自由掲示板

■もしも、アカウントハックされたら?■
サラピ_mar 10/05/08 06:50

アカウントハック、怖いですね。でも実際アカウントハックされたら? そんな人たちの為に、実際にアカウントハックを経験した人間がアドバイスします。

わざわざ警察に行くくらいなら泣き寝入りした方が楽でいいや。そう思っている人も是非読んでください。わたしもゲーム事体はどうでもよかったのですが、対応の流れや捜査の流れに興味があって、よし実際に流れに乗ってみようということでやってみたんです。結果、終結まで3ヶ月以上かかりました。警察との連絡に電話を述べ5回以上、警察署への出頭2回以上、興味本位だったこともあっていろいろな話を警察に聞いたりしたので、ちょっとまとめてみました。ちなみにネクソンのゲームではないので、完全に対応が同じになることは無いと思いますが、考察はそれを踏まえて指摘してあります。

①被害者はあなたではない

まずアカウントハックされた場合の被害者は、あなたではなく「ゲーム運営会社(ここではネクソン)」である、これを絶対に勘違いしないことです。不正アクセス防止法違反で被害を受けたのは、あなたではなく「ネクソン」なのです。これは警察から説明を受けたことですから間違いありません。つまり、あなたには被害届を出す道理はありません。あなたは当事者ではありません、ただの情報提供者です。まずここはポイントですね。

②警察も暇ではない

こう言うとびっくりするかもしれませんが、警察はアカウントハックについてはかなり消極的です。なぜなら「犯人を検挙できない場合が殆どある」からです。
さらに担当部署が、「生活安全課」という、つまり一番事件性の薄いような何でも屋窓口のようなところが所轄です。そういうところですから、担当署員も大変少なく、ネット犯罪を何件も捜査をするほどの余力はありません。インターネット人口の多くない地域の場合、アカウントハックという言葉をしらない署員が担当になることもあるようです。その場合の進捗は絶望的としか言えません。
担当署員に聞きました。「事案が国外や県外または、ネットカフェなどからの接続であった場合はまず捜査は継続しません。」これが現実です。なぜでしょうか、答えとしてそこには費用対効果という概念があるから、そして「被害にあった本人たちでさえゲーム内のアイテムや通貨さえ戻れば犯人逮捕などどうでもいいと考える人ばかりだから」だそうです。これは実際の話です。犯人を捕まえるために捜査するのならまだしも、あなたのアイテムやゲーム通貨を復旧するためだけに何ヶ月も捜査できるわけがないということです。不正が国内アクセスであっても、捜査しませんと言い切っているところが重要です。実際わたしの不正アクセス事案でのアクセス者は、他府県の別のプロバイダユーザと見られましたが、署員さんの話によると、これも実際は「踏み台の1つにすぎない」らしく、ログ提出(警察からの照会書類に1ヶ月程度かかる)をさせても、次の踏み台、また次の踏み台、結局発信元が分からないまま終わることが大半だそうです。

③アカウントハックの対応は運営会社により異なる

ガンホーを例にとると、不正アクセスの事実を警察が認めればそこで捜査終結、ユーザ補償という流れになっていて、運営と警察との間でもそういった取り決めをしていると、署員さんが言ってました。
これはどういうことかというと、警察としても無駄な捜査はしたくない、運営としても極力当該業務を減らしたいだろうから警察の事実確認のあるユーザだけにしてルーチンワークにしたほうが業務としてやりやすい。両者共に本音の部分で「犯人逮捕はどうでもいい(むしろやってる暇なんてない)」これが現実なんです。一応大義名分として、ゲーム運営会社から接続プロバイダへの情報照会が行えないので、被害の事実確認(本人の接続か否か)ができないため、警察が事実確認をしたものだけを扱っているという話になってます。ただ本当にパソコンの前に座っていたのが誰なのか、自宅のパソコンはどんな状況で?ということは何も確認されないままですし、パソコンを押収してチェックしたり、ウイルスを特定したりといったこともしません。当局として「原因はどうでもいい」ということだと思います。
さて、補償ですが、ネクソンの場合は「第三者による不正利用であっても本人の利用であったと見做す」との規約条文が適用されるため、補償は全く無くても文句が言えません。あなたは他人にアカウントを利用されても、それは自分の管理不行届だから甘んじて納得しますと約束して、ゲームIDを入手しているということなんです。



