[返事]そもそも |
![]() |
パウロ | 05/02/27 19:16 |
GeForceFX5200ドライバ最新。
で、異方性フィルタリングとかアンチエイリアス?などの
設定を変えても変化ありませんでした。
あとはどんな設定すればいいのか・・・
![]() |
Renren | 設定をいじりすぎて出来なくなったというオチかもしれません。 それと、スペックは足りてますか? 05/02/27 19:39 |
![]() |
トーリスガリ | グラボのことは良くわからないんですけど、ここの掲示板を見た限りではGeForceFX5200でトラブった、という書き込みが多い気がします。動かし方にコツとかあるのかもしれませんが、よくわかんないーとか言う方は素直に買い換えるのが手っ取り早いかも。 05/02/27 19:52 |
![]() |
Renren | とりあえず、↓の検索で「画面」と入力してください。まずはそれからですね。 05/02/27 19:55 |
![]() |
オルフ | ハードにゃ詳しくないので何も言えないのですが、 私もGeForceFX5200 ですが、問題なく起動できましたよ。 …って書いても解決になりませんよね; ディスプレイの解像度とか、そういった方面を 弄ってみてはどうでしょう? 05/02/27 19:56 |
![]() |
るぅ | うちも同じGeForceFX5200使ってますが、とりあえず不備無く動いてるっぽいです。あえて言うなら、うちのはドライバ最新にしてないくらい。グラボ変えた時に引っ付いてたのをそのまま使ってます。 05/02/27 19:58 |
![]() |
Renren | 個人的に安易に設定をいじるのはお勧めしません。↓のリンクを一読してはどうでしょう。解決するかもしれません。 http://www.mabinogi.jp/4th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=1&p_thread=1011998&num=1015&bc=10&list_mode=all&key=title&word=%E7%94%BB%E9%9D%A2&page=1 05/02/27 20:02 |
![]() |
ワルツ | まずはDirectXのバージョン確認してみましょ スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiag DirectXやグラボもここで確認できます もし9.0cでなかったらインストールできてません インストールの仕方はGoogleで検索してれば見つかると思います 05/02/27 20:04 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+2 |
![]() |
にーちゃん | 2005/03/01 | 4604 | |
![]() |
ヒャザリ | 2005/03/01 | 5061 | ||
![]() |
フィーナ | 2005/03/01 | 4172 | ||
![]() |
トルム | 2005/03/01 | 4576 | ||
+1 |
![]() |
るべど | 2005/03/01 | 4230 | |
![]() |
narumi | 2005/03/01 | 4245 | ||
![]() |
レメディ | 2005/03/01 | 4582 | ||
![]() |
fifiteen | 2005/03/01 | 4512 | ||
![]() |
まーぼー | 2005/03/01 | 4832 | ||
+1 |
![]() |
トラ | 2005/03/01 | 4679 | |
+3 |
![]() |
fifiteen | 2005/03/01 | 4290 | |
+6 |
![]() |
クロガネ | 2005/03/01 | 4137 | |
![]() |
キニアス | 2005/03/01 | 4159 | ||
![]() |
Rayvens | 2005/03/01 | 4016 | ||
![]() |
ジャックオー | 2005/03/01 | 4173 | ||
+3 |
![]() |
はるにれ | 2005/03/01 | 4835 | |
![]() |
なつみ | 2005/03/01 | 4695 |