自由掲示板

[返事]マビノギで音楽を演奏するときに
Lunakanto 05/03/04 19:49

うーん、正直ちょっと過敏になりすぎの感は否めませんね。
もともとMMLで作られた曲を持ってくる場合を除き、
マビノギで曲が演奏される場合、元曲をプレイヤーがMMLに変換して演奏する訳ですが、この変換の時点で、すでに元曲とは別物になるわけです。
この曲に関して「自分が作ったオリジナル曲である」と主張してしまうと問題が生じますが、きっちりと原曲、引用元を示していれば、楽譜、データの譲渡には何の問題も無いと思います。
さらに、マビノギ内での楽譜販売に関しては、あくまで「ゲーム内通貨という名前のデータのゲーム内での移動」である為、現実の「販売」には当たらず、ゲーム内での演奏行為と本質的に同じものです。
 
ゆえに、□他人に 見せる、貸す、あげる、売るは、
マビノギ内での使用に限れば、何の問題もないと思われます。
ただし、引用元はきっちりと明記しましょうね。
 
 

歌姫 あぅ;; 05/03/04 20:21
かなな PS:ちなみに私の希望としては本サービスが開始してからでよいのでJASRACさんと契約を結んでいただきたいなあ。高くなってもいいから。。。まあ私個人の希望だけど。。。 05/03/04 20:22
かなな PS2:忘れてた、JASRACの管轄外のデータに関しては、個々に許諾を得るしかないですが。(^^; 05/03/04 20:24
歌姫 クセでエンター押してしまいます;; 公衆送信権に引っかかるのだと思います 例えば第38条を順守して音楽堂や道路で演奏する場合には 著作権にも公衆送信権にも抵触しないのですが 05/03/04 20:24
歌姫 あやや;; 媒体がネットワーク上になりますと 公衆送信権に抵触することになると思われます 05/03/04 20:31
ヒャザリ まあ、この問題はソフトウエアー協会なりの著作権の考え方もあり 音楽協会なりの考え方もあり、放送業界内の考え方もあり ビデオの私的コピーでさえお情けでさせてもらってるのが現状で、 利権が絡むので自作いがい、もう無理かなってほぼあきらめかな。 力学が崩れてるから。ミミコピでも今ではSMFで配布してるところも数曲まで とか決められてたり、再放送しかないのにコピワン放送とか だいぶ生活しにくくなってきてるよね。 著作権の議論で一番多いのは利権のある側からの主張で、 学校で教えてもらうのってのもそうなのかな。 でも、著作権のはじめの趣旨は、 著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に寄与することを目的とする。 というところから始まってて、著作者等の権利の保護が目的じゃなくて もって文化の発展が目的であって、 今の現状はおかしいけど、文化の寄与に当たらないと いわなかったのが大きな間違えだったのかなと思ったりしてます。 発展したのはそちらの方向だけでしたし。 打ち込みって、芸術的な人もいて、そういうが手軽に手に入って、 学んだものですけど現状は残念かな。 05/03/04 20:35
かなな 法律上は私的コピーは違法ではないのにたしかにお情けでさせてもらってる感が強いですよね。。。 利権、利権。利権。。。 文化の発展というような意味では「MMORPG上で音楽を演奏して楽しむ」という新しい文化に、マビノギはなっているように思うのですが。それは法律上認められない。悔しいものです 05/03/04 20:39
Lunakanto 第38条(営利を目的としない上演等)    公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもってするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。(以下この 条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。 05/03/04 20:39
Lunakanto 公衆送信権も著作権の一部ですし、問題ないのではないです? 結局のところ、マビノギ内で楽しむ分には気にする必要はないと思います。気にする人は気にしてもいいですが…… 05/03/04 20:47
Amamiya 著作者の人格権は、著作権の制限を受けないと言うのがありますし、ネットのように不特定多数の人がいる場所での演奏は、第三十八条の想定外と考える専門家もいるようです。(もともと三十八条ができたころは、上演や演奏の規模を大きくするにはそれなりの設備費が必要と言う考えからそれほど影響はないと考えていたが、今日のように、個人で手軽に何万人もの人に、情報提供できることまでは予想してなかったんだと思う。 個人的な意見として、わざわざグレーゾーンを歩かないで安全な道をいったほうがいいと思ったわけで。(もちろん、グレーゾーンを歩く自由もありますが、選択したのは自分なのですから、罪に問われても知りませんと言いたかった) 05/03/04 20:59
Renren 著作権に触れるとしても逮捕されることはありません。 05/03/04 21:02
ヒャザリ 新しい著作権の考え方として、コピーにお金をではなく 本来の目的である広く人に知っていただというところから コピーは自由であるが、消す場合にお金がかかるという あたらしいことを主張している人もいます。 05/03/04 21:04
Amamiya 著作権法 第119条 次の各号のいずれかに該当する者は、5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。 05/03/04 21:04
Renren 法律上そうだとしても、警察、関係者は動きません。 05/03/04 21:06
Amamiya ちょときつい言いかたですけど どうして言い切れるの? 05/03/04 21:07
Renren 無責任な発言ですが、それは結果が全て教えてくれると思います。 05/03/04 21:10
Lunakanto Amamiyaさんのご意見はもっともなのですが、 世の中には掲示板のこういった書き込みを楯にして、他人を非難することに生き甲斐を感じてらっしゃるような奇特な方もいらっしゃいますので反対意見を書かせていただきました。 元スレッドにも書きましたが、掲示板にかかれた内容を読んでどう行動されるかは各個人の自己判断であり、書き込みそのものには何の強制力もありません。 皆さんが、ご自分の判断と責任で、楽しいマビノギライフを送られることを心からお祈りしています。 05/03/04 21:11
