自由掲示板

【BOT排除】BOT報告テンプレ浮上29回目【運営巡回】
Brunehild 08/09/24 12:08

運営巡回してくれよう。。

[修正版]

Subject:不正行為報告/マビノギ

本文:
NEXON ID****
MabinogiID:****の***ですが、操作を自動化するソフトウェアを使用している
と思われるキャラクターを発見致しましたので報告します。

[日時]

[サーバー名]

[場所]

[依頼内容]

以下に該当するキャラクターの調査・処分
[キャラクター名(場所とch、時間)]
以上、よろしくお願いします。
[修正版終了]

[証拠SS]
(ほぼ必須です。PrintScreenキーで撮影したSSは、
 マイドキュメント→マビノギ→スクリーンショット(XP)
 などに入ってますので是非添付されてください。)

コピーして、必要事項を記入し、
mabinogi@nx.comへメールするだけでbot通報が完了します。


盛鯖ではジャイBOTが
・ティルコ東の赤・灰色狐
・トゥガルドアイル北の狸(今日から確認)
で見られます。
回収キャラはエルフが多く、狸エリアではジャイBOTに金貨を落とさせて回収していたりしています。
手足のBOTよりも資金回収キャラを突き止めれば金星、業者涙目必至です。

Q:名前を間違えて報告するかも
A:キャラクターを右クリックして名前コピーすれば間違えようが有りません

Q:BOTが落としてる金貨、掠め取ったらBANされる?
A:私はされてません。回収時のSSを撮って通報してください。

Q:画像って撮らなきゃだめ?
A:面倒でしょうけど助かりまくるそうなので是非。

Q:もし通報したのがBOTじゃなかったら処罰される?
A:BOTかどうか判断するのは運営、とりあえず次の事を試されては?

1.狐や狸を気持ち悪いくらい同じ路線、同じタイミングの振り向きで追尾してる。

2.倒した時のアイテム回収速度がめがっさ早い。

3.死んだとき空中で消える。

4.ペットのラゴになぜか寄ってくる。

5.1箇所に固まって足元に金貨をばら撒いて回収させてる。

6.蘇生ポイントから狩場までずっと同じルートで戻る。

7.対戦申し込みをしても点みたいなのが出るだけ。

名前や種族だけでなく、じーっと観察して行動しましょー

工リザベス お疲れ様です。ラゴ商店がまだ有効なBOTと無視するBOTが存在しますね。
無視するタイプは殴る相手を限定しているようです。
購入したばかりのラゴだとまだ育ってなくてつれることも

あと、ラゴだけでなく、調教MOBやCODMOBでも釣れます。
調教トレついでに通報がいいかも?

なんにせよ通報が一番効果があるようです。
テンプレすら返ってこなくても対処はされるようなので頑張りましょう。 08/09/24 12:50
判裁転逆_tri >名前や種族だけでなく、じーっと観察して行動しましょー
これは肝に銘じて貰いたいね。
英字の最後に番号付けた名前ってだけで対戦申請くらって、その後すげーイライラした。

ティルコネイルに降り立った新参者がああいう自治気取りの輩から嫌がらせを受けてるのかと思うと心苦しい。 08/09/24 13:09
工リザベス やな思い出になっちゃってますね><
思い込みで行動しない、間違ったときは全力で謝る、でしょうか。
間違われた方はいくら謝られてもいみないのかな・・・;_; 08/09/24 13:48
判裁転逆_tri 初心者服でアイリ持ったキャラなんてBOT以外にいくらでも居るはずなんだけどね
マルコム方面に走りつつ拒否したら、何も言わずに銀行に消えていったよ。
「BOTじゃないと判別できた」程度にしか思ってないのかもしれないな。 08/09/24 16:43
Brunehild 対戦申し込みはBOT相手だとどういう訳か出ないですから。。
とはいえBOTかなー、的な意味合いで仕掛けたり
装備を見ようとして間違えて仕掛けたり。

