自由掲示板

BOTはいなけど・・・
スイル_rua 07/04/16 20:09

ルエリ鯖ですが中華露店がここにきて復活しています。
調査が正しければ広場に2店、ダンバ外に2店あります。
 
皆さん気をつけましょう

カセトノテ_tri トリアナには太い系中華がいます。隣でもふもふしてみたり、被ったら移動する、糸作り中にはパラ変身。最近は重鎧を着て露店に細い糸が混ざって微笑ましい。が、どうやら買っている人がいるようで・・・ 07/04/16 20:46
barusu タル鯖には結構高額な装備してる中華(箱産鎧のみならず)いますよ。 この間ペッカ募集してたら二人ほどはいってたらしく、気づいた方が一人弾いたのですが、もう一人はDはいったあとに思い出したとか出さなかったとか・・・・・orz。 弾いた方は終始無言で、もう一人の方はたまに「ww」等発言してましたよ。 07/04/16 20:59
スイル_rua 知らないで買うならまだしも知っていて買うのであれば確信犯的な行為に見られてしまうかもしれないですね・・・。 犯罪組織の資金源になったりしている恐れがあるから、そういう行為だけは止めておいたほうがいいと思う。 日本の場合だと、うまくこじつけられて幇助っていわれてしまうかもしれないですしね。まず無いとは思うけどRMT助ける行為は止めておいたほうがいいですよ・・・ 07/04/16 21:02
デューン_tri 利用するたび虫獄連中に馬鹿にされてると思うとする気にもならんな。 07/04/16 23:16
聖女アルシェ 中華露店を識別の仕方が分かりません、如何か教えてください。 07/04/16 21:07
カムカン_cic 最初に識別するのは露店しているキャラクター名です。 あからさま意味の無く理不尽な綴りの半角英数字で作られた名前、そして日本では使わないような漢字の綴りで意味不明な名前。 次に露店看板と品です。中華は3kと書いた品を3.999Gでも3kとして出しているようです。後は品の疑惑で大量に マングースの毛、細い・太い糸、ハーブ、祝福P等をバックぎっしりに詰めている品ですが、それが毎日のように満載で売られていれば普通は怪しく見えると思います。 07/04/16 22:36
オキシジェン_tar ぐほ!ココ最近復帰してやることないから1週間で聖堂上級までいって、貯まった祝ポ満載して売っていた俺は中華と思われていたのか。。。 2回目の露店ではスゲー覗きにくるけど売れにくいなーと思ってたんだが、、、 07/04/16 23:24
カーシャ_cic 毎日じゃないけど週1ペースくらいで大量に祝P売ってますが、やっぱ、中華と思われてるんでしょうか?(価格はどの露店よりも安いと思われる値段なので飛ぶように売れていきますが。。。) 07/04/17 03:23
スイル_rua たとえ正規ユーザーが露店で同じ品を売っていても、露店のコメント欄見て大体の人は判断できるので、疑う事はあまりないと思います。 逆にコメント欄に何も書かないと怪しまれますが・・・。 07/04/17 09:21
スイル_rua ここを参考にしてください。 http://www.mabinogi.jp/5th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=41277999&num=41278&bc=10&list_mode=all&svrname=&key=title&word=%E4%B8%AD%E8%8F%AF&page=1 07/04/16 21:14
聖女アルシェ ありがとうございます^^ 07/04/16 21:18
でけぽん 盛でも結構みかけるなぁ・・・ コメント欄に「大量追加中」とか書いてるのも中華っぽ 07/04/16 22:31
天鵞絨蘭 中華のことしってたらこんな名前にしなかったんだけど(・ω・`) 07/04/16 23:11
シトクロス しかし、イリアやら木こりのタヌキあたりで今でもタマニBOTを見ますね 07/04/16 23:16
スイル_rua BOT対策についてはこちらを参考にしてください。 ネクソンはこの事実を表に公表するつもりはなさそうです。 この方の努力を無駄にしてはいけません。 http://www.mabinogi.jp/5th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=11376999&num=11377&bc=2&list_mode=scrap&page=1 07/04/17 09:35
シトクロス いあ、BOT対策討論をするつもりはないのですが、気に障ったら申し訳ないです。 タイトルに「いない」ってあったので「いあいあ、いますよ」と言っただけなのです; 正直な話、ラ○ナに比べれば月とすっぽんくらいBOTの数が違いますから気にならないと言えば、正直気にならないのが個人的な現状ですね。 寧ろ、個人的には無視できるレベルだとおもいます。 07/04/17 14:23
ISSHII ルエリだと「太い系 細い糸」てな看板出してる露天が…。 07/04/17 00:15
女郎蜘蛛_rua この前1chでいきなりトレード出してきた中華がいて、しばらくしたら「太系要?7000」と言われた 即行「不要」と言って離れたんだけど「我是なんたらかんたら・・・」と漢字とわけのわからない数字の羅列を発言しながらついて来るし。 あえて日本語で返したら離れたけど、不気味だった・・・ 07/04/17 00:34
柚凪_mar 漢文だと思って書き下し文にしてみるといいかもwなーんてね♪ 07/04/17 01:00
スイル_rua 僕も最初そう思ったのですが、向こうは日本では使わない漢字も使ってるので「?」を出されることが多かったです。 最近の中華は勝手に対戦申し込んできたり、トレードを押し付けて顧客をつかもうとする行為は我々を犯罪者の巻き添えにする行為にも見えますね。 07/04/17 09:25
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

またもやBOTが出現・・

+6
星樹 2007/07/01 2767

私はBOT?

+49
SQL_cic 2007/04/29 4214

全サバBOT研究会

+6
Ranoa 2007/04/29 2346

盛鯖のみなさんおめでBOTございます!

+13
エスジーヌ 2007/04/24 4329

トリアナBOT近況報告 兼 『各鯖のBOTはいまどこに・・・』

+25
ルフェ_tri 2007/04/21 4880

BOT減った?

+32
イノセンス_mar 2007/04/21 3387

ここにマビのBOT登録しようぜ!

+7
ラグ直せハゲ 2007/04/20 4816

しゅごいBOT対策

+10
雲黒斎_mar 2007/04/19 2255

すごい、BOT対策

+18
クエ初心者用 2007/04/19 2938

BOTはいなけど・・・

+20
スイル_rua 2007/04/16 5407

トリアナ支部 BOT対策委員会及びBOT撲滅委員会、合同緊急総会・・・の模様をお伝えします

+9
ルフェ_tri 2007/04/14 3388

BOT近況報告

+19
エスジーヌ 2007/04/14 3688

BOTについて

+16
ペシェール 2007/04/10 4804

戦闘妖怪BOT

+4
坂下祥子 2007/04/10 3604

例えBOTの飼い主がユーザーにキレようが

+3
ラティクス_mar 2007/04/10 4181

「続報も・・・、BOTが動いた!?どうするネクソン・ジャパン!!」

+8
ルフェ_tri 2007/04/09 5333

BOTに新型登場?

+4
エオス_cic 2007/04/09 6354