どうすればいいんでしょうか? |
![]() |
深町 晶 | 05/03/22 23:00 |
グラフィックカードがマビノギの動作を保障するカードではありません、
と出て、プレイ出来ないんですけどどうやったらプレイできるようになりますか?
![]() |
west | PCの性能はどのくらいですか? グラフィックカードはなんですか? 05/03/22 23:00 |
![]() |
エルフレッド | グラフィックカードを換えるしかないでしょうね…。メーカー製PCならそれも難しいですが。 05/03/22 23:12 |
![]() |
Scashach | 私も同じエラーメッセージが出てプレイできないのですが、自分のグラフィックカードが何なのかわかりません(PC詳しくないもので…) どうすれば性能を確認できますか?(機種はFMVです) 05/03/22 23:13 |
![]() |
west | 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「『dxdiag』と入力して『OK』をクリック」 「システム」「ディスプレイ」タブを見てください。」 05/03/22 23:15 |
![]() |
Scashach | ありがとうございます!やってみたのですがどれがグラフィックカードのことなのかわかりません…「デバイス」のことでいいんでしょうか??(初歩的な質問ばっかりでスミマセン;;) 05/03/22 23:24 |
![]() |
ルヴィア | FMVと一口に言っても、複数あるため分かりにくいと思いますよ^^; とりあえず機種名教えてください。 当方もFMVのDeskPower機種名は「C24CP」を使ってますので、 何かしらアドバイス可能かも知れません。 05/03/22 23:26 |
![]() |
Scashach | CE8/85Lです。結構古いみたいです; 05/03/22 23:28 |
![]() |
kiku | 「CE8/85L」は、「VIA VT8364 ProSavage(16MBかな?)」だそうです。 05/03/22 23:38 |
![]() |
ルヴィア | 調べてみました。 確かにVRAMは16MBですが、メインメモリ共有なので BIOSにてVGAの設定を64MBに出来ればプレイ可能「かも」知れません。 (方法については自分で調べてくださいね^^; 当方の「C24CP」もFMV公式の仕様では「VRAM32MB」になってますが、 BIOSにてVGAを64MBに設定して動作可能な状態にしています。 参考にどぞ。 05/03/22 23:52 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+24 |
![]() |
イライエ | 2005/03/23 | 4596 | |
+7 |
![]() |
メギド_tar | 2005/03/23 | 3319 | |
+9 |
![]() |
レオンハート_mar | 2005/03/23 | 5146 | |
+2 |
![]() |
レヴィル_mar | 2005/03/23 | 3318 | |
+2 |
![]() |
サタネル_tar | 2005/03/23 | 3887 | |
+2 |
![]() |
らいもん_mar | 2005/03/23 | 3594 | |
+1 |
![]() |
水無月理緒 | 2005/03/23 | 3174 | |
+2 |
![]() |
水無月理緒 | 2005/03/23 | 2614 | |
+11 |
![]() |
type19 | 2005/03/23 | 3706 | |
+3 |
![]() |
type19 | 2005/03/23 | 2420 | |
+6 |
![]() |
pipin_rua | 2005/03/23 | 9416 | |
+10 |
![]() |
ブライド_tar | 2005/03/23 | 2592 | |
+8 |
![]() |
小笠原芽衣 | 2005/03/23 | 3876 | |
![]() |
小笠原芽衣 | 2005/03/23 | 2477 | ||
+8 |
![]() |
感染源_mar | 2005/03/23 | 4068 | |
+2 |
![]() |
Hellen_rua | 2005/03/23 | 2447 | |
![]() |
ブライド_tar | 2005/03/23 | 2518 |