対策とRMT

+13
neoss 2012/04/08 6923

BOT

+2
ミココカフェ 2012/04/07 4211

迷惑なBOTの種類

+8
ミルシーエン 2012/04/07 6769

現金取引とBotについて

+67
栗林忠道 2012/04/07 8196

交易BOTだけじゃないのね・・・

+8
Arutemisu 2012/04/06 7241

BOTのおかげで交易美味い

+14
コシがいのち 2012/04/02 8339

ついにチート使用BOTまで!緊急メンテで交易一時停止希望

+39
エルシェイク 2012/04/01 17049

俺が考えた交易BOT対策

+13
クードベル 2012/04/01 4249

噂のBOT祭りを見に行ってみた

+37
エルケノーク 2012/03/31 9933

またBOTは増えたのか…?

+17
ナギクロ 2012/03/30 6139

BOT消えました?

+6
爆炎魔人 2012/03/27 8220

ユーザーによるBOT通報制度(案)

+45
タラスブルバ 2012/03/26 7404

[返事] ユーザーによるBOT通報制度(案)

栗林忠道 2012/03/30 1271

交易BOT

+34
ロリコン戦士 2012/03/25 10550

※元の記事は削除されました。

       

交易BOT

+11
乞食太郎 2012/03/18 8047