早いけど・・・ |
Babel | 05/02/08 19:33 |
正式サービスが始まったら、課金になると思いますけど
みなさんはどれくらいの値段がいいと思いますか?
みんなで予想&希望を交流してみませんか?
ちなみに僕の希望は1000円以下、予想は1500円って感じです。
RenRen | そうですねー。希望は1500円ぐらい。予想も1500円ぐらい。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 05/02/08 19:47 |
ニャーリー | 韓国ではサービス形態がいろいろあるそうですけど、月額フルで1500円位がいいかな・・・ 個人的に3000円でも課金する!というくらいエリンでの生活は楽しいです(笑) 05/02/08 19:58 |
RenRen | そ、そんなに・・・(*´д`;)…Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!! 05/02/08 20:08 |
Mediale | ファンタジーライフクラブサービス(韓国でのもっとも高いコース)が 日本円で1,800円くらい。転生が一回に付き850円くらいだっけ? ここから予想するに、ファンタジーライフクラブサービスが2,000円。 ナオのサポートサービスやアドバンスドサービスは1,200~1,300円程度。 転生が一回1,000円。こんなところじゃないかしら。 05/02/08 20:27 |
だいき | アイテム課金方式かもしれませんよ最近はアイテムのほうが多いし 05/02/08 21:07 |
うたいかきね | 高すぎだよ…それ 05/02/08 22:40 |
sutefann | やっぱ日本の相場だと1500前後が希望かな~、リネーシュ2みたいに3000円ちかくいくとキツイね~ 05/02/08 22:46 |
シロ | 初期料金3000円+月々1000円くらいが個人的にはいいかな。 アカウントとパスワードは郵便配送で。 05/02/08 23:04 |
ユウスケ | 何やらoβの展望が見えてきたので帰ってまいりました(。・ω・)ノ 3月まで悶える日々かと思ってたら希望の光が(あくまでテストですが(ノ∀`)<でもアリガトー!) ネクソンさんが素晴らしい運営をしてくれるなら、2000円だろうと3000円だろうと払いますよ俺は。1500円で放置されるよりよっぽどマシですから。頑張ってください>w<) 05/02/09 01:18 |
bikke | 韓国課金情報です。 1:エクストラストレージ 9240ウォン 2:サポートサービス 9240ウォン 3:アドヴァンスドプレイ 9240ウォン 4:ファンタジーライフクラブ 18480ウォン ベーシックキャラクターカード 6600ウォン プレミアムキャラクターカード 9900ウォン ウォンを円に直せる方お願いします。 05/02/09 10:19 |
あきら | 公式レートはおよそ1ウォン=0.1円くらい。ただ、他にもいろいろ条件があるだろうから一概にこの値段となるかは判らない。まぁ、一つの目安ですね。 05/02/09 11:08 |
ホルン | NEXONno 05/02/09 11:46 |
ホルン | ENTER誤爆 日本のNEXONのほかのゲームを見てみると 高くてアスガルドの1アカウント3キャラ1500円 安ければ闇の伝説の1アカウント2キャラ500円 カードとかサービスオプションは別に購入 05/02/09 11:58 |
ホルン | するとして 1000円くらいじゃないかな? 何度もごめん。 05/02/09 12:00 |
AIZ | 課金はいやだねー やすくしてほしいなー 05/02/09 17:33 |
まほちゃん | これはあくまでネクソンの商売であるので完全無料という形はまずありえない 逆に、しっかりしたゲームになるのであれば3000円でも十分払える 課金はいやだ、と考えるなら他にいくつか完全無料を謳ったゲームがあるのだから そちらをやるのがよいと思われる あと、ミスった書き込みは→にあるxを押して消すとよい 05/02/09 17:56 |
ミツウラ | 私は1000円程度がいいですね。 05/02/09 18:02 |
RenRen | NEXONだから月2000円ぐらいは絞るかも。一年で2万4千円か。( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン 05/02/09 18:16 |
テトラ | 月額で2500円までなら出せるかな。希望は1500円。 05/02/09 18:26 |
