マビノギ知識王

様々な対策をしたのですが、ムービーで落ちます
kgmtig 13/05/24 01:00

こんばんは。度々失礼します。先程別のカテゴリでご覧になり回答される方がいらっしゃったら申し訳ございません。

村の住民を救出クエスト、トレボーの通行証を祭壇に落とさず、ボスルームに住民が出ず、幼い巨大赤くもに襲われるムービーが途中から真っ暗になって強制終了してしまいます。
でも通行証を落としたら通常のムービーが再生されるので、通行証を落とさないとムービーが強制終了になってしまうのは何故でしょうか?
知人案ですが、先に進めなかった時は知人に二人乗り出来る馬に乗って引き返しました。
ドラマの一章の途中で真っ暗になって強制終了しました。ログインするとムービーが再開されまた途中で真っ暗になって強制終了します。
どうすればよろしいでしょうか?

「2013年05月06日現在、HackShield バージョン2,1,2,2でこの不具合は修正されています。
もし直っていない場合はマビノギインストール先の「HShield」→「Update」→「autoup.exe」を管理者実行してアップデートしてください。」

公式にあった上記を参照に試しましたが、変わりません。

http://mabinogi.nexon.co.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ty=&c1=&c2=&lv=&od=&ix=22367&p=

この対策は試しました。
参考にスペックを記載します。

Operating System: Windows 8 64-bit (6.2, Build 9200) (9200.win8_gdr.130410-1505)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: TOSHIBA
System Model: dynabook T552/36HR
BIOS: 6.50
Processor: Intel(R) Celeron(R) CPU 1000M @ 1.80GHz (2 CPUs), ~1.8GHz
Memory: 4096MB RAM
Available OS Memory: 3980MB RAM
Page File: 2842MB used, 5233MB available
Windows Dir: C:\windows
DirectX Version: DirectX 11
DX Setup Parameters: Not found
User DPI Setting: Using System DPI
System DPI Setting: 96 DPI (100 percent)
DWM DPI Scaling: Disabled
DxDiag Version: 6.02.9200.16384 64bit Unicode

ご回答頂けると幸いです。よろしくお願いします。

kgmtig 様の答え
kgmtig 13/05/30 21:19


HackShieldが原因だったようです。無事に解決しました。ありがとうございました。

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 起動できない HD Graphics4000

+3
12972

インストール ,起動 起動できない

+5
12141

インストール ,起動 起動不可問題

+20
13731

インストール ,起動 ゲームが起動できない

+4
7742

インストール ,起動 ゲームスタートできない

+1
14550

インストール ,起動 急に重くなった

+1
12362

インストール ,起動 Cannot load resource file.

+1
17632

インストール ,起動 NGMインストール画面が何度も出て進めない

+21
45645

インストール ,起動 NEXON IDログイン認証でエラーが発生 について

+7
31905

インストール ,起動 アンインストールすると

+3
12830

インストール ,起動 現行クライアント起動の変更について

+2
10598

インストール ,起動 cLIENT.EXE

+8
15265

インストール ,起動 エラー落ち?落とされてしまいます。

+13
18045

インストール ,起動 様々な対策をしたのですが、ムービーで落ちます

9863

インストール ,起動 グラフィックカードのスペック不足?

+4
16210

インストール ,起動 マビノギを起動させると雑音が出ます

+1
12734

インストール ,起動 ゲームダウンロードについて

+3
9263

インストール ,起動 ゲームが起動できない症状。

+2
17148

インストール ,起動 公式サイトが閲覧できなくなる

6290

インストール ,起動 2013年1月26日インストール位置が間違っている

12389