マザーボードの故障について |
モトイ_tri | 08/07/11 17:45 |
先日、マビノギのプレイ中やDVDの閲覧中にPCの画面だけが突然消えてしまう(本体の電源はついたまま)という現象が何度も起こり、そのたびに強制終了をしていました。すると、どんどん状況は悪化し、ついにPCを起動しても画面がつかず、
「ピーッ、ピッ、ピッ」というエラー音が鳴る、という状態になってしまいました。
(ノート型PCです)
そのため、VAIOに修理に出したところ、今日電話がかかってきまして、「マザーボードを交換」したことで正常に起動するようになったそうです。
そこで、「なぜマザーボードが故障したのか」について聞いてみたところ、 一般的に考えられるのは、
・落雷によってACアダプタから高電圧の電流が流れ込んだため
・静電気のため
・なんらかの圧力がかかったため
と言われましたが、「お客様個人のPCの故障の原因については、詳しい情報が無いため、わかりかねます」とも言われました。
なので、結局なぜマザーボードが故障してしまったのかが不明なままなのです。
再発は絶対に避けたいので、これから使用する上で注意すべきことなどがあれば、
アドバイスをいただけると非常に助かると思ったので、こちらに書き込ませていただきました。ちょっとした意見でもいいので、お答えいただければ幸いです。
(画面が消える現象が始まる前は、PCにACアダプタを挿しっぱなしにしていた状態でしたが、落雷などはありませんでした。また、いつもPCを置いてある場所は、高熱でもなく、湿気も高くなく、近くに磁気を持つものはありませんでした。)
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
----------以下修正文----------
修理に出したノートPCは、今年の3月末に購入したもので、寿命にようるものとは考えにくいと思っていたのですが・・・。どうなのでしょうか。
機種はVGN-CR90Sで、vistaです。PCの性能は、デザドライベントに、何の対策をしなくても、問題なく参加できるほどヌルヌル動くもので、今回のように突然トラブルが発生したは初めてなので困惑しています・・・。
使用頻度は人並み(?)で、毎日夜にマビノギやネット、ワード、エクセルなどをする程度です。また、露天放置は週に1~2回ほどです。
メモリについては、メモリ診断ツールを使用して診断したり、接続を確認したりしてみましたが、これといった回復は見られなかったので、今回の故障には関係ないと判断しました。
流星ジョニ一_tar | U・ω・)4か月…初期的な不良があった場合のサポート期間に壊れたって感じですね 08/07/11 19:36 |
モトイ_tri | 修理費がかからないのは助かりますが、やっぱり故障ってのは嫌なものですね・・・>< はやく手元に戻ってきてほしいものです。 08/07/11 20:01 |
モトイ_tri | 長文、乱文に対してとても親切なご回答、本当にありがとうございました。感謝の気持ちで一杯です。ぜひ参考にさせていただきます。 08/07/11 20:03 |
neoss 様の答え |
neoss | 08/07/11 19:07 |
マザーボードの大半は海外で大量に生産されているため、結構不良品も多かったり、PC個別の相性問題で不動さや不安定になることも意外とあります。
今回の場合は、多分普通に寿命とかパーツが故障したという結果のような気がします。
修理などをした場合には、かなりの確立でメインボード(マザーボード)をごっそり入れ替えてしまえば直る事が結構多いと思います。(ほとんど全ての機能がこの基盤一枚で動いているため。)
ちなみに、パソコンのビープ音がプープープーとなるような状況で一番多いのは、メモリの認識が正常にできていないことが多いみたいです。
あとはノートパソコンで気をつける事といっても、アダプターはとりあえずコンセントを抜いておくことは望ましいかもしれないとか、モニター部分の開閉回数はできるだけ少な目のほうがいいとか。(ノートパソコンで最も耐久度のない部分なので、開閉回数でつなぎ目にブリッジしているケーブルなどが磨耗するため。)
それと、開閉も何千回もすると、モニタの重さで、ふたになっている部分が自重落下するようになったりします。
今回の場合は、多分普通によくありうる「パソコンの故障」といい現象ということで落ち着くと思います。
カセトノ富竹 様の答え |
カセトノ富竹 | 08/07/11 18:52 |
>>お客様個人のPCの故障の原因については、詳しい情報が無いため、わかりかねます
だから思い付きで書くしかない.
詳しい情報ってのは,機種とか何時買ってどの位使ってるか,とか.
多分,熱で寿命が縮まってた.
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
17663 | |||
+1 | 12728 | ||
+3 | 9873 | ||
7829 | |||
10668 | |||
+1 | 9720 | ||
+2 | 7926 | ||
8546 | |||
7001 | |||
+4 | 5516 | ||
+2 | 6660 | ||
+2 | 8817 | ||
6055 | |||
+2 | 8236 | ||
+3 | 10222 | ||
+1 | 8633 | ||
12149 | |||
+1 | 10202 | ||
9027 | |||
+1 | 10159 |