自由掲示板

3D酔い
ダーク エナジー 05/01/23 09:31

3D酔いが心配だって人は私だけ?

xxxx 翻訳がまともにならないが... 3Dカードが心配になることは私だけ? イランことでしょう? グラフィックカードは 16MB 程度なら良いと思いますが 05/01/23 09:33
xxxx いや, 32MB 人が? 05/01/23 09:37
かさち 私も3D酔いしますが、一人称視点のゲームで30fps以上のゲーム限定なので特に心配はしてないです。 05/01/23 09:53
ななっち 三人称タイプでも視点回すだけで酔うとかいう人たまにいます(RO程度でも酔うとかいう話もたまに聞きますし…^^;; 05/01/23 10:13
xxxx Mabinogiが RO よりは遠慮が高いです. 特にバンホルみたいな所では光源效果のためおびただしいレックが発生します. とにかくどうしてこちらに静かなの? 退屈だね. 05/01/23 10:19
笑顔咲ク 心配ですね・・・ファミコン世代なんで; RO、TWは全然平気でしたけど。 FF7、8はちょっと酔いました。(全クリしたけど) FF9は全然酔わなかったですね。 05/01/23 18:21
ななっち 描画が安定しないとか、画面が常にラグってる状態とかだと結構酔いやすいという噂… CPUやビデオカードが弱いとそういった所から酔いやすくなったりもしますので注意 (3Dで酔うという現象って自分の体(三半規管)の予測に反した動きをしてしまったときにそれを無理矢理補正しようとした時に起きる現象(症状)らしいので …間違ってたらゴメン^^;;) 05/01/23 22:20
ななかまど あってますよぅー。 視覚情報の認識と、加速度に伴って、三半規管の内部の液体が流動したときの、中に生えている毛の動きが食い違うと、脳みそがパニくって酔っちゃいます。 遠くを見ていると酔わないっていうのは、視覚情報に変化が出にくいからなんですね。 逆に目をつぶってバットぐるぐる~では三半規管だけダメージを食らって、目を開けてもまっすぐ歩けない~みたいな。 ゲームでは加速度無い分、視覚情報だけなんで、酔っちゃう人は酔っちゃうかもナァ・・・。おいらは今のところそんなにきついことはないですが。 アドバイスとしては・・・ 視点の変更が出来るなら、一人称視点のほうが酔いにくいですよ~。 あと、なるべくカメラを引いていると動きが少ないので酔いにくいです。 (アップだとグリングリン動いちゃうので酔いやすいです。) 視点も上からの角度が強いクウォータービューだと酔いにくいようです。 あと、マウスクリックの移動よりはキーボードでの移動の方が滑らかに動くので良いようですが・・・このゲームのコンフィグだと出来ないかも。 05/01/24 05:26
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

[返事][返事]Cβ間近!!実装して欲しいものを妄想するスレ

阿武沢 太一 2005/01/28 6028

名前はどうなるんでしょうか?

+2
@ 2005/01/26 6864

Bテスト日記で質問です

+9
仙藤水穂 2005/01/26 6934

はじめまして

2005/01/26 6659

これくらいなら(かえるの歌)

みやみや 2005/01/26 6938

今までプレイしたゲームは?

+23
天津 虎猫丸 2005/01/26 7907

スキルのランクの上がり方を見て思ったこと(ネタバレだったらゴメン(--;

+2
風鈴 2005/01/26 7121

クローズドβ募集期限まであと丸1日を切りました

+6
ななっち 2005/01/26 6539

ま~たマウスオンリソフトですか;;

+20
鋼鉄天使沙希 2005/01/26 7707

作曲システム 2人合奏用テスト

+7
ねお 2005/01/26 8269

まだまだ続く!!クラブメンバー募集!!

+4
ファイガ 2005/01/25 6769

はじめまして、サイトを作ってみました

+5
中村秀雄 2005/01/25 7754

「はじめまして」な皆様へ

+22
テン 2005/01/25 6666

髪の色?

+12
ひか太 2005/01/25 8477

[返事]髪の色?

+1
鋼鉄天使沙希 2005/01/26 6631

掲示板とかで表示されるアバター

+5
ななっち 2005/01/25 7534

(=゚ω゚)ノ質問デス

+17
レジィ 2005/01/25 7102