おすすめ戦闘スキルを教えてください |
あるり | 07/06/13 18:48 |
初めまして。
魔法使いを目指していた私は、IB中心で上げていて、ランクはついに1になり、
ワンドも改造してCC+2ワンドを作ったのですが、
どうも、敵を倒すのに時間がかかってしまいます。
一番気になるのは、マナの消費です。
そして、マナがなくなったときやワンドが壊れたときに、
カウンターをしたり武器で普通に攻撃すると、とても弱いです。
よく「IBカウンターでOK」というのを見かけますが、
それではなかなか敵を倒せません・・・
なので、戦闘スキルも上げていこうかと思っているのですが、
優先して上げるべきスキルを教えていただけないでしょうか?
現在クリティカルとカウンターはランク9です。
アタックはDランクで止まっているのですが、
武器で攻撃したときに強くなるためにはアタックでしょうか?
それとも・・・ 中級魔法を覚えるべきでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけたら嬉しいです。
お願いしたします。
まびー 様の答え |
まびー | 07/06/14 00:12 |
そもそもボルトカウンターは速度よりも安定性を重視した戦法。
攻撃力の高い敵を高ランクカウンターで返すなどの場合以外はそれほど火力としては使えない。
マナ確保のためマジックマスタリは勿論、ワンドを常用するならメディテーションも制限ランク限界まで上げる。
またエンチャントやタイトルも攻撃力よりマナを優先したものにするなど。
さらにサンダーで底上げすればマナ400だって超えます。
魔法師を目指すなら、思い切って物理戦闘は捨てたほうが結果的に楽なことが多い。
そして戦闘中にマナ切れにならないよう、余裕を持って回復しておくことと、
ワンドの残り耐久に常に気を配ることが、不利な状況にさせないため最も重要。
追記 06/14 09:43
本気で魔法系に特化させればこうなる。
とにかく魔法師に必要となるマナを充分に確保することが最重要。
最大値の底上げは勿論、ちょっとした隙にPOTを飲んで回復しておくなど、不利な状況にならないよう気を配れば、
あとはひたすら魔法のみで押すことも不可能ではなくなります。
例えばLB5以上なら、まず2回チャージし発射すれば敵はノックバックするので、
あとはひたすら1チャージと発射を繰り返し、壁際に押し付けてハメ殺すことだってできる。
(周囲に他の敵がいると巻き込んでしまいノックバックはしないので、敵の数に応じてチャージ数を増やして対処。)
IBならば敢えてCC+1改造のワンドを用意し、2回チャージ(4つ詠唱される)→3回発射で敵はノックバックするので、
その後1回チャージと2回発射(ディフェンスされたら3回)を繰り返すことで間合いを保ったまま押し通すことができる。
この途中、敵がカウンター待機なんかで動きが止まった隙にPOTでマナ回復やワンド耐久の確認などをしておく。
しかし通信状況によってはラグなどで間合いを詰められることもある。
こういった場合にカウンターで返すなりミルで蹴散らすなり。
あるいはわざと目前まで引き付けてボルトで抑制し、ワンドで数回殴って間合いを確保する。
逆に言えば、こういう状況以外で近接手段を使うことは滅多に無い。
近接手段(アタック/カウンター)なんて、はっきり言って詰められた際に間合いを確保するための手段でしかなくなるので、
スタミナの消費を抑える意味ではカウンターCを維持するのもいいが、そうでなければどちらもFさえあればそれでいい。
ミルですら無くてもなんとかなります(多タゲになったらワンドのまま殴って巻き込みノックバックさせるetc...)。
そしてマナ回復の手段として、マナポーションや完全回復POTを充分に用意しておくこと。
マナが少ないうちはマナポーションで良いが、ある程度の最大値になると完全回復POTのほうがコストは安くなる。
例としてマナ30Pの相場単価が300G、完全Pの単価が2,000Gとし、マナ最大値が300である場合、
1マナあたりのコストは、マナ30Pで10G、完全Pは約7Gとなる。
これは各サーバの相場に依存するので、どちらが良いのかはご自分で計算を。
(尤も、マナPを自分で調合すれば関係のない話ではあるが...。)
あとは様々な状況下での戦闘に慣れることです。
天嘩 様の答え |
天嘩 | 07/06/13 19:17 |
魔法中心で戦うのならば、アタックやスマッシュ等は正直いらないかと。
