Web作曲ツールって |
リティ_mar | 05/03/19 22:50 |
音の長さで「12」を使えないのは仕様なのかな?
「6」「24」は使えるのに「12」が使えないとなると凄く不便
りるる | それは…12分音符、というものは存在しないから…だと思います。 全音符は1、になってますけど、他は、四分音符が4、八分音符が8、という風に、実際の音符に合わせた名前が付いてますよね。 実際、四分音符=4は、四拍延ばしてるわけでなく一拍なわけですし。音符の長さの調節は、付点かタイで調節できますし。 12の音の長さ、というのが実際何拍延ばしたいのかがわからないですけど、たとえば三拍にしたかったら、二分音符=2に付点=. を付ければいいし、二分音符=2と、四分音符=4をタイ=&でつないでもOKですよ。 さすがにないと思いますけど、12拍のばすなら、全音符=1をそれぞれ&で三つつないでも12拍になりますね^^; 私はMIDIとかはやってないので他の方式との比較はわからないですけど、音楽は専攻していたので、 実際の楽譜の書き方を、うまく数字や記号を使って再現しているシステムだなぁ、と思います^^。 05/03/19 23:24 |
Neun | 12分音符は3連符として普通に存在しますよ・・・。 定義としては、全音符を数字で割ったときの長さ、です。 05/03/20 13:47 |
りるる | あ、れ…^^; 3連符は3連符という「名前」ですよね…。12分音符ではないですよね…確か。 12分音符、という言い方をする音符は、楽典では存在しない、と思ってたんですけど…。 私が言ってるのは、長さ的に12拍になる音符のことではなくて(それなら、先に述べた方法でできるから)、「12分音符」という名称の音符は 存在しない、という意味だったんですが…。 えーと、存在してたらごめんなさいm(__)m でも、4歳からピアノを習ってて、大学の音楽科ではピアノが専攻でしたが、必修で、楽式論、和声学、対位法もちゃんとやりました。 その後、某ピアノ教室に勤務して、今は個人でピアノ教えてます。 05/03/20 21:29 |
りるる | 間違ってエンター押しました(苦笑)。 で、12分音符、という名前の音符が思い当たりません。 MIDIとか、携帯で作れるやつとかでは、もしかしたらあるのかもしれないですけど、その辺りはやったことがないので。 えー、とにかく、学問としての、というか世界共通の言語である楽譜を記譜するための音符としては、12分音符は存在しないので、それに合わせてMMLは作ってあると思います。よくわかんないけど^^;。 あー、これで12分音符が存在してるとあれなんですけど…手持ちの楽典辞典には載ってないです。 05/03/20 21:39 |
よしくん | 音楽の世界では「12分音符」なんて言いませんが、MMLの世界では4分音符1つの長さ内に3つ鳴らす3連符を(4×3で)12分音符という言い方をします。単にL12と書くからなんですけどね。 ボクもゲーム内で試しましたが12分音符は使えませんでした。ちなみに48分音符もダメでした。他のパートとずれていってしまいます。 ボクはc12をc8に、c4をc4.に、c2をc2.にしてテンポを1.5倍にして作りました。それしか方法がなさそうです。 05/03/21 04:30 |
よしくん | ちなみにMMLでは10分音符も11分音符も・・・・1920分音符も可能です。(マビノギでは64までですけどね) 05/03/21 04:31 |
りるる | なるほど、MMLでは色んな音符が使えるんですね!^^ マギノビでのMMLは、よしくんさんが試された感じだと基本的な音符しか 使ってない、ということなのかな。 私は、自分の習った方法で作成できるから(付点とかタイとか使用して)、楽できそうです…まだ音楽スキルとれてないんですが(苦笑)。 勉強になりました。ありがとうございます^^ 05/03/21 21:20 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
2005/03/23 | |||||
2005/03/04 | |||||
2005/01/17 | |||||
+6 | 深海まどか | 2005/03/20 | 4134 | ||
+1 | 山田真一 | 2005/03/20 | 4342 | ||
アウル_mar | 2005/03/20 | 3781 | |||
+6 | noln | 2005/03/20 | 4414 | ||
+4 | モモちゃ | 2005/03/20 | 4235 | ||
+11 | hikaruhikaru_mar | 2005/03/20 | 3896 | ||
綱手_rua | 2005/03/20 | 3361 | |||
+5 | 桂木綾音 | 2005/03/20 | 3991 | ||
+3 | 桂木綾音 | 2005/03/20 | 4884 | ||
+5 | ジェリド_tar | 2005/03/20 | 4692 | ||
+1 | ギルティ_rua | 2005/03/20 | 5211 | ||
■初心者質問板設置■初心者の方は此方にどうぞ、ご案内とサイト更新。 +5 |
Chroma | 2005/03/20 | 4588 | ||
+3 | ふりあえ_mar | 2005/03/20 | 4518 | ||
seiren | 2005/03/20 | 3255 | |||
akueriasu_rua | 2005/03/20 | 3948 | |||
akueriasu_rua | 2005/03/20 | 3781 | |||
[返事]みんなでPT団体作りませんか?akueriasuの書き込み。 +2 |
akueriasu_rua | 2005/03/20 | 3356 |