自由掲示板

[返事]BOT対策について
エルネア_rua 06/07/22 18:21

皆様、色々なご意見ありがとうございました。
皆様の意見を参考にすると、チャンネルで分けたほうがいいということみたいですね。
そうすれば、無料の人とも会えますし、課金者はどこでも自由に移動できると
いう風にすればその問題も解決しますね
 
あと、無料の方のチャンネルにはドロップ率の制限があるほうが良いと思います。
そうしないと、無料でのBOTで得たものを有料の方に持ち込めるという意見がありましたように、私もそう思うからです。
 
あと、BOTがなくならないという意見がありましたけど、私も基本的になくならないと
思ってます。今ネクソンさんが、不正者に対してアカウントの停止などをしてるみたいですが、以前に掲示板で言われたことですが、垢BANをしても、またすぐに別キャラでやってくるとか、そういうことを書かれた人がいらっしゃいました。
無料で無限にキャラ作成、そこで得たものを倉庫に移動というみたいに・・・
 
そのために、このままではいたちごっこだと、思いますので、有料と無料にわけると
多少は、BOTの総数が減ると思いましたので、このような意見を述べさせていただきました。
 
それに、有料のほうでBOTを作った場合は、そのキャラを垢BANされたら、そのチャンネルに来る為に何かしらかの有料コンテンツを購入しないとこれなくなります。
そういう仕組みを作ることで、容易にキャラを作成できにくくなると思いますので、
撲滅とか、そういうことにはなりませんが、多少の緩和にはつながると思います。
 
さらに色々な意見がでて、一日でも早く皆さんが快適に楽しく遊べるようになることを願ってます。
 

件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

BOT飼いならし会社

+2
General_rua 2006/07/22 3383

やっぱネクソンもBOT飼ってるよな

+6
kam_mar 2006/07/22 3930

BOT対策について

+39
エルネア_rua 2006/07/22 3788

[返事]BOT対策について

エルネア_rua 2006/07/22 1918

今日のBOT軍団

+1
リーヴン 2006/07/22 4060

業者とBOTの違いがわからない人は見るといいよ

神岸あかり_mar 2006/07/22 5054

BOTがいなくなってからの・・・

+6
リャナンシ 2006/07/22 5236

BOT対策色々出てますね

+11
こーら_mar 2006/07/21 6881

BOTがゼロ!

+20
リーヴン 2006/07/21 6799

BOTを邪魔してみたレポ

+12
コウテツ 2006/07/21 5650

BOTと業者のガイドライン

+9
神岸あかり_mar 2006/07/21 7361

採掘BOT?

+17
マロニエ_mar 2006/07/21 5582

BOT大量発生

+4
村正_mor 2006/07/21 4419

【長文ッス】BOT、RMT対策について考えてみたよ!

+32
蔵番もってぃ 2006/07/21 4065

BOTとGMモラル(ガンホー社員逮捕から)

+16
メレス_mor 2006/07/20 7402

マリーのBOT数

+8
月山_mar 2006/07/20 4303

BOTをコロス

+21
王宮 2006/07/20 6307