どちらも「すいません」は言ったほうがいいですねorz

怪しいなー、程度なら状況とSS数点送付で送って運営サイドの判断任せでも処理してくれてます。
やっぱり効果があるのは資金回収キャラ潰しですが -人- 08/09/24 18:12
Lyermoris ←bot通報の為のソフトでも作ってみようと計画中だったり。
DLLインジェクション?そんな事しないから規約には引っかからないと思う・・・ 08/09/24 16:28
工リザベス あくまで個人の責任において行動するのは自由ですが、
ミイラ取りがミイラにならないようにご注意を。

初期設定に自分のキャラクタ基本情報を登録。
起動させた後はクリップボードを監視して名前をコピーしたら
自動でテンプレに記入、同時にマビノギSSフォルダの新規SSファイル名取得、
時刻も自動取得、CH、場所は選択方式で記入・・・とかでしょうか?

CH情報や場所情報、キャラ情報を取得しちゃうとアウトかも・・。 08/09/24 19:12
Lyermoris とりあえずアルファ版作ってみた。->http://anjiya.hysoftware.net/2008/09/blog-post_24.html
DL?まだ出来ないよ。
とりあえず、MIT licenseで配布する予定。 08/09/24 20:02
猫きのこ_mar (=´ω`)また増えたのか・・・テンプレ乙です 08/09/24 18:06
Brunehild (´A`) えぇ、先々月の大量処理後しばらく狐のとこしか観測されなかったのがゴキブリのようにワサワサと。。。 08/09/24 18:18
流星ジョニ一_tar U-ω-)ほんとこのスレを見るとまた出てきたのかと思います…
BOTとの戦争はいつになったら終わるのか… 08/09/24 18:38
防人螢 乙です。
ただ、今一番の資金源とおもわれる探険クエの内容が落ちてるね。
雪原ネズミ、雪原ハリネズミ、アイスワーム、だいたい4体セットで動いているので、普通のBOTよりも確認しやすいです。報告も数珠繋ぎになってやってるので、SSとればすぐわかる(笑)
韓国ではクエの内容変更で対応済み、日本にも多分くる。ジャイアントやっててアイスワームは助かりまくりだったんだけども、PLが旨いクエは、業者にとっても旨いからね。こうやってどんどん、もろもろのことが不味くなるんだよ。
つか、なんとかタイマーの監視キャラが配置されてから、ボス戦ほぼ不可能になってるのをなんとかしてくださいネクソンさん。同期ずれまくりでおとされるの普通ってありえねー(笑) 08/09/24 21:49
マユちゃん_tri 襟鯖のキャラもいまだにアイリもってます。

使ってないけど・・・ 08/09/24 23:29
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

BOTの金庫番と遭遇

+11
Theia 2008/10/13 4034

BOT飼い主

+19
ふかりん 2008/09/28 5328

AMB→BOT通報ソフト

Nosferatu2 2008/09/28 2742

BOTの習性!?

+17
実音_mar 2008/09/28 3578

熟練上げとBOT嫌がらせ

+16
俊寛_tar 2008/09/26 4358

マビbot報告文書作成プログラムの作成状況

+4
Lyermoris 2008/09/25 2388

BotのG受け渡し??

+13
たっ秘書 2008/09/25 3964

bot通報文書作成ソフトについて。

+9
Lyermoris 2008/09/24 3443

【BOT排除】BOT報告テンプレ浮上29回目【運営巡回】

+13
Brunehild 2008/09/24 2945

またBOTが大量発生ですが

+17
弔詞の詠み手 2008/09/22 4035

[返事] またBOTが大量発生ですが

+19
ぱーくそ 2008/09/22 1807

[返事] またBOTが大量発生ですが

+2
弔詞の詠み手 2008/09/22 1156

【BOT使い】BOT報告テンプレ浮上27回目【本格排除】

+15
Brunehild 2008/07/16 4510

【報告しないと】BOT報告テンプレ浮上27回目【消えません】

+4
フィズ 2008/06/25 2336

【愚かな…】BOT通報テンプレ浮上26回目【魂無き者たちよ】

+4
vivacesoul 2008/06/08 3935

BOT対策始まった?

+12
こーら_mar 2008/06/07 4650

【BOT処理は】BOT通報テンプレ浮上24回目【業務外】

+4
Brunehild 2008/05/11 2364