■そんなの納得できない!どうすれば・・・

一般的に見れば、「ゲームなんかに何必死になってんの?」という見方が殆どで、誰も深刻には受け止めてくれません。警察にさえ「こんなことに何ヶ月もかけて犯人逮捕できるかできないか分からないのに、続ける意味が無いでしょ?」といわれる始末です。
それでもあなたは納得しないと思います。どうすればいいんでしょうか。

1.サイバー犯罪相談窓口(都道府県ごとに窓口があります)へ相談する

まず警察のサイバー犯罪相談窓口へ相談します。どういった事案で、どんな被害があったか、詳しく知らせます。相談フォームがある場合、ネットからフォームに書き込んで送信すれば、後日電話が掛かってきます。最初から運営会社に言っても無駄です。運営会社は「警察から照会が来た事案」しか対応しません。理由は前述の通りです。また、交番とかに行かないように。おまわりさんに言ったって無駄です。IPアドレスが何かも知らないような巡査が山ほどいますからね。もし直接行くなら、警察署の「生活安全対策課」です。ここにも素人しかいないことがありますから、必ず上記窓口へご一報を。

2.地元警察への取次ぎ

事件性あり、と判断された場合や、運営会社によって警察から事実認定を必要としているゲームの場合は、被害事案の内容などを取りまとめて自宅最寄の警察署の生活安全課へ取り次いでくれます。
あとは、地元警察から自宅へ連絡があり、いついつ来なさいと言われます。そのあと、当該事案への対応や、何をするかなどについて説明を受けます。
あなたが当事者ではないので、被害届の提出もありませんし、確約も何も一切ありません。ただ情報提供しただけという事実だけです。

3.不正アクセスの事実確認

ここから警察が、運営業者やあなたの契約するネットプロバイダーへの情報照会を行い、実際にあなた以外の人間がアカウントを不正に利用したことの証拠確認をはじめます。
これには警察署長の印の入る公式文書で通達されますが、この文書が通知できるまでに1ヶ月ほど掛かる場合があるそうです。
そして、さらにプロバイダ、運営業者、それぞれのログの提出と、その解析に相当な時間を要する場合があります。2、3ヶ月で済めば万々歳ですね。忙しい警察署だったりすると、どうでもいいゲーム案件は放置(後回し)して優先順位の高いリアル事案に注力することもあるみたいです。「忘れてたわけじゃないんですが・・・」と言い訳がありました。
それはそうでしょう、現実世界で重要な事案がたくさんあるのに、ゴールドが・・・とか、ネクソンポイントが・・・とか、人の命も生活もかかってない話、警察さんからすればまさにどうでもいい話ですからね。

4.不正アクセスが確認できた場合

大抵の場合、実際に不正アクセスがあったことを確認できます。しかしながら、それは国内のウイルス感染サーバや国外からのアクセスであって、犯人を特定することは困難な場合が圧倒的多数です。
警察も、これ以上の捜査によって犯人検挙にいたる可能性は低いと告げ、捜査は終結します。警察が不正アクセスの事実を認定することで、ゲームサービスの現状復帰をしてくれるゲームの場合は、これで一件落着ですが、ネクソンの場合は、「しかるべき措置」としか公式に語られていませんから、どうなるのかは分かりませんが、規約からすればアイテムもゴールドもポイントも戻らなくても文句は言えません。他のゲームでは当該アカウントのみの巻き戻し処理などを行っています。ただし、完全に同じアイテムや同じキャラが全く同じ状態で戻ることがない場合もあるようです。

(レスへつづく)

サラピ_mar ■何よりもまず自覚しなければいけないこと

アカウントハックされるような情報セキュリティ能力に欠けた人間、危機管理意識の欠けた人間は、社会から白い目で見られることは間違いありません。アカウントハックされて悔しいというのではなく、恥ずかしいと認識しなければいけないことなんです。ウイルスワクチンソフトは入っていますか? パスワードは定期的に変更していますか? OSのアップデートはしていますか?。当たり前に言われてることもできないようなら、結局カモにされても仕方ないことです。サイバー犯罪相談窓口でしっかり注意されると思いますが、当たり前のことをやっていない状態では被害にあっても仕方ないといわれます。車の鍵をかけていなかったら車上荒らしにあった、家の鍵をかけていなかったら泥棒に入られた、自業自得は言い過ぎかもしませんが、こんなことでは少なくとも情けないとしか思われません。


