Oβまで@2日 |
![]() |
低血圧 | 05/03/14 10:08 |
おはようございますそして初めまして(ぇ
低血圧です。
Oβまであと2日ですね
こういうマッタリしたゲームは好きですよw
早く16日になって欲しいものですね
![]() |
低血圧 | アスナロさん気にしなくていいですよぉw ミズキさんの言っている意味が分からないので… こちらこそ申し訳ないです 05/03/14 11:06 |
![]() |
こーら | すでに見た時には、該当の件は、削除されてましたので、管理スタッフの管理の良さが伺えます。 開始までは変な虫湧いてますが、テスト開始したら、誰にも相手されずに消えていくと思われますので、スルー&放置で行きましょう。 05/03/14 14:03 |
![]() |
kurocat | 気にしないのが一番だよ。<低血圧さん アスナロさん 05/03/14 11:08 |
![]() |
アゼル | 結構金がかかりそうなゲームなんで、金銭面では辛いけど、 正式サービスが始まればその分快適にプレイできますしね・・・。 05/03/14 11:09 |
![]() |
空矢 | そういえば日は決まっているけど、開始時刻の発表がまだですよね? 何時からