マビノギ知識王

アドバンスアイテム
心蘭 12/08/19 06:40

困ってしまったので質問させて頂きます。

※無課金です。

二日ほど前にinした際、ゲーム右下画面にアイコンが表示され、そこからアドバンスアイテムを受け取りました。

そのときに銀行拡張チケットを初めて利用し、銀行スペースに物を入れられるようになったのですが、

先ほど見ると「エクストラストレージサービスを利用していません。」と出て、物が取り出せなくなってしまいました。

過去の質問で、無課金でもバグでネカフェ特典が付き、受け取ることができるのはわかったのですが、

この場合、30日間利用することはできないんでしょうか?

後、銀行のアイテムは課金して取り出すしか方法ないですよね・・・。

Kinya 銀行拡張チケットなんてアイテムは無いから、多分銀行チケット(どこでも銀行が開けるだけのアイテム)を利用しただけじゃないかと。
銀行の拡張部分はストレージサービスを含むサービスを利用してれば自動的に利用できるようになります。 12/08/19 08:32
心蘭 返信ありがとうございます。ストレージサービス等の課金システムを一切受けていないのですが、何故だか銀行が拡張しています。
よりによって大切にしているものをそのペースに入れてしまったので、取り出せなくて困っています…。 12/08/19 13:07
マリステ 時折舞い降りるネットカフェ仕様はファンタジーライフ扱いですので、銀行枠も拡張された状態になります。
無論、ネカフェ使ってないと使用できるものではないので「一時的に」使えたFLCも次回には無効化されてしまいます。
残念ですがストレージ枠に入れてしまったアイテムは1回だけ課金して開放してやるしかありません。 12/08/19 13:58
マリステ まぁそれだけの為に課金するのもあれですから、次回(?笑)の突発的なネカフェ仕様を待つという手も・・・。 12/08/19 14:03
心蘭 わかりやすい回答ありがとうございます。知らないで利用すると、痛い目にあいますね…(笑)次回同じことになっても気を付けられます。お二人ともありがとうございました^^ 12/08/19 14:55
心蘭 様の答え
心蘭 12/08/19 15:16

まとめです。

時折ネットカフェ仕様になり、アドバンスアイテムが貰えるorエクストラストレージサービスを受けた状態になるバグが発生することがある。

銀行枠が拡張した場合は「一時的」なものであり、すぐに無効化されてしまう為、預ける際は注意が必要。

もしアイテムを取り出せなくなってしまったら、一回課金するか再び上記のようなバグが訪れることを待つことで再び取り出すことが出来る。

答えの出所 コメント
件名 評価 閲覧数

アイテム 耐久度上昇のプラチナハンマーについて

+2
24916

アイテム 合成トレーニングポーションの効果は何でしょうか

+2
17850

アイテム アバターの中にモーション装備を着ても反映されない?

+2
18902

アイテム 捨てられない・売れないどうしよう

+1
13269

アイテム ファルカタ蒼石特別改造

+1
10765

アイテム 女神像の前に捨てた物って回収できますか?

+1
11823

アイテム NPC売り価格の違いについて

+2
8496

アイテム アドバンスアイテム

+5
10913

アイテム ライトニングワンドの職人改造ができない

+2
11541

アイテム アバタースロット利用権が切れた後の装備アイテムについて

+2
14386

アイテム セイレーン用武器

+1
8774

アイテム リニューアルイベントについて

+1
12950

アイテム 交易細工道具と釣り用椅子について

14301

アイテム 転生位置

+1
8077

アイテム ブリューナクの紛失。

13238

アイテム 一般クエスト隠された速射方(4項目目の失敗した場合)

9415

アイテム 温泉ザルイベント(高額チケットもしかして無駄?(T_T))

+4
13641

アイテム 【新G1】「永遠の地、ティルナノイ」熟読できない

+2
8860

アイテム 復讐の書を読んでも、完了しません

+2
9139

アイテム 本「永遠の地 ティルナノイ」を熟読できません

+2
9754