自由掲示板

BOTの見分け方
ミケニャコ_mar 06/07/20 14:35

みんなに聞きたいんだけど、BOTとそうじゃない人の違いって何?
BOTは嫌いだし、なんとなくBOTだなぁってのは良く見かけるけど、
運営側ってそういうの単純に判断したりとかしにくいんじゃないの?
反復作業しているからってBOT認定しちゃうの?
以前2度ほどマナハーブほしくて幼い大耳ツチブタ狩ってたら
BOTと勘違いされることがあるから、また勘違いされたらやだな。
 
ってかBOTとか知らない初めのころ
修行としてトゥガルドアイルでたぬき狩りしてたら
BOTと一緒に仲良く狩してる状態によくなってたよorz
そのときは「わー、仲間がいっぱいだー」って思ってた。

グラート_rua ます,システムとして機械的に見分けるのは難しいですね。 人間が見分ける場合はどうしても冤罪の可能性がついてきます。 管理者と言えども人間ですし失敗すると別の問題があがってきますから伸張にならざるを得ない・・・のではないかと。 ただ,先日のBANの件のように運営としてもいろいろと対策を考えていると思います。 06/07/20 14:39
Freyja_mar 機械的判断は難しくはないです。 開発チームの技術力、サーバの負荷、解析される前に次の方法を実装し続ける体力、業者との癒着、の4点がクリアできれば。:P 06/07/20 15:32
raraa_rua まぁトゥガルドにいって お茶のみながら座って動きを見てると なんとなく分かるかもしれません。 06/07/20 14:42
フォニー_mor 運営側としては慎重にならないといけないとは思いますが(某R○では既にこの辺省略して冤罪BAN続出らしいです)、実際に観察してれば独特の臭いがしますね。 06/07/20 14:43
キタキタ親父_mor ダークナイトなら一発で分かるぜ 06/07/20 14:43
グラート_rua マビにはいいシステムがありましたねww でも,GMを実装してGMはCoDを無制限で使用できるようにすればサーバー・クライアントに大きな変更を加えなくてもBOTを判別できるかもしれないですね 06/07/20 14:45
マッコちん_mar BOTと一緒に仲良く狩してる状態によくなってたよorz BOTと一緒に仲良く狩してる状態によくなってたよorz >BOTと一緒に仲良く狩してる状態によくなってたよorz 最初のころ俺も良くやってた。「みんな初心者なんだな」と勘違いしていた・・・。 06/07/20 14:45
ルエラーク_rua 何も知らない初心者さんが仲間だと思っていたのがBOTだった・・・ なんて切ないね・・・ 06/07/20 14:45
ミケニャコ_mar そんなんです。死に掛けのところをアタックで救ってくれたのが BOTでした。「ありがとー(^^)」って言ったのに・・・ 06/07/20 14:47
グラート_rua 今,BOTを減らさないと同じような思いをする人が増える事に・・・ 06/07/20 14:50
フォニー_mor BOTの特徴 ・必ずMOBをロックして、それに向かって一直線に追跡して攻撃する。無駄な移動はしない。 ・一番近くの敵を攻撃するため、数匹が寄ると同じターゲットに殺到する。 ・特定のドロップアイテムを異常な速度で回収する。 ・頭悪そうな名前(日本人っぽい名前のもいるけど)。 ・初期装備の場合が多い(最近はプレミアムカード作成、ロンソ装備の場合あり。モリアンには魔法学校制服のBOTがいた)。 06/07/20 14:50
グラート_rua いくつかの情報から総合的に・・・・と言うのは現状では生命体にしかできない判別方法ですからね。 確かに特徴をいくつか満たせばBOTであると判断できるでしょうがあまり判断を簡略化すると冤罪が増え,難しくすると人件費が増える(効率は落ちる)ですから難しいところだと思います。 06/07/20 14:53
ミケニャコ_mar 冤罪いやー、他のプレーヤーから勘違いされるのは対処のしようあるけど 大事な自キャラ消されるのイヤー 06/07/20 16:00
もつにこみ_cic ゲームマネージャーじゃなくゲームマスター実装して見回りすればいいだけでは? それっぽいのにささやきして返答ないのを監視さらにデータのやり取りを監視・中の人にメール・個人情報の確認まですれば冤罪はないと思うんだけどな。 人員とか経費かかるだろうから、多くて数人でだろうけど、一般プレイヤーには目に見えて効果がないようでも BOTerにはそれがわかる、どっちが先に諦めるかだろうねぇ・・・・・・ BOT以前に中華・RMTだけの時点で対策してればよかったんだよ。。。orz 06/07/20 15:12
狂乱武者 これってGMを装っての個人情報取得やパス聞いて 不正アクセス増加などの原因になるだけだと思うのは 私だけだろうか・・・ 06/07/20 15:39
ミケニャコ_mar 不正アクセスで銀行預金なくなってたら魂抜けるよ ((((;゚Д゚)ガクガクブルブル 06/07/20 15:59
RKzwei GM専用の囁きシステムが欲しいね。上にテロップが流れるとか。 06/07/20 20:50
アキリオ_mar 取り敢えず、装備の耐久力が0でひたすら狩り続けてるようならまずBOTかと。 06/07/20 15:54
ミケニャコ_mar うあぁ、お金なくて耐久0のままいた事が何度か・・・orz 高い買い物して銀行スッカラカンになってから 耐久がやばいことになっている事に気づく私・・・ 06/07/20 15:57
もつにこみ_cic 普通はGMが個人情報やID・PASSを聞くことはないと思うんだが? その辺を公式の目立つところに告知すればいいだけ、 実際他のMMOにしてもゲームマスター(GM)がいない のは少ない、GM専用装備とかすぐに見分けがつくようにしているゲームがほとんど ROなんかだと海外ではGMコール機能ありで、 BOTへの対応なんかも早い。 だいたい社員がブログなんかでGM=ゲームマネージャーで、ゲーム内には存在しませんとか社内事情暴露してるとか抑止力なくすだけだと思うんだけどな・・・・ 06/07/20 15:58
ミケニャコ_mar GM専用装備は私があこがれたりしないように ダサくてかっこ悪いのがいいですね でも、夜は対応してくれなさそう、ってかBOT化したりして 06/07/20 16:03
グラート_rua カメガが付けてるあれなら,目立つ上にかっこよくはないかと・・・・かっこいい? 06/07/20 16:50
探偵589 タルにいかにも怪しいのなら 「同じ名前+01~の数字(例えば jiud01、jiud02・・・)」 これが各chに一人、アルビDまでに褐色キツネのとこに同時刻に機械的に動いてたり死んでたりしてたんだ、、「キャンペーン初心者装備」でな~( ´・ω・`) 06/07/20 16:43
熾天使神那 何気に、GMタイトルって…ある、みたいですよね…。 06/07/20 17:27
ブリエンデ 狩場の付近に1G落としてみな。BOTなら確実に拾ってくから。 というか、3~4匹ぐらいで同じMOBに突撃かましてるのは十中八九BOT。 06/07/20 22:10
フランペン 汽車ポッポしてるのもねb 06/07/21 20:58
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

