流れも収まったしちょっとアンケート |
![]() |
紗夜_rua | 05/04/01 17:53 |
当方裁縫職人目指してがんばってます
で、スキルあげるために作った服勿体無いから売ろうとしてるのですが
あまり売れないどころか、見せてと言う人すらあまりいない状況
もしかして、話し掛けるのがめんどくさいのでしょうかねぇ?
現状扱ってるのは洋服(ヒーラードレス&リリナロングスカート)な訳ですが
もしや、鎧系のほうが人気があるのでしょうか?
一応出来がいい洋服に関しては保護がついたり耐久がNPC売りよりちょっと高いとか
性能としては上なんですけどね
で、アンケートなんですが
裁縫職人作の性能がちょっといい服買いたいですか?
そして、どんな服なら買いますか?
色に関しては現状運任せですので、売っていたものが自分の好みの色としてお考えください
![]() |
瑠香_mar | 衣装は色とデザインがすべてなので作ってもらうのだと気に入った色はまずできないから売れないのでは? 05/04/01 17:55 |
![]() |
へたれ1号 | そうだな~、正直現状で鎧より服のがバリエーションあるから ファッションを楽しむうえでは裁縫の方が得かもしれん。 ただ、現状売買の形式自体がまとまってないから 売れないんだと思う。 韓国では武器や防具の売買は盛んみたいだからちょっと辛抱かもな。 ってちょっと内容ずれてるがスマソ 05/04/01 17:55 |
![]() |
匂宮出夢_rua | 性能に関しては やはり鎧のほうがいいようですし とくに男は 上記にあるように 裁縫で 作れる服が少ないです だから男を客に引き当てるの無理だしってことは コノゲームが男女比いくらかわからないけど けっこう買い手が減るようなきがします 実際最初のほうは安いからポポスカの保護付きとか着ますが 後のほうになると趣味になってしまいますからねぇ・・ 05/04/01 17:56 |
![]() |
Felt_tar | ヘタレ1号へ お前裁縫した事ないだろう・・・。裁縫で作れる数ってものすごく少ない ファッションしたいなら、みんな店売りの品買ってるよ 私も買ってる。で防御上げたい奴はみんな鎧上げてる 結果裁縫序盤の奴にしか売れないかもしれん。 まぁ、最終的にアクセサリーとか作れるようになるらしいが 現在の使用ではつらいと思うぞ 05/04/01 17:57 |
![]() |
Felt_tar | ま、”アクセサリー”が来るまで下火だなぁ、 鍛冶屋だって2HSとか作れるわけじゃないから 結構辛い物がある、2HS自分で作りたかったよ・・・。 05/04/01 17:59 |
![]() |
匂宮出夢_rua | アクセが作れるようになればダイブ違いますね・・・ 05/04/01 17:59 |
![]() |
さやか嬢_tar | こんにちわ。私も裁縫スキルをあげてちょっと後悔し始めてる者です>< ちょっとアンケートの回答にはならないのですが・・・。 スキルあげには衣料品バイトのみ、と決めています。 露店機能がない現状ではどうしても赤字(かかる時間やできた色やらで需給に見合わない)になってしまいますから。 私が裁縫職人の方から買うならまず「どんな見栄えでどんな機能か」が一目瞭然であること、が前提ですね。 05/04/01 18:00 |
![]() |
シレス_mar | えっと、自分も実際人に売ったことは2回しかないんですが、 大事なのは宣伝だとおもいます。 ココのユーザー掲示板で服の性能を書きこんで 売り出してみるのも良いかも、それから値段とかもよく考えた方が良いです。 性能良くても店売りより高い値段では売れた記憶がありませんorz 05/04/01 18:00 |
![]() |
Selavi | 俺の場合だけど、対プレイヤーだと、気に入らなかった場合断りづらいんですよね。 05/04/01 18:02 |
![]() |
艶凛姫_rua | 好みの色であれば、当然裁縫職人さんから買いますね。 ポポスカートは最高のものを既に頂いてるので、今はコレスヒーラードレス狙いです。 05/04/01 18:03 |
![]() |
まつり_mar | つらい中作れるようになったらすばらしぃね(`・ω・)ノ キレイな色だったらある程度までお金だす~って人も多いとおもいますよ。でもそうそうはいいのできないから苦しいかも・・ですね(:ω;`) 私がいままでで裁縫師さんにおせわになったのはいろいろな色を取り揃えていたバンダナ職人さんだけかな・・・ 05/04/01 18:04 |
![]() |
あにか_tar | 基本的に「同じ値段なら店で買う」というものがあるとおもいます。このげーむコミュニケーションとりづらいですし(^-^;; 性能重視で、より高くうる事を目指すなら、顧客作りが大事。積極的にパーティ募集したりして、自分売り込んでおくのも大事だと思います。 (固定客を確保しておく) 私のように、イベントリ犠牲にしてでも服持ちたがるような人もいますから(^-^;; 05/04/01 18:05 |
