可能な限り助言お願いします |
![]() |
Wilfred_mar | 05/03/19 09:20 |
MicrosoftWindowsXPHomeEdition
CPU:MobileIntel(R)Pentium(R)4-M CPU 2.20GHz,~2.2GHz
メモリ:704MB(ビデオメモリと共有な為)
チップの種類:SiS M650 Rev 00(オンボードです)
ビデオメモリ:64M
EpsonDirectで購入 型番:NT2600(ノート)
このスペックで
町中・・・かなり重いですが何とか動ける
狩場・・・人が少なければ軽い
全体的に・・・若干コマ送りになるが動いてはいる
こんな感じです。
環境設定でほとんどのチェックを外し
低スペック設定にしてあります。
DirectX更新済です。(多分グラボ以外は問題ないと思いますが…)
今の状態でも何とかゲームにはなってますが、
今後のことを考えて少しでも軽くなるようにしたいと思ってます。
Pcの知識がイマイチなので、助言お願いします。
Pcを買い換える予定はありません。
今のところ1万円程度予算があります。
また、このPcにグラボが使えるか、調べてもわからなかったので
わかる方がいましたらお願いします。
![]() |
通りすがりA | 可能な限り助言してもいいが、 まず、このスペックじゃグラボさせるかどうか分からないね。 メモリ ビデオメモリと共有っていうのも分からない。 05/03/19 09:52 |
![]() |
通りすがりA | とりえあず、CPUとメモリは十分だね ((;゚Д゚)ガクガクブルブルなのは99%グラフィックボードが無いからだよ 3D処理の場合、グラフィックカードがないと CPUなどで処理をする事になるんだが かなり負担がでかい、しかし一万程度のグラボじゃだめだね。 会ってないものだ。1万~2万は見積もらないと あと、メモリが512のくせしてXPって言うのもいただけない XPの場合ちょっと軽くするための処理を行わないと すごいスペックの無駄遣い状態になるわけだが 512でXPねぇ・・・。512なら2000だよねやっぱり。 まぁそれは置いておいて、そのPCは 市販PCなのかな?自作なのかな?その辺教えて もし市販PCなら型番教えて欲しい。 05/03/19 09:56 |
![]() |
しびりあ | はじめまして、ちょっと調べてみましたが NT2600ではグラフィックボードの追加は無理なようです。 御予算も1万円程度との事ですが、仮にグラフィックボードが追加できたとしても 快適と言える性能のボードを買うのにはちょっぴり足りないかもしれません。 そもそも、ノートPCでグラフィックチップが後から追加可能な物は極々一部で、しかも通常はお店で取り扱っていないと思います(出荷時オプション等なので)。 残念ですが、今のノートPCで追加してパフォーマンスが改善されるとすればメモリーの追加でしょうか? それでも、NT2600は最大で1Gのメモリしか積めませんし、既に704MBのメモリがあるので体感できるかどうかはわかりません。 他の改善方法として常駐しているアプリケーション等があれば終了してみたりする事でしょか。 お力になれず恐縮ですが、私が答えれるのはこの程度です。ではエリンの空の下で・・・ 05/03/19 09:58 |
![]() |
Phiena | 機種はEpsonDirectのNT2600(ノート)って書いてありますね。 ノートPCで後からグラフィック機能を強化するのは無理なので、諦めるしかないと思います。 05/03/19 09:58 |
![]() |
通りすがりA | とりあえず私のスペックを書いておこう CPU1.8 メモリ512 DVDドライブ CDドライブ しゃれにならないほど古いマザーボード名前は秘密 レイディオン9600PRO サファイヤ 124だっけな2万ぐらいの品 05/03/19 09:59 |
![]() |
通りすがりA | で、夜の広場前移動でもラグがまったく無い状態で動ける ツーことでグラフィックカードがあったほうがいいが ノートなの?、普通のデスクかとおもったぜ。 05/03/19 10:00 |
![]() |
しびりあ | ttp://www.ari-web.com/shop/pc/epson/endeavor-nt2600.htm こちらのノートパソコンかな? 05/03/19 10:02 |
![]() |
通りすがりA | >>Phinenaさん まじだ、書いてあった・・。OTLごめん私がアフォだった。 そうだねノートじゃあきらめるべきだろう。 システムをいじる事によって多少なりとも早くする方法がある とりあえずその方法を教えておくよ。ちょっとまってて。 05/03/19 10:02 |
![]() |
通りすがりA | http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/index.html まぁお勧めはここ、ウィンドウズXPはルナといわれる インターフェイスを使用してて、これがまた重い。そしてウザイ、最悪の三点そろえた最強のゲイツの罠。 これを取り除かなきゃ、余計に重いと思う。 とりあえず、ここで調べてOS自体を軽くする で、ほんのちょっとかもしレンガ、安定はすると思うよ。 05/03/19 10:03 |
![]() |
由崎多汰美 | しびりあさんが仰るとおり、VGAの増設は残念ながら無理だと思います。 できうる対応策としては、画面描写系のオプション全はずし&ドライバの 更新ですかね。 ドライバはチップセットメーカーであるSisのHP(http://www.sis.com)から ダウンロードできますので、まだ試してないようなら一度お試しを。 ただし、エプソンが正式に提供するドライバではありませんので、 自己責任でお願いします。 05/03/19 10:12 |
![]() |
Wilfred | 助言ありがとうございます。 とりあえず動くので何とか頑張ってみます。 05/03/19 10:39 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+5 |
![]() |
ククール_rua | 2005/03/19 | 3909 | |
+7 |
![]() |
アルティリア_rua | 2005/03/19 | 4387 | |
![]() |
ニルス_tar | 2005/03/19 | 3550 | ||
+3 |
![]() |
シャウ_rua | 2005/03/19 | 3657 | |
+3 |
![]() |
デイル_mar | 2005/03/19 | 3655 | |
+1 |
![]() |
志摩子_mar | 2005/03/19 | 3880 | |
![]() |
志摩子_mar | 2005/03/19 | 3473 | ||
+3 |
![]() |
ロシュ_mar | 2005/03/19 | 4645 | |
+10 |
![]() |
gozaru_rua | 2005/03/19 | 5407 | |
始めた時と最小化を解いた時にゲームグラフィックがおかしくなる +1 |
![]() |
フォース_tar | 2005/03/19 | 3827 | |
![]() |
oよもぎo | 2005/03/19 | 5458 | ||
+3 |
![]() |
イライエ | 2005/03/19 | 4786 | |
![]() |
マギー伸_tar | 2005/03/22 | 3351 | ||
+2 |
![]() |
ふぃう_tar | 2005/03/19 | 3537 | |
+7 |
![]() |
ピルミン | 2005/03/19 | 4374 | |
![]() |
ピルミン | 2005/03/19 | 3489 | ||
+1 |
![]() |
庄助_mar | 2005/03/19 | 3706 |