フィー あまり深い部分になると断言とまでは出来ないのが悔しいのですが現在の著作権法では著作者側の権利保護が重要視されがちです。 しかし現実では著作権違反があったとしても各個処罰を与えるのが難しいため他の方もあおれれているように警察機関が動くことは極稀です。 そのために著作権に関する個人への規制をきつくする事で著作権違反を減らそうとしているように感じています。 5年以下500万円以下(法人は1億5千万円)の処罰も以前は3年以下300万円以下(法人は2億円)でした。 公衆送信権:個人のHPであっても著作権保護曲のMIDIデータ使用は許諾が必要。 氏名表示権:著作物への氏名の表示非表示、またペンネームか本名かも著作者が決めるようです。 同一性保持権:替え歌やメロディーの切り抜き等が規制されます。 いずれの名義をもってするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価: 今は無料ですがいずれゲームプレイ料金がこれに含まれるでしょう。 05/03/04 21:33
ブリッツ とりあえずJASRACを甘く見ないほうがいい ttp://www.jasrac.or.jp/network/jtakt/tariff.html JASRAC、著作権、使用料でググるととんでもない事になるぞ この場合ユーザー個人には請求は行かないだろうがNEXONには行くだろう そうなると当然サービス料金に跳ね返ってくるだろう 05/03/04 21:35
フィー それとこれも他の方があおられているようにこの書き込み自体もともと強制力なんてものはありあせんよ。 無論、自分の書き込みに対する反論にも強制力はありませんし正確性もないのですが、 むしろ最初の書き込み通り意見をもらうことが目的ですのでどんどん言ってもらってかまわないと思います。 ただ、エキサイトのしすぎには注意が必要ですが^^; 利用料に関してはJASRACが現在ゲームへの著作権保護曲の使用許諾をしていないので許諾されないこともあります。 また請求に関しても前例が無いためJASRAC側の協議などによってはユーザーが各自、となる場合もあるでしょう。 最後に参考程度ですがJASRACホームページにあるJASRAC PARKというのを見るといいかと思います。 05/03/04 21:51
Lunakanto 他スレッドを読む限り、マビノギに関しては最低0円~ペット込み3kの参加料になるようです。 0円参加で曲が聴けたり買ったりできる以上、演奏システムによる「著作物の提供又は提示につき受ける対価」は発生しないと解釈できます。 同一性保持権については、二次創作であることを明示すれば問題はない、というか、原曲をMMLにしている時点で完全に二次創作ですよね。そもそも同一性保持権って、「改変されたものを同じ著作社名、題名で同じものとして配布されない」ことを保証するものでしょ? 05/03/04 22:00
Lunakanto ところで、フィーさん。先ほどから「他の方があおられてる」とおっしゃってますが「あおる」という言葉の意味をわかって使ってらっしゃいますか? こちらはまじめに回答しておりますので、「あおり」とされてしまうのは大変不快です。 05/03/04 22:06
Renren あおるは3つの意味があります。煽りと解釈されないように意図して抑る=あおると表現していると思います。 05/03/04 22:10
Lunakanto あお・る あふる 2 【▼煽る】 (動ラ五[四]) (1)風が物を動かす。また、風に吹かれて物が動く。 「カーテンが風に―・られる」 (2)風が吹いて、または風を起こして火の勢いを強める。 「強風に―・られて燃え広がる」 (3)他人を刺激して、ある行動に駆り立てたりする。たきつける。扇動する。 「憎しみを―・る」「群集を―・ってデモに駆り立てる」 (4)風を起こすような動作をする。 「―・りながら(=体重ヲ利用シ反動ヲツケテ)寄り倒す」 (5)写真で、煽り(4)の操作をする。 (6)(取引で)相場をあげるために、大量の買い付けをする。 (7)鐙(あぶみ)を蹴(け)って馬を進める。 「(馬ノ)尻を迎て―・るにいよいよ渡らず/沙石 8」 あおるという言葉には、この意味しかありませんが? 抑るは「おさえる」ですよ。 05/03/04 22:24
Renren 仰る(おっしゃる)でした。すいません。これをあおると読む人が時々います。 05/03/04 22:26
Renren 要するに、悪い意味ではないと思います。 それにしても、法律にしても何にしても、コピペって人気ありますね。 05/03/04 22:27
Renren 連レスすいません。 これは方言の一種で、直す=故障を直したり、正常の状態へ戻す、を 直す=片付けること。 などと解釈する地方があります。 煽ると表記していない以上、おっしゃる=あおると解釈して問題ない可能性が大きいです。 まぁ本人の回答を待つしかありませんが、目くじらをたてることでもないと思いますよ^^ ドウゾ( ・∀・)っ旦~ 05/03/04 22:33
Lunakanto あ、別に目くじらを立ててるわけでもないので。ただ繰り返し使われてるので、もしご本人が誤用してらっしゃるなら自身の為にもならないことですし……^-^; ちなみに演奏システムに関してはお知らせの過去ログに公式見解ありますね。別スレのLOGで指摘されてはじめて気づきました。お恥ずかしい^-^;; 05/03/04 22:41
Renren 僕もそんな公式見解の掲示物があるなんて知りもしないでした。 いつも質問スレにお知らせをみましょう。などと言っておきながら('A`) 05/03/04 22:44
フィー 「あおぐ」と「あおる」を混同して使っていたみたいです。どの道意味は通りませんが・・・。 変換の時、「仰ぐ」の漢字が出なかった時にIMEのことだから・・・と確認しなかったのが災いしました。 不快な思いをさせてしまい申し訳ないです。 05/03/05 10:32
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

