マビノギ知識王

サーバーとの接続が切れました
羅姫_mar 07/08/03 09:36

一昨日から インしようとすると「サーバーとの接続が切れました」って出るのですが・・。
対処法を教えてください。
 
------------------
System Information
------------------
Time of this report: 8/3/2007, 09:17:14
       Machine name: PADRE
   Operating System: Windows XP Professional (5.1, Build 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.070227-2254)
           Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: AOPEN_
       System Model: AWRDACPI
               BIOS: Phoenix - AwardBIOS v6.00PG
          Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
             Memory: 512MB RAM
          Page File: 451MB used, 798MB available
        Windows Dir: C:\WINDOWS
    DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
DX Setup Parameters: Not found
     DxDiag Version: 5.03.2600.2180 32bit Unicode
---------------
Display Devices
---------------
        Card name: RADEON 8500 SERIES
     Manufacturer: ATI Technologies Inc.
        Chip type: RADEON 8500 Series AGP (0x514C)
         DAC type: Internal DAC(400MHz)
       Device Key: Enum\PCI\VEN_1002&DEV_514C&SUBSYS_013A1002&REV_00
   Display Memory: 64.0 MB
     Current Mode: 1024 x 768 (32 bit) (75Hz)
          Monitor:   Monitor Max Res: 1600,1200
      Driver Name: ati2dvag.dll
   Driver Version: 6.14.0010.6561 (English)
      DDI Version: 9 (or higher)
Driver Attributes: Final Retail
 Driver Date/Size: 8/4/2005 12:10:36, 205312 bytes
      WHQL Logo'd: Yes
  WHQL Date Stamp: n/a
              VDD:          Mini VDD: ati2mtag.sys
    Mini VDD Date: 8/4/2005 12:10:16, 1273344 bytes
Device Identifier: {D7B71EE2-120C-11CF-136A-3021A1C2CB35}
        Vendor ID: 0x1002
        Device ID: 0x514C
        SubSys ID: 0x013A1002
      Revision ID: 0x0000
      Revision ID: 0x0000
      Video Accel: ModeMPEG2_C ModeMPEG2_D
 Deinterlace Caps: {6E8329FF-B642-418B-BCF0-BCB6591E255F}: Format(In/Out)=(YUY2,YUY2) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,1) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_PixelAdaptive
                   {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(YUY2,YUY2) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_BOBLineReplicate
                   {6E8329FF-B642-418B-BCF0-BCB6591E255F}: Format(In/Out)=(UYVY,UYVY) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,1) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_PixelAdaptive
                   {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(UYVY,UYVY) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
                   {552C0DAD-CCBC-420B-83C8-74943CF9F1A6}: Format(In/Out)=(YV12,0x32315659) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,2) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_PixelAdaptive
                   {6E8329FF-B642-418B-BCF0-BCB6591E255F}: Format(In/Out)=(YV12,0x32315659) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,1) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_PixelAdaptive
                   {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(YV12,0x32315659) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
         Registry: OK
     DDraw Status: Enabled
       D3D Status: Enabled
       AGP Status: Enabled
DDraw Test Result: Not run
 D3D7 Test Result: Not run
 D3D8 Test Result: Not run
 D3D9 Test Result: Not run
 
PCの持ち主の父が出張中でしばらく帰ってこないので、回線とかは電話回線・・とかしか分かりません><

片栗粉_tar 様の答え
片栗粉_tar 07/08/03 09:52

「サーバー」や「接続」で検索すると多くの事例が出てきますので、まずは検索してみて下さい。
 
昨日からという事なら、バッチがあたった場合、アンチウイルスなどのセキュリティーソフトによってシャットアウトされている事が多いので、一度設定をし直してみると良いと思います。

知世タソ 様の答え
知世タソ 07/08/05 00:34

通信関係のトラブルは、大きく次の2つのパターンがあります。
 
1.セキュリティソフトのファイアーウォールによって、通信が遮断されている。
2.プロバイダーのセキュリティ機能が効きすぎて、通信が遮断されている。
 
「サーバーとの接続が切れました」というエラーは、「サーバー」「接続」で知識検索すると出てくるスレを読むところ、2.のパターンで生じることが多いようです。
特に、プロバイダーがぷららの時に起こったケースが、いくつか載っています。よって、プロバイダーがぷららである場合、以下のスレが参考になるかと思います。
http://www.mabinogi.jp/5th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=4543&list_mode=all
 
プロバイダーがぷららでない場合、両方を疑ってみることになりますが、1.であるか否かを判断するため、一時的にセキュリティソフトのファイアーウォールを無効にして、接続できるかどうかを試します。もしそれで接続できた場合、セキュリティソフトの設定が原因なので、それを直します。(なお、FW無効は危険なので、あくまで確認するときだけにしてください)
 
FW無効にしてもだめな場合、2.が疑われます。ぷららでなくてもあり得ます。加入しているプロバイダーのセキュリティを調べ、その設定を変更することになります。
 
実際は他にも原因はあり得るのですが、特に多いと思われる2点を書きました。
 
ご家族と共用のパソコンということで、勝手に設定などいじるのも問題と思いますので、お父さんとご相談の上で試してください。