[返事]作曲派?耳コピ派?打ち込み派? |
![]() |
江戸蔵 | 05/01/23 07:13 |
はじめまして(>_<)ノ
自分は主に2ですね~
和音がよく聞き取れないんで激しく時間かかりますがw
作曲はどうやらセンス無いらしいorz
「作曲システム体験」を発見して遊んでたら、こんなんできました
t165v11o2l8f#f#>c#c#<bb>c#<bf#f#>c#c#<bb>c#<bf#f#>c#c#<bb>c#<bf#f#>c#c#<bb>c#<bv11>c#4.<b>c#4.<b>c#ef#ef#2c#4.<b>c#4.<b>c#4e4f#4.rv11>c#4.<b>c#4.<b>c#ef#ef#2c#4.<b>c#4.<b>c#rerf#4.r
t165v8o4l4<f#>f#8<f#8c#8>e.<f#>f#8<f#8c#8>e.<f#>f#8<f#8c#8>e.<f#>f#8<f#8c#8>e.r1r1r1r1re8rc#2&c#.d2e1&e<e8r8f#2
t165v8o4l4ra8rg#.ra8rg#.ra8rg#.ra8rg#.r1r1r1r1rg#8rg#2&g#.a2g#1&g#g#8r8a2
メロディーとコードで音色が変えられればいいですね~
![]() |
ねお | >メロディーとコードで音色が変えられればいいですね~ ボクもそう思いました。違う楽器を合わせたいなら合奏するしかないのかも知れませんねぇ。それはそれで楽しみです。 05/01/23 19:05 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+2 |
![]() |
Together | 2005/01/28 | 5049 | |
+3 |
![]() |
神無月崔華 | 2005/01/28 | 4926 | |
+27 |
![]() |
フェイク | 2005/01/28 | 4673 | |
+28 |
![]() |
天津 虎猫丸 | 2005/01/28 | 5120 | |
+3 |
![]() |
コウ | 2005/01/28 | 4856 | |
+28 |
![]() |
エセ | 2005/01/28 | 5163 | |
+183 |
![]() |
天津 虎猫丸 | 2005/01/28 | 4907 | |
+1 |
![]() |
超絶釣り師まほchan | 2005/01/28 | 5642 | |
+3 |
![]() |
みずき | 2005/01/28 | 5296 | |
+38 |
![]() |
天津 虎猫丸 | 2005/01/28 | 4596 | |
+39 |
![]() |
剛史 | 2005/01/28 | 4413 | |
+43 |
![]() |
ふぁいれくしあ | 2005/01/28 | 4832 | |
+20 |
![]() |
ふぁいれくしあ | 2005/01/28 | 5237 | |
+58 |
![]() |
剛史 | 2005/01/28 | 5193 | |
+61 |
![]() |
taro- | 2005/01/28 | 6360 | |
![]() |
kazuyukki | 2005/01/28 | 5097 | ||
+14 |
![]() |
壷 | 2005/01/28 | 5452 |