グラフィックカード最新アップデートの方法を教えてください |
![]() |
roiru_tar | 05/03/20 02:05 |
上のとおりです。
どうも起動しても色がめちゃくちゃなのでアップデートしたいのですが
方法がわかりません。誰か教えてください。
![]() |
roiru | カードの場合この機種MeなんですがXPとかNTばかりですどうすれば? 05/03/20 02:54 |
![]() |
roiru | インテル(R) Express 3D グラフィックカード StarFighter(TM) グラフィックカード どちら選べばいいでしょう? 05/03/20 02:56 |
![]() |
QTmomo | 背景を右クリック→画面のプロパティ→アダプタの種類 で自分のPCのグラフィックアダプタが何なのか知ることができるのかな? Meは使ってないからよくわかりません。 OSがWinMeなのはわかりましたが、グラフィックアダプタの種類は何でしょうか?それわからないと誰にも答えられません。 05/03/20 03:01 |
![]() |
roiru | インテルでした 05/03/20 03:05 |
![]() |
風愛 | 使ってるパソコンのメーカーと機種名(型番)分かります? 05/03/20 03:07 |
![]() |
マフロン | 型番が判らないのならば説明書をよーく読みましょう。例えば富士通だと「FMV-DESKPOWER CE70K9 」という英数字で書かれている文がありますこれが「型番」です。これが判らない事にはroiruさんが何を書いてもこれを見ている人には状況が判りません。 05/03/20 03:12 |
![]() |
マフロン | 全然GeForce系じゃないじゃん・・・。インテルのオンボードビデオでしょうからビデオドライバはここでDLしましょう。 http://support.intel.co.jp/jp/support/swd/index.htm 使っているMBの種類に合わせてディスプレイドライバ(グラフィックドライバ)を選んでください。 あとマビノギの動作についての解説HPもありますので一度目を通してみてはどうですか。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~kakera/mabinogi/index.html 05/03/20 03:17 |
![]() |
roiru | PCモデルのことですか?型番というのは?メーカーはNECです 05/03/20 03:21 |
![]() |
roiru | MB? 05/03/20 03:22 |
![]() |
QTmomo | NEC製のパソコンであることは判りました。NECはたくさんの種類のパソコンを作っています。roiruさんのパソコンは何かな? 05/03/20 03:24 |
![]() |
QTmomo | 参考:NECサイト http://121ware.com/valuestar/ 05/03/20 03:25 |
![]() |
roiru | インテル(R) Express 3D グラフィックカード PC-VC 05/03/20 03:32 |
![]() |
roiru | PC-VC866J6FD システムモデルですけどこれのことでしょうか?<QTmomo 05/03/20 03:34 |
![]() |
roiru | MBって何でしょう? 05/03/20 03:35 |
![]() |
roiru | 自分のMBわからなかったりして・・・ 05/03/20 03:38 |
![]() |
roiru | ケーブルついてないんですけどねぇキーボード 05/03/20 03:40 |
![]() |
roiru | メインボードって? 05/03/20 03:40 |
![]() |
roiru | QTmomoさん? 05/03/20 03:43 |
![]() |
QTmomo | NEC PC-VC866J6FD のグラフィックカードは Intel社製82810E(AGP) [Chipset内蔵] であることが判明しました。 これはIntel社が製造してこれをNECが買い取って販売しているものです。 これ用のディスプレイドライバはNECとIntel社が提供しています。 NECが提供する物のほうが適しています。 NECのホームページから、ダウンロード検索で型番を入力すると 最新ドライバが簡単にダウンロードできます。 05/03/20 03:51 |
![]() |
roiru | 型番ってなんですか・・・・ 05/03/20 03:54 |
![]() |
QTmomo | PC-VC866J6FD のことです。 貴方が使っているパソコンは、NEC製で 機種はPC-VCシリーズ、 型番はPC-VC866J6FD と呼びます。 間違った型番やOSのドライバはインストールできないし 強引にインストールすると起動しなくなりますのでご注意 (このスレッドは2ページ目にまわったのでレスがつきにくくなりました) 05/03/20 04:07 |
![]() |
リヴァルド | QTmomoさん、roiruさんに教えるのが終わってからで良いので、僕にもご指導していただけませんか~?? 05/03/20 04:10 |
![]() |
QTmomo | 使用しているパソコンのメーカーと型番さえはっきり書けば きっと誰かがコメントしてくれるはずです。 リヴァルドさんならできるはずなのでがんばってください。 すごい時間なのでもう寝ます(汗) 05/03/20 04:26 |
![]() |
リヴァルド | わかりました、おやすみなさい^^ と、ありがとうございますw 05/03/20 04:27 |
![]() |
roiru | できました。ありがとうございました。4時間粘った甲斐があった 05/03/20 04:27 |
![]() |
風愛 | momoさん、お疲れ様でした……。 05/03/20 04:32 |
![]() |
リヴァルド | おめでとです。>roiruさん 05/03/20 04:33 |
![]() |
D.T | 一段落したところ申し訳無いのですが・・・ 私もグラフィックカードがどこのものなのか分からないので教えていただけませんか? NEC製 型PC-VL5002D です。 NECで検索してもグラフィックカード関係のものがなかなか出なくて困ってしまっています。 皆さんの暇な時でいいですので教えていただけませんか? 05/03/21 16:53 |
![]() |
うはwっをkwww | PC-98mateディスプレイ17という型名で型番が分からない状態なのですが 05/03/21 22:37 |
![]() |
うはwっをkwww | ↑はNECのです 05/03/21 22:41 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
![]() |
俺の理想像 | 2005/03/21 | 3300 | ||
+2 |
![]() |
ナミホ_mar | 2005/03/20 | 3721 | |
+2 |
![]() |
春原陽平_mar | 2005/03/20 | 3794 | |
![]() |
春原陽平_mar | 2005/03/20 | 2964 | ||
+3 |
![]() |
soranaegino_rua | 2005/03/20 | 4721 | |
+6 |
![]() |
パイシン_rua | 2005/03/20 | 6523 | |
![]() |
センスゼロ | 2005/03/20 | 4636 | ||
+10 |
![]() |
ミネキ | 2005/03/20 | 5091 | |
+8 |
![]() |
ナキリ | 2005/03/20 | 4505 | |
+2 |
![]() |
蘭女_rua | 2005/03/20 | 4251 | |
+2 |
![]() |
フォース_tar | 2005/03/20 | 5013 | |
+8 |
![]() |
ねるる_rua | 2005/03/20 | 5294 | |
+8 |
![]() |
たこ焼星人 | 2005/03/20 | 6143 | |
![]() |
たこ焼星人 | 2005/03/20 | 3769 | ||
![]() |
こーら_mar | 2005/03/21 | 3542 | ||
+1 |
![]() |
yukky_rua | 2005/03/20 | 3452 | |
+1 |
![]() |
MAJOR_tar | 2005/03/20 | 4308 |