マビノギ知識王

違うサーバーの人とフレになってすることって何ですか?
紅桜丸 11/06/02 17:56

違うサーバーの人とフレになってすることって雑談以外なんかありますか?
一緒に影とか行けないわけですが

回答お待ちしてます

efiminet 相手のサーバーにもキャラクターを作ってみるとか。
サーバー毎に雰囲気が違っていておもしろいと思いますよ。 11/06/02 23:02
沈丁花 たとえば、リアルの友人が別のサーバーで遊んでいることが分かった時などに多少役に立ちますね。
それか、他鯖に遊びに行った際に知り合った方とフレンドになったり。

他のゲームだと、別鯖の友人がいるかどうかを確認する時は、わざわざ別のサーバーにいかないと分かりませんが、その手間が省ける程度の利点はありますねー 11/06/03 06:06
春日野さくら_cic お互いのサーバが違うというのは、別世界に住んでる様な物です。
ある人は「通信対戦などの無い、シングルゲームをそれぞれプレイしている様なもの」と喩え、またある人は「よく似た別のゲームをやってる様なもの」とも言います。

先にコメントされた方も言っておられる「相手のサーバに遊びにいく」というのも一つですし、示し合わせてマビノギ以外のコンテンツで一緒に遊ぶと言うのも考えられるでしょう。

会話できるというだけで、可能性はグンと広がります。 11/06/03 13:49
件名 評価 閲覧数

ホームページ HPのキャラクター画像が更新されません

+2
4556

ホームページ ベグ絶壁に行きたい

+4
9987

ホームページ RenovationのPVで二刀使いのミレシアンが着ている鎧

+2
9026

ホームページ ファンア&SS掲示板のサムネイル

+2
8552

ホームページ スクリーンショットの加工の仕方

+1
10203

ホームページ スマートフォンでマビスマにログインできません。

+1
10390

ホームページ NEXONCONNECTの未読について

10655

ホームページ 取引掲示板の事なんですが

+2
9946

ホームページ クロームから公式サイトに入れない(ログインができない)

+3
22720

ホームページ マビスマのコミュニティポイントについて

18859

ホームページ ウェブ作曲ツールの使い方がわからん

10964

ホームページ 人が少ないのは何故?

+5
9725

ホームページ 公式のアバターが変化しません

+2
8138

ホームページ 公式ホームページ 不具合について

+5
10760

ホームページ メインでINできないのですが。

+2
7584

ホームページ 公式ホームページについて

+4
10084

ホームページ 違うサーバーの人とフレになってすることって何ですか?

+3
17995

ホームページ 3Dアバターが表示されません

+11
10872

ホームページ メールについて

+2
7830

ホームページ 反応なし、が頻繁に・・・。

+2
13586