マナポーション運用論 |
鳳仙花_mor | 05/06/10 15:37 |
マナポーション運用に関して自由掲示板にて皆さんから
ご意見を募りました。
貴重なご意見が多かったので、ご指摘・ご意見を交えてデータベース的活用を目的に
知識王へ転載します。
自由掲示板スレッド
http://www.mabinogi.jp/4th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=13584999&num=13585&bc=10&list_mode=all&page=9
G1も後半まで進んでくると、アイスボルト(以下IB)とカウンターを
交互に繰り返すIBカウンターを多用する局面が多くなります。
カウンターはレベルをCにするとスタミナ消費を抑えられるのですが
今度はIBによるマナ商品が問題になってきます。
マナポーション(以下マナポ)を飲めばいいのですが、
非売品のため大量入手が難しいのが現状です。
マナの消費を抑える
1.攻撃力を上げる
攻撃力を上げればIBカウンター等の使用回数も減るので、
必然的に消費量が下がる。
攻撃系スキルレベルアップはもちろんのこと、
エンチャ・武器改造を活用する。
2.メディテーションを有効活用する
移動中はもちろんのこと、戦闘中にもメディテーションを
発動したままにする。
月のあがっている時に行うと、さらに効果的。
この場合、スタミナの自然回復は望めないので、
スタミナポーションを多様することになる。
ワンド実装までは発動中に走ることができないので、
IBカウンターの際は動くことがあまりないので問題無いが、
動的に戦う必要がある場合は解除を忘れずに。
3.戦法を変え、魔法の使用頻度を下げる
IB2発溜→IB一発(タゲを貰う為)→IB一発→
向かってくるのでカウンター…繰返
というのが一般的だが、
スマッシュ→IB一発溜→向かってくるのでカウンター…繰返
等と、IBの使用回数を減らす。
4.ヒールを使わないようにする
HP回復は、ヒールポーション使用で!
マナポを確保する
1.モンスターからのドロップを狙う
フィールドなら狼系が狙いどころ。
白狼や黒狼をPTクエを実行しながら狩るのがいい。
あの世のアルベイダンジョンなら、赤玉ダンジョンがいい。
2.ヒーラーのアルバイト
ヒーラーのアルバイトの成功報酬にマナポ30x10と
いうのがあがる事がある。
3.露店買い
安く売っているなら、即買。
でも、最近は売ってても高いので…
4.調合スキルで作成
調合スキルをお持ちの方にマナハーブを提供して作ってもらう。
この為だけに調合スキルをとるのは茨の道です…
転載が未完全ですので、お目通し後上記自由掲示板スレッドもご覧ください。
中尉_rua | マナの消費を抑えるワケじゃないが、単純に最大MPを上げるのも効果大でありますな。 05/06/10 17:12 |
ポワティエ | カウンタ多用してマナ消費がきついのはラビ下級ですかね。 理由は、敵が硬い。アイスを入れると迅速かつ確実に倒せるので必然的にアイスを多用することになる。 カウンタ9程度の人ならばカウンタ→カウンタもありですが。(弓対処必須) 私は弓対処の為にアイス9とりました。 05/06/11 04:57 |
鳳仙花_mor 様の答え |
鳳仙花_mor | 05/06/10 15:39 |
解決採択用ですが、ご意見・ご感想もお待ちしています
whirlwind_tar 様の答え |
whirlwind_tar | 05/06/10 19:29 |
長文入れたら消えてしまったので簡単に。
消費の3について。
スマ後にIBではなくカウンターを入力。
・グレムリンの場合
スマ後はほとんど突っ込んでくるのでカウンター発動。大抵はこれで撃破。まだだったらIB詠唱
・骨系AI(骨全般、ベアウルフ、ラットマン等)の場合
突っ込んできたらスマッシュなのでそのままカウンター
歩いてきたらディフェンスなので解除して再度スマッシュ→カウンターで次の行動待ち。
スマ後のディフェンス発動はカウンター当てた場合と違って歩いて寄ってくるのですぐ分かります。さらにディフェンスしてきたらもいっちょスマすればOK。
動かなかったらカウンターかミルなので解除してIB→カウンターに持ち込む。
弓持ってる骨の場合、逃げるスペースか隠れる物がないと危ないのでやめたほうが無難です。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+5 | 10517 | ||
8288 | |||
+4 | 16466 | ||
+5 | 8690 | ||
+7 | 14500 | ||
+1 | 11834 | ||
+3 | 7608 | ||
+4 | 9423 | ||
+1 | 10725 | ||
+1 | 10205 | ||
+1 | 13309 | ||
9583 | |||
9598 | |||
+2 | 8582 | ||
+1 | 6220 | ||
+1 | 10379 | ||
+1 | 9526 | ||
+2 | 11201 | ||
7735 | |||
+8 | 7396 |