タイトル画面が…

+10
西園寺瑳良 2005/03/25 3440

誰か教えてください

+9
雄平 2005/03/25 3874

メンテ少しながびくっぽいなぁ

+5
竜二_rua 2005/03/25 4134

[返事]メンテ少しながびくっぽいなぁ

+2
竜二_rua 2005/03/25 3223

(@盆@; )

+8
アンゴルモア_tar 2005/03/25 3985

(*´・ω・)d

+5
アンゴルモア_tar 2005/03/25 4263

メンテ中のライブスクリーンは一体ナニを撮影してるのか・・・

+22
琥水 2005/03/25 4575

厨房多すぎな件について聞いて見るテスト

+15
unco 2005/03/25 5832

[返事]厨房多すぎな件について聞いて見るテスト

+6
加羅_rua 2005/03/25 4203

あ~もしかしてー(^^;)

+5
ハーブ_rua 2005/03/25 4207

[返事]あ~もしかしてー(^^;)

アンゴルモア_tar 2005/03/25 3418

[返事][返事]あ~もしかしてー(^^;)

加羅_rua 2005/03/25 3326

素手熊Get!・・・が

+11
たくまる_tar 2005/03/25 4424

バイト枠調整の件で・・・

+16
通りすがりB 2005/03/25 4126

Luckについて

+4
綺羅_tar 2005/03/25 4252

メンテキター

+32
言いたい放題 2005/03/25 4303

キャラ削除時~新規作成までの時間。

+1
silky_tar 2005/03/25 3434