えびキャット | 3000円くらいまでなら問題ないですね。 月間(延いては年間)のプレイ時間を考えてみれば、明らかにコンシューマのゲームより長く遊ぶでしょうから。 05/02/09 20:22 |
ネルソン大日 | 1500円ぐらいかな。 TWは2000円って所なので、私は1000円っていうのはないと思いますけどね。 05/02/09 20:36 |
レスター | そう思います。もしかしたらメイプルみたいな感じかもしれませんけど 05/02/09 21:08 |
リアン | 希望は1000円くらい。予想は1500円くらい^^; 管理やメンテ、改良などをきっちりやってくれるのなら3kくらいまででも可。って感じかなぁ…。 05/02/09 23:06 |
RenRen | えっと、皆さん本気で3000円払ってもいいと思ってます?(´∀`*)・・・ 過疎問題でゲーム自体が成り立ちませんよ。TWの2000円が高すぎると批判の声も少なくないのですから・・・。 でもNEXONの欲はつきませんね。OBは一ヶ月程度で正式サービスはすぐにやってくる。 課金βは単なる噂じゃないのかも。 その辺を考えると、2500円ぐらいの予算は必要なのかも。 05/02/10 07:44 |
ユウスケ | 韓国の方では既に絶賛稼動中ですし、ローカライズ作業に4ヶ月とか5ヶ月とかかかる方が変じゃないですか?oβが長ければ良いゲームが出来るわけでもありませんし。 05/02/10 11:16 |
リアン | 4・5ヶ月が長いとは思いませんが、βが長ければ良いゲームになるわけではないというのは賛成。 制作側に人手(お金)がないからプレイヤーに手伝わせている感じは否めない^^; 05/02/10 12:21 |
kurocat | 1000円が希望かな;; 3000円とか無理だと思いますw まず 料金の高い低いによって 管理・メンテ・が影響するゲームって時点でおかしいと思いません?w だからと言ってあまりの安価になると○○プルの様にノーマナープレイヤ-が増えるのは否めないですね。 05/02/10 10:01 |
ユウスケ | だって人件費が一番コストかかるし、削りやすい経費ですよ?低料金の替わりにGMの仕事ぶりが全然見えてこない、とかやって欲しくないってことです。 運営の様子を見たくて○○プルやってみましたが、酷かったですね。全チャ五月蝿過ぎです。人が多くても荒れてちゃ意味ないと思います。 05/02/10 11:07 |
此方 | 最低1000↑最高2000↓ってことかなぁ。メイプルはひどいらしいですね。 ゲームが無料またはアイテム課金だけとすると俗に言う捨て垢が簡単にできてしまいそれによる悪用をひきおこしくなるのでしょう。 05/02/10 12:55 |
にゃみもん | 1000円だと嬉しい。予想1500円。2000円超えるとお財布イタイ。(個人的) 内容によっては3000円でもOKなんですけど、課金が始まって色んな人がプレイするようになってからじゃないと判断つかないなあ…。運営状態と比べてあんまり高いと、1・2ヶ月課金してポイッって事になるかもしれませんね; 05/02/10 14:28 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
2005/03/23 | |||||
2005/03/04 | |||||
2005/01/17 | |||||
+1 | ONOTTI | 2005/02/22 | 5753 | ||
+14 | モカ | 2005/02/22 | 6406 | ||
+6 | る☆しゃ | 2005/02/22 | 6737 | ||
+12 | syeru | 2005/02/22 | 6675 | ||
+8 | ハーブローク | 2005/02/21 | 7010 | ||
+7 | みずき | 2005/02/21 | 8447 | ||
+3 | レイク | 2005/02/21 | 6388 | ||
+3 | 漣萩 | 2005/02/21 | 6077 | ||
+17 | 天津 虎猫丸 | 2005/02/20 | 7719 | ||
+6 | honey | 2005/02/20 | 5788 | ||
+13 | honey | 2005/02/20 | 6949 | ||
honey | 2005/02/21 | 5448 | |||
+7 | センスフィル | 2005/02/20 | 6328 | ||
+44 | sutefann | 2005/02/20 | 7598 | ||
+13 | へたれの鳴海 | 2005/02/20 | 6728 | ||
+8 | 沙良李 | 2005/02/20 | 5822 | ||
+5 | クロノス | 2005/02/20 | 5271 |