BOT対策

+16
フォニー_mor 2006/07/20 5076

BOTの見分け方

+26
ミケニャコ_mar 2006/07/20 6805

ユーザーと運営会社と一致団結してRMT及びBOT撲滅の風潮を

+19
Kilim 2006/07/20 4345

BOTきもいね^^

+6
ヨーヨー_mar 2006/07/19 3792

マリーのBOT数146匹+α

+5
月山_mar 2006/07/19 3111

BOTの装備・・・

+7
天樹フィア 2006/07/19 4707

ネクソンは早くBOTとラグをなくせー!!

+9
donfight 2006/07/18 4488

今日のモリアンBOT

+6
リーヴン 2006/07/18 5928

BOTって?

+15
黒き雪 2006/07/17 4775

今日のBOT数

+14
リーヴン 2006/07/17 3862

BOT×ラグ×Blue Hearts×IWGP Ⅵ

munz3 2006/07/17 3823

BOTの対策を考えよう

+18
右利きの男 2006/07/17 3504

Re:BOT対策に成功した会社はあるの?

+9
akamal 2006/07/16 3604

日本だけラグとBOTの被害に遭う現状

+4
オルランティ 2006/07/16 4063

BOTについてユーザースクリーンショットに載せました。

+4
ヴァンクス_mar 2006/07/16 3698

モリアンBOT状況

+15
リーヴン 2006/07/16 3708

BOT中華対策

+4
ゴットさわ 2006/07/16 2843