カウンターもCで十分です。上げるべきなのは、
①ウインドミル:このスキルは緊急脱出用として、また簡易凍結を起こせるので、敵が反撃してこない
あいだにタコ殴りにできるので非常に有用です。最低でもランク5にはしておくべきかと。
修練が大変なので、最初にあげるべき戦闘スキルです。
②クリティカルヒット:魔法師ならランク1必須です。ダメージの底上げになるので。
③ファイアボルト:マナリフクター持ちの敵にはIBは通用しません。可能ならランク1推奨です。
中級魔法ですが、マナのあがるサンダー、またはIB用のチェーンワンドを作ったようなので
アイススピアを習得するといいかもしれません。ファイアボールはお好みかとw
知り合いのアイススピアマスターは、ペッカやラビ上級のモンスターですら瞬殺するほど破壊力を
持っていました。
近接の方に比べて魔法は火力でどうしても劣るため、最初の内はものすごく自分が弱いように思えます。
ですが、本当に極めると一方的に中級魔法でバリバリ倒したり、チェーンワンドを生かしてハメたりできます
マナに関してはマジックマスタリ、サンダーを高ランクにし、さらに全身にウィスプやマナ、ウィザードなどの
ESをつけることで300は越えられるようです。自作でマナポ100を用意できればさらによいかと。
がんばって育ててくださいw
Nachtigall_rua 様の答え |
Nachtigall_rua | 07/06/13 19:23 |
ワンドが壊れる、マナが無くなる > 十分な量の予備、蓄えを。
魔法を主体としていくのであれば、マナ消費を気にしない事、これが大前提かと思います。
また、弓士、近接、魔法士と3つに分けた場合。
単純に魔法士がコスト面や成長効率など、特定の条件下を除き全てにおいて劣ります。
弱いと感じるのは仕方が無いことです。
中級魔法を覚えるという選択肢は、TH.IS,Fblどれを選択するかによりますが、有効かと思います
しかし、マナ消費は更に上がり、また実用的なランクになるまでには大量のAPが必要となります。
戦闘スキルについては、全体的な与ダメージ期待値のあがるクリティカルを優先させればいいかと。
追記
魔法を今後も主体として行くとして、サブの攻撃方法として近接、弓のどちらかを選ぶのであれば
弓をお勧めします。
まず、魔法主体であれば必要であろうウィスプES等でSTRが下がる事。
また、密集していれば中級魔法で処理、離れている敵は遠距離から制圧できます。
NS3MR3を保有している対ゴーストなど用に、ウィンドミルも使えれば万能となるでしょう。
@マナの回復には完全Pが効果的です。 マナが常時300~400以上確保が前提で相場にもよりますが・・・
sourcefile_mar 様の答え |
sourcefile_mar | 07/06/13 19:26 |
やはりお勧めは近接をとりあえず数字くらいまであげる事ですかね。
魔法に限らず、何かに特化していけば選択肢が狭まり茨の道になってしまいます。
とりあえず、クリティカルは近接スキルだけではなく魔法にも関わってくるものですので、アルリさんのスタイルにも反しないでしょうから優先して上げて良いのではないでしょうか。
アタックスキルは近接全てにおいて効果がありますから上げたいところではありますが、緊急時にしか使用しないのであれば宝の持ち腐れにもなりますね。
ただ、ライフが1ランクにつき10ずつ増えるので、ライフ目的で上げるのも有りです。
中級魔法は、魔法使いを目指すという<<道を究める>>目的では欲しいでしょうけど、マナ効率はアイスボルトなどとは比べものにならないほど悪いです。
覚えても現状の問題は解決するどころか更に悪化しそうですから、余裕が出来たと思ったときに上げる方が良いかもしれません。
マナが足りないときは、無理に1ランクアイスボルトを使用せず、もしライトニングボルトが低ランクなのであればライトニングボルトに切り替えるなどの策もありますよ。
1ランクアイスボルトより、英字ライトニングボルトの方が消費が少ないですから。
例外的なことを言えば、ポーション調合を上げるのも一つの策ですね。
自分でマナポーションを作ってしまいましょうw
回復増加ポーションをこまめに使っていくというのも、だいぶ楽になります。
また、マナを増やす目的でサンダーを上げるのも手です。
マジックマスタリーとサンダーのマナ上昇、あとエンチャントも含めて、総合マナが300くらいになった頃から、完全回復ポーションのマナ回復効率(金銭的な勘定も含む)がマナポーションを抜くようです。