■二度と被害に遭わないために

アカウントハックにあったパソコンには、今後ずっと犯人にIPアドレスやログインID、パスワードなどを通知し続ける仕組み(ウイルス等)が組み込まれてしまっている場合が殆どです。パスワードの変更だけしても無駄です。結局自分から垂れ流します。ウイルスワクチンに検出されないタイプもありますから、まず疑われるPCは全て初期化が必要です。何度もアカウントハックされている人は、これが原因なので、決してパスワードを変更したら安心と思わないで下さい。パソコンを初期化し、OSのアップデートを行い、ウイルスワクチンソフトをインストールし、検出用のパターンファイルを最新にします。余計な無料ゲームや、怪しいツールはインストールしないこと。アップローダなどから出所のわからないファイルをダウンロードしないこと。これだけ対策していたらまず被害には遭いません。 10/05/08 06:53
サラピ_mar まとめ

1.ゲーム運営側は、警察から照会のあった被害事案しか対応しない
(プロバイダへの接続情報照会と事実確認が警察にしかできないため)

2.警察は、ネットカフェや県外・海外からの接続については捜査しない
(生活安全課で対応できる範囲を超える、費用対効果に見合わない)

3.アカウントハックされるのは恥ずかしいことである
(わたしはセキュリティのセの時も知らないと言ってるようなもの)

4.被害にあったパソコンは絶対に記憶装置を完全初期化すること
(ウイルスが入っていて何度パスワードを変更しても犯人に通知するため)

5.警察にログを見られて困るようなインターネットの使い方をしない
(これらはウイルス感染の原因につながることが大半である)

以上、参考になりましたか? 10/05/08 06:54
なんでやねん_tar 部分的に見ればよく聞く話の集合で長文だけど、いいまとめでしたGJ 10/05/08 07:14
氷砂糖_mor 本当は被害届けは出せるんだけど、
確かに、ここに載っているまでの情報では出せないね。 10/05/08 08:25
氷砂糖_mor とりあえず、被害届けが出せない、の下りは修正していただきたいですね。
このスレは出せないという前提でまとめられてしまっていますが、
実際はきちんと調べていけば、もっと積極的に関わることができますので。

スレ主がそこまでで止まってしまうのはいいのですが、
スレを立ててまで間違ったことを流布されるのはさすがに困ります。 10/05/08 10:39
サラピ_mar 被害届は出せない、出すのはあなたではないというのは「警察」からの説明です。私が出すべきものではないと言っているわけではありません。
間違ったことなら「警察」も言わないのではないでしょうか? わたしひとりのことならまだしも、大多数の人が同じ手続きを踏んでいます。
例えば警察署での話によると、アカウントハックで当該警察署に来る人は、一週間に3人はいるといっていました。

法律上、理論上、被害届が出せるということと、警察が如何に早く事案をうまく処理するためそういう扱いをしないということとは別の話です。
つまり、警察の指導通りにいけば、アカウントハックで被害届を出すには至りません。
どこの誰が法律家を語って入知恵をしているか分かりませんが、本来警察署で言われる以外のことをしても、警察署の作業負担を増やすだけで全体としてのメリットは無いと思います。

10/05/08 21:15
氷砂糖_mor 実際はきちんと調べていけば受理されるので、出す道理はないというのはおかしいですよね。
被害届けが出せるものを出す権利は当然だと思いますよ。
専門的なことですので、警察の方全員が知っているような内容ではありません。
警察の方も、自分の知っている範囲でしか答えられなかっただけだと思いますよ?
警察がうそを言っているのではなく、詳しくない者同士で話してきただけだと。

まとめスレでこんなに長文にするなら正確に記述することが大事だと思うのですが。 10/05/09 03:07
氷砂糖_mor ちなみに、警察には仕事がたくさんあって面倒だというようなことをいわれたらしいですが
それを調査したりするのが警察の仕事ですよ?
面倒事を嫌うのは警察によくあることですが
全体のメリットのためにも仕事をさせるべきではないでしょうか?

