サーバーとの接続がきれました |
![]() |
ラッシー | 05/03/16 16:36 |
ログインしようとすると、こうなります・・・
なぜでしょうか。
![]() |
歌い女 | 私もそうなってしまいます。サーバーとの接続が必ずきれてしまいます。 05/03/16 16:41 |
![]() |
Haduki | ルータ、ファイアーウォールを利用している場合は設定を確認してください。 ウイルスに侵入されるかもしれませんが、防御機能をOFFにすることで繋がるかもしれません。 05/03/16 16:42 |
![]() |
クルード | 防御機能OFFってかなり危険ですね・・・^^; 05/03/16 16:46 |
![]() |
紅総司 | 同じく ダメです:: 接続切れますねぇ _/ ̄|○ 05/03/16 16:52 |
![]() |
あきる | うちの環境はウイルスバスタ2003を完全消去で鯖キャンが直りました 05/03/16 17:21 |
![]() |
紅総司 | 同じく ウイルスバスタを消去したら 出来ましたね。 ただ危険ですがw 05/03/16 17:46 |
![]() |
Carrot | Kerio4を利用しているならば、IDSモジュールを無効にすることでログインできます。ログイン後はIDSモジュールを有効にしても大丈夫です。 05/03/16 21:55 |
![]() |
ポアロイエ | 「サーバーとの接続が切れました」と表示される方々へ もしもウィルスバスター2003を導入していましたら、次の設定を行えば入れると思います。 まずウィルスバスター2003の操作画面を起動し(タスクバーに赤い雷のマークとその後ろにカプセルのマークがあるアイコン)を右クリックして操作画面を起動します。 次に「設定画面へ」をクリック→パーソナルファイアウォール→セキュリティレベルで 「パーソナルファイアウォールを有効にする」のチェックボックスのチェックをはずしてください。 そうすればおそらく入れると思います。 これはおそらく常識的なことなのかもしれませんが、 もし知らない方々がいらしたら参考にしていただけると幸いだと思い、書き込ませていただきました。 失礼いたしました。 05/04/10 09:50 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+1 |
![]() |
ユーノ_tar | 2005/03/16 | 4937 | |
![]() |
秋葉みずき | 2005/03/16 | 5577 | ||
+28 |
![]() |
アバウト_tar | 2005/03/16 | 5773 | |
+17 |
![]() |
サダ | 2005/03/16 | 4158 | |
+6 |
![]() |
キャラット_tar | 2005/03/16 | 5100 | |
![]() |
名も無き旅人 | 2005/03/16 | 4091 | ||
![]() |
キャラット | 2005/03/16 | 4307 | ||
+2 |
![]() |
雪見_tar | 2005/03/16 | 4749 | |
![]() |
雪見 | 2005/03/16 | 4086 | ||
+11 |
![]() |
石ちゃん | 2005/03/16 | 4248 | |
![]() |
石ちゃん | 2005/03/17 | 3838 | ||
+2 |
![]() |
nonnon_tar | 2005/03/16 | 4225 | |
+4 |
![]() |
冷龍_rua | 2005/03/16 | 4254 | |
+1 |
![]() |
冷龍 | 2005/03/16 | 4124 | |
+2 |
![]() |
AKATUKI_rua | 2005/03/16 | 4748 | |
![]() |
AKATUKI | 2005/03/16 | 3850 | ||
![]() |
AKATUKI | 2005/03/16 | 3761 |