安い完全回復ポーションで大量のマナを得られるので無理も利きやすくなると思います。
いっぱい書きましたが、アントレインという手段もあることですし、その時に足りないと思った物を一つずつ上げていけば自ずとアルリさんの目指すキャラクタになっていくと思いますよ。
答えの出所 | いろいろ |
リナム 様の答え |
リナム | 07/06/13 19:31 |
何度も言われてる事だけど、戦闘スキルはミル優先にしないと厳しい。
アタックを上げれば当然近接の攻撃力は上がるが、アタックだけを上げただけでは、正直効果は微妙。
近接の威力を上げるなら、STRの底上げ、武器の威力の底上げが重要かと。
もし魔法士を諦めてないなら、サンダーくらいは上げておいても損は無いと思う(マナの増加の効果や、単純な使い勝手の良さのため)。
凪砂 様の答え |
凪砂 | 07/06/13 19:38 |
魔法使いとして殲滅力を向上させるのであればLBを上げてみては如何でしょうか
FBを上げてCC+4も殲滅力では良いと思いますが
マナの消費やワンドの削れ具合がかな激しいようですのです
IBカウンタは安全な戦い方ではありますが
素早く敵を倒すのには若干向いていないかもしれません
(その人のスキル構成によって変わりますが
ずっとミルをしていたりLBやFBを連発している方が倒すのが早い事が多いと思います)
殴ったときのダメージアップはアタックを上げるのが一番の近道です
もう一つか二つぐらいあげておいても良いと思いますよ
中級魔法は殲滅力の向上には良いかもしれませんが
マナ消費が激しかったり詠唱速度がかなり長かったりと
ボルト系とはひと味違った運用になります
ただ、覚えて損は(あまり)ないと思います
乱文乱筆で申し訳ありませんが参考になれば幸いです
答えの出所 | 自分自身の経験 |
神咲色羽 様の答え |
神咲色羽 | 07/06/14 00:03 |
そもそもカウンターアタックがあてになる相手とならない相手がいます。
スケルトンのような武器を持ち、攻撃力のある敵であればカウンター2,3回もあれば倒せますが
ジャッカルのような武器を持たない獣などはIBからディフェンス、アタックに繋げたほうが
早く片付くことがあります。
フェール_mor 様の答え |
フェール_mor | 07/06/14 02:09 |
とりあえず、メディテだな。まびーさんしか言ってないけど。
ワンド使ってるならとりあえずメディテだ。
IBそこまで上げると、「一発一発が特注品だ」と言いたくなるほど消費は大きいな。
消費が大きいなら何らかの方法で代わりをする。
例えば、バリ一般程度ならペットをメインに攻撃させ、IBでサポートに回る。
これだけで消費は大きく違う。
また、PTでのIBによるサポートなんかもうまくなるだろう。
中級魔法は切り札的な使い道がメインであって、
雑魚相手に使用するならばラゴデッサのスイッチ部屋でもない限り
時間かかるしマナ消費もIBの方が少なく済むだろう。
ソロだったらMP切れて変身まで時間あるなら休憩しちゃうのを薦める。
パーティーだったら、横からスマッシュでもしてもらっちゃえ。
仙鏡_mar 様の答え |
仙鏡_mar | 07/06/14 03:21 |
クリ1が最優先だと思われます。ついでMP補助でメディかカウンター使うならそちらを上げるのも良いかと思います。
魔法メインでいくことにこだわりを持ってるならアタック、ミル、スマなどなどのスキルは無視して良いでしょう。必要なスキルを上げ終わったところでAPに余裕があるようなら中級魔法に手を出しても良いと思います。その場合ソロがメインでしたらサンダーかアイススピアを覚えるようにすれば戦闘が楽になります。
で、一番重要な当面の火力ですが・・・誰もふれてないのですが同じように魔法メインで頑張ってるお方と協力されたらどうでしょう? ボルト魔法合成システム なるものがマビノギには存在しますので(’’
普段ネタ過ぎて忘れがちですが使いようではかなりの破壊力を出すことが可能です。
ちなみにアルリさんがIBなら相方はFBもしくはLBになりますね。
一応この合成魔法について説明を付け加えておきます。
ただし以下は体験に基づくものでそれほど詳しく調べたわけではありませんのであくまで感覚的なものとしてお読みください。正確なダメージ計算等も私には詳しく分かりません;;