海外に犯人がいる場合など、捕まえることができるかどうかでは難しくても、
それなら出さないでよい、というのは強引過ぎます。 10/05/09 03:20
蒼伍郎 >警察との連絡に電話を述べ5回以上、警察署への出頭2回以上、興味本位だったこともあっていろいろな話を警察に聞いたりした


この行動力にまず感心です
実際興味があっても僕なんか忍耐力無い上に
「警察?(ワケも無く)ガクブル」なヘタレ
なので到底ムリっス

実際警察も税金で動いているので優先順位をつけてドライに対応するの頷けます
…ウチの地元の警察だと「こいつ被害妄想の強いトラブルメーカーなんじゃね?」→「家族構成は?」「信仰は何?」とか
不信感たっぷりなヒアリングした挙句に何もしてくれないようなトコなんだよね…地方や担当によってピンキリすぎ…(イヤ、もちろん真摯な方もいらっしゃるでしょうが)

もし窓口に相談→結果→何の補償もなし…となると感情的に納得いかないなぁ

>■二度と被害に遭わないために
「自分は被害に遭わないだろう」ではなく日ごろからきちんとした対応が必要ですね。改めて再認

なんだか久々に良スレッドを見た気分です(>w<)
こういうリアル体験レポート記事(?)っぽいのはおもしろいですね 10/05/08 09:41
アネックス_cic 久々に良い掲示板を見せて頂きました
初心に戻った思いです 10/05/08 10:23
唄鳥_tar うん。自己管理の重要さと防衛策がうまくまとまってて、みんな読んで理解すべきね。

少し気になったのが、スレタイに対する答えが「まとめ」のレスになってるとしたら、=アカハクされた人の原因による事故。
と読みとれてしまうのです。

不正アクセスという犯罪行為が行われたと思われるのであれば、スレ主様のように警察(サイバーや所轄部署)に面倒でも出頭すべきだと考えます。興味本位でというより、犯罪通報の協力という意味でもね^^;
当事者だろうがネクソンだろうが、必ず被害届は出す(出させる)べきですね。そこまでが最低限の責任だと思います。
犯人検挙や損失補填などはまた別の話。でも動かなければ、可能性はなくなりますし、二次被害(他のユーザー等)の撲滅にも繋がりません。

このスレを参考に被害に遭わないよう努力しつつ、犯罪を許さず、脆弱部分があるなら見つけてもらわなければ。ね。
10/05/08 12:11
黒サキュバス_mar 以前、運営会社に居たことがありますが・・・
警察からの照会がありましたら積極的に協力していました。
具体的には照会のあったIPおよびそのIPから接続のあったゲームIDと
そのキャラクターが持っていたアイテムが
どのキャラクターに集約されたかのログ調査。
さらにそれらの中から秘密のプロトコルを使って調査を行って、
犯人が特定できる場合には、その旨を伝えた上で改めて
情報提供要請の令状を発行していただいて、
そのIDに関わる資料を提供していました。
地域にもよりますが、頻繁に照会の来る警察署はありましたし、
無事に検挙したとのことで感謝状が会社に贈られたこともあります。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga10/src/1273301069531.jpg
ちなみに令状はこんな感じで郵送されてきます。

被害にあったら相談に行っても良いのではないでしょうか? 10/05/08 15:46
霜月ちろる これを読んで真に受けてしまう人が出ないでほしいのだが

まず大事なことは氷砂糖氏が指摘しているように被害届けは出せる。
被害者はだれでもない本人なので勘違いしないようにしてほしい。

なお文中にある不正アクセス云々と言うくだりでの被害者は
運営会社であると思われる。

良スレと言う人も中にいるとおり文章はとてもよく出来ているのは認める。
だがしかし、
一言で言うと泣き寝入りするしかないという結論に暗に導いている気がしてならないのは私だけだろうか。
そうではないのならそこであきらめたスレ主は負けかもしれない。あるいは会社関係と勘ぐってしまう。
この論理?でいうと鍵をかけていない家に泥棒が入っても被害届けを出せなくなってしまう。
今回は間に会社が入っているのとネット問題ということでややこしく感じてしまうが、
被害届けを出せるかという意味では同じ。
自衛はもちろん大事なことであり鍵をかけない失態はもちろん叱責されるべきことだし、
犯人が捕まるかどうかは別問題。 10/05/08 16:29
サラピ_mar 警察の説明で「被害届を出すのはあなたではない」というのは事実です。サイバー犯罪捜査窓口経由が最も望ましい以上、そこでの電話聴取やウェブフォームへの記入そのものがあなたの言う被害届に足ると警察が判断しているに違いないわけですから、「必要ない」で何ら間違っていません。作っても出せる、出しても良いがそれは必要ないわけです。無駄だから出せないと案内する、その真意を汲むべきでしょう。空き巣云々然り、被害届という言葉だけをとって重箱の隅をやりたいだけですよね、あなたは。本当にアカウントハック被害者の方に配慮した発言とは言い難いです。