![]() |
孤影_rua | ちょっとスレ違い。ファンションショー用の掲示板があったら、 そこで、服の売買も出来るんじゃないかな? 05/04/01 18:15 |
![]() |
色夢 | ルエリで裁縫(紡織も)してるけど 今のところ作ったヒーラードレスは全部売れてるよ 売り方が下手なんじゃ? 一応スキル上げていくとクロスメイルとかレザーメイルも作れるみたいだし 頑張ってスキル上げればなんとかなるんじゃないかなぁ あと防御は 被ダメ-防御=実際に受けるダメージだから 自分と同じぐらいまでの敵と戦う時以外役に立たないと思われ クマの攻撃受けたら防御4でも防御2でも逝きます(私はね) 保護もあってないようなもの 私的に最低最悪でも保護10は欲しい まぁ保護1付いてるだけで1000G高くしてもヒーラードレス売れたりするから 保護の効果は詳しく説明せずに売るけどねw 05/04/01 18:17 |
![]() |
チャオラン | 鎧も服も保護あれば同じだと思うが・・ 先日裁縫で保護2ついたのできたって聞いたし、裁縫でしかでない色があるだろうね。 だから、裁縫ってスキルあげれれば商売になるかなーって思ってるけど。 俺は裁縫と鍛冶職人目指してます。レベルあがらなくてAP足りませんが・・ アンケートは、、女キャラしてる人は外見で装備選んでる人もいます。趣味で服集めてる人もいる。 ヒーラードレスと魔法学園制服は人気あるとおもうので、がんばろう。 05/04/01 18:22 |
![]() |
pao_rua | チョット話それちゃうけど裁縫してつく保護の量?って 仕上げをどれだけ早く終わらせるかで違ってくるのかな? 05/04/01 18:30 |
![]() |
シレス_mar | 早さよりも、やっぱりどれだけスタートの×とエンドの◎の中心を うまく縫うのかが問題だと思います。 05/04/01 18:45 |
![]() |
pao_rua | う~ん、私は仕上げが早く終わったときほど保護が付くときが多いのでそうだと思ってたんだけどやっぱ正確さが関係してるのかな・・・ あとスタートとエンドの縫い目って結構正確にクリックしてるつもりなんだけどずれてたりしません? 結構ランダム要素とか有り?それとも私が下手なだけ? 05/04/01 18:51 |
![]() |
紗夜_rua | アンケ協力感謝 現状裁縫職人は厳しいと言うことですかねぇ 色が運しだいな現状NPC相手に商売して数こなしていい色が出来た場合のみ販売と言う形でやっていくしかないのかな 一応自分鎧作れるのでそっちで販売できないこともないけど材料確保が・・・ まぁのんびりひっそりやっていこうと思います ありがとうございました 05/04/01 19:33 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+5 |
![]() |
ネギ_rua | 2005/04/01 | 4146 | |
+3 |
![]() |
ねこぴったん | 2005/04/01 | 3577 | |
+3 |
![]() |
ネギ坊主_mar | 2005/04/01 | 3791 | |
+14 |
![]() |
ハウス | 2005/04/01 | 4391 | |
+2 |
![]() |
アラウネ_rua | 2005/04/01 | 3509 | |
+4 |
![]() |
ナイトアイ_tar | 2005/04/01 | 3548 | |
![]() |
Lagh | 2005/04/01 | 4002 | ||
+4 |
![]() |
tiro_mar | 2005/04/01 | 4628 | |
+1 |
![]() |
Knight_mar | 2005/04/01 | 3072 | |
+14 |
![]() |
めぐみっ | 2005/04/01 | 3449 | |
+1 |
![]() |
テイル_tar | 2005/04/01 | 2968 | |
+10 |
![]() |
araya | 2005/04/01 | 3114 | |
+1 |
![]() |
ネギ坊主_mar | 2005/04/01 | 3053 | |
+17 |
![]() |
daiki | 2005/04/01 | 3700 | |
+3 |
![]() |
kevin051 | 2005/04/01 | 3139 | |
+6 |
![]() |
セラファー | 2005/04/01 | 3271 | |
+16 |
![]() |
POKO_mar | 2005/04/01 | 3510 |