合成魔法は基本的に2つのボルトの特性を混ぜたものになります。
つまりIB+FBの5チャージ状態では1発目FB5チャージ分、2発目FB4チャージ分、3発目・・・・といった形で5発撃つことが出来ます。IB+LBの5チャージ状態では1発目5匹巻き込み、2発目4匹巻き込み・・・・。FB+LBの5チャージでは5体にFB5チャージ分のダメージを1発といった感じになります。
当然5チャージせずとも攻撃に移ることは可能ですが、使い切らなければ再詠唱できないのでどうせやるなら5チャージお勧めです。
LBを使った合成はその特性上一定時間経過でキャンセルされますのでIB+FBが走り回る際には使いやすいと思います。
中級魔法を覚えるほど金は無い!っと思ったらならお試しくださいな。。。
白楽_tri 様の答え |
白楽_tri | 07/06/14 08:11 |
本気で魔法士をやるならアタックはいらないと思われます。
とりあえずしりあいの魔法士(アルビ中にいけるぐらいの)を参考にいうと。
魔法の威力を上げるエンチャをつけたりしてその人はSTR0です。
途中でワンドが壊れたりマナが尽きる場合はもう少したくわえを。
ワンドは2本ぐらい持ってるといいかもしれません。
マナポーションは調合を上げて作るor露店で買う。
知り合いの言う事には、ソロはあまりやれないので累積が低いとぼやいてました。
理由はワンド修理費、マナポーション購入費が掛かるため。
アタックはむしろアントレしても良いかもしれない。
メディテをあげて少しでもマナポーションの使用率を減らすのもお勧め。
IBの消費量が痛いのなら、別の魔法を(弱い敵には)使うといいかもしれない。
1ランクIBよりは遥かにマナの消費は少ないですしね。
とりあえず本気で魔法でやってくなら近接スキルはいらないかなと。
クリティカルはすでに出てますがお勧め。元の威力が低くてもクリティカルが出るだけで桁違いになります。
森珠 様の答え |
森珠 | 07/06/17 08:36 |
IB1クリティカル1でのダメージ期待値=70 + 120×0.3 + 10×(バランス)÷100 (+ ワンド、INT補正
LB1クリティカル1でのダメージ期待値=40 + 225×0.3 + 110×(バランス)÷100 (+ ワンド、INT補正
…と、クリティカルを伸ばして魔法のみで戦う場合、圧倒的にライトニングのほうが強いことが分かります。
マナ消費も4:5ですしね。
こだわりを持つ、ということは効率を犠牲にするということにもなります。
魔法使いとして効率を出したいならIBを6ぐらいまで落としてLBを1にするのがお勧めですし、
魔法使いじゃなくていいけど効率を出したいなら、武器をフル改造の剣にするのがいいと思います。
(アタックは上げても最大+18、最小+8、剣の改造は最大が30以上伸びたりしますよね。)
データはこんな感じです。あとは自分の中でバランスを考えるのがいいと思います。
答えの出所 | IBは連携武器なんですよ…きっと。 |
あるり 様の答え |
あるり | 07/07/03 12:01 |
みなさま、たくさんのご回答ありがとうございました!
実はさきほど、みなさまお一人お一人にお返事させていただいたのですが、
バグで消えてしまいまして・・・_| ̄|○ (コピーしておかなかったことが本当に悔しいです^^;)
申し訳ないですが、まとめてのお返事に代えさせていただきます。
みなさまからいただいたアドバイスを読ませてもらい、考えてみたのですが、
目標としては、まずクリティカルを1に、
それからLB、メディテーション、弓の順に上げていこうと思います。
アタックやカウンターはアントレして、純粋な魔術師を目指したいです。
中級魔法は、かなり余裕ができてからにしようと思います。
本当にありがとうございました!
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
7283 | |||
7324 | |||
9373 | |||
6887 | |||
6049 | |||
6935 | |||
11495 | |||
8904 | |||
6756 | |||
+2 | 6153 | ||
11160 | |||
8733 | |||
6372 | |||
+1 | 7703 | ||
7004 | |||
11230 | |||
9877 | |||
10095 | |||
11294 | |||
11132 |