![]() |
マビノギのプレイ環境について |
![]() |
プリアメ | 14/03/19 00:02 | ![]() |
こんにちは
今回、マビノギのプレイ環境についてみなさんの意見やアドバイスをいただけたらと思い、質問させていただきました。
1ヶ月ほど前までは支障なく快適にプレイできていたのですが、ここ1ヶ月で頻繁にエラー落ちするようになりました。
メモリやHDDの不良セクタ、グラフィックボードの故障など考え、
windowsメモリ診断や、不良セクタの検査、電源の交換、グラフィックボードの交換などしてみたのですが、一向にかわりません。
症状としては、影世界に入場するとエラー落ちしたり、
ログインして数分でグラフィックバグが高確率で発生してエラー落ちしてしまいます。
また、そのような症状が出始めた頃から、PC全体の動作も重い(遅く)なってきました。
当方のPCの環境を記載しますので、アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
OS:Windows7 Home Premium 32Bit
CPU:Intel Core i3 550
Main board[Mather board]:MSI H55-S01(MS-7638)
Memory:DDR3 2GB×2 Dual Channel(計4GB)
Graphic board:GIGABYTE GEFORCE GTX660
HDD:Serial-ATA HDD 1TB
回線:NTT光 隼
プロバイダ:OCN
よろしくお願いいたします。
![]() |
テルハール | どうしても不調の原因がわからないときはリカバリはやってみる必要があります。 自分で作った文書などの退避とソフトウェアの設定の控えを取る必要はありますが、リカバリで何事もなく使用できるようになるケースは珍しくないように感じます。 14/03/20 20:27 |
![]() |
ルナセシル | win7/64bitがあるなら64bitにすることをお勧めします。 マザーBIOSは最新ですか?(Ver1.6 2011-4-25が最終のようです) MSIマザーはかなりじゃじゃ馬で玄人向けです、 ちゃんと冷却してますか?CPUやVGAのグリスが乾いてませんか? 電源の型番も出してくれませんか。 14/03/22 00:01 |
![]() |
テルハール | やっぱりハードウェアの故障で書き込みすらできなくなったのかな……? 14/03/23 20:45 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
6230 |
![]() |
インストール ,起動 Windows8.1、グラフィックの異常 +8 |
![]() |
24431 |
![]() |
+2 | ![]() |
11062 |
![]() |
+1 | ![]() |
4615 |
![]() |
![]() |
6819 | |
![]() |
インストール ,起動 マビノギ DOWNLOADPROGRESSについて +3 |
![]() |
4574 |
![]() |
+5 | ![]() |
8208 |
![]() |
+20 | ![]() |
8579 |
![]() |
+5 | ![]() |
23868 |
![]() |
+1 | ![]() |
3186 |
![]() |
+4 | ![]() |
3255 |
![]() |
+6 | ![]() |
7930 |
![]() |
+4 | ![]() |
4269 |
![]() |
+5 | ![]() |
17887 |
![]() |
+2 | ![]() |
2852 |
![]() |
+1 | ![]() |
10903 |
![]() |
+1 | ![]() |
8482 |
![]() |
+1 | ![]() |
3411 |
![]() |
インストール ,起動 cannot load resource file. +2 |
![]() |
11648 |
![]() |
![]() |
4984 |
セキュリティソフトは何をお使いでしょうか? PC作業全体が重いということは最悪ウイルス(特に裏でCPUを使ったり大量の通信をするタイプ)に感染していることがありますから、とりあえず全ドライブをスキャンしてみましょう。
正反対の現象としては、セキュリティソフト自体に問題があることがあります。障害情報がないか提供元のウェブサイトを見てみましょう。 14/03/19 20:23