泣き寝入りを薦めているのではなく、警察署の処理能力を超えた作業が発生している状況なのだから、警察署の言う通りにした方が良いですよということ。問題は、余裕の無い生活安全対策課だけでは、どんなにがんばっても犯人検挙できない事案が多すぎるということです。
わたしの場合、最短の数ヶ月で捜査打切りしましたが、友人の場合1年以上かかったと言っています。その違いが何か気になったので話を聞くと、警察が捜査を続けていたからでした。つまり犯人逮捕をするため深追いして結局犯人は見つからなかった、解決見込みがなく課内でもオザナリになっていた。電話をかけてやっと思い出してもらえたそうです。いかに重要ではないと判断されていたか良くわかるでしょう。社会全体にとって、アイテムや通貨はリアルな公共の福祉に優先しないのだと。

あと厳密に言えば、ネクソンの機密情報(ユーザID・パスワード)を漏洩させ不正アクセスを招いたのは、あなたが言う被害者のパソコンであって、その管理責任はあなたの言う「被害者」にあるんです。たとえ本人が知らないままウイルスに感染して漏洩したとしても、ウイルス感染を招いた直接的な原因として、本人のパソコンの管理責任が問われかねないのです。被害者に何の過失も無いということはありません、そこが認識されずネクソンが悪い、ハックした犯人が悪いと言っている間は何も進歩しません。

アカウントハックは確かに痛い勉強料だった、しかしゲームではないところでこれだけの被害を受ける前に、パソコンのセキュリティや管理責任の認識を見直すことが出来てよかった。泣き寝入り云々ではなく、こう考えることが重要だと思います。
10/05/09 00:03
ラディスカ アカハックに遭われて大変でしたね。
実際に警察に相談に行かれた方のお話は貴重です。

差しさわりが無ければ、アカハックに遭われた時期を教えて下さいませんか。
もしアイテム等の盗難に遭われていたなら、不正アクセスの事実確認後、
ガンホーがアイテムを復帰したかどうかもよろしければ教えていただきたいです。
10/05/09 14:24
ざまぁ_tar すご~い遅いレスですみません・・・
もう書いてる方がいますが補足で、被害届というのは別に何でも受け付けるわけではなくて何種類も書式があります。
具体的に言えば、まず地域で違いますし、被害の種類によっても書式が変わります。
おそらくスレ主を担当した方は「ここでこういうケースでは対応した被害届がないので出せない」と判断したと推測します。中には優先度的に落とされることもあります。

今回の対応では警察やら不正アクセスやら法による被害者対加害者の競り合いになってますが。
主がおっしゃってる通り、被害者的にも加害者より保証を!という、保証による被害者対運営を載せてみるのはどうでしょうか?
具体的に言えば、消費者センターです。
あとこれは聞いたことがないですし、ちょっと詳しい知人がいませんが、弁護士に相談というのもありじゃないでしょうか? 10/05/13 07:26
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

■もしも、アカウントハックされたら?■

+16
サラピ_mar 2010/05/08 5991

アカウントハッキング被害に遭わない為に及び遭ってしまった場合

せのろあ 2010/02/20 4274

アカウントハック

+32
渋谷パル子 2010/02/19 8625

[返事] アカウントハック

+3
キャシャナ 2010/02/19 1988

アカウントハックされました

+27
もえこも 2010/01/28 6517

アカウントハッキング

+4
さみい 2010/01/26 4388

アカウントハック被害

+12
エイブラムス_mar 2009/11/09 7195

[返事] アカウントハック被害

+1
FANTAN 2009/11/11 891

これもアカウントハっクかな

+9
農業クマ 2009/10/07 5524

アカウントがハッキングされました

+29
サンシャイン 2009/10/06 7040

アカウントハックの犯人

+136
アイラティア 2009/09/04 11677

アカウントの無期限停止

+65
諦められない 2009/08/18 13217

アカウントハックされた記念真紀子

+5
hir_mar 2009/08/04 4732

アカウントハック物語 -悲しい真相劇場-

+9
エルガンディ_rua 2009/07/21 5353

アカウントハック!お前は生きていてはいけないんだ!

+5
ライディース 2009/07/14 4340

小中学生でもわかるアカウントハック対策

+11
シュライルゥ 2009/07/10 6335

アカウントハッキングの現状ってよ

+5
はや猫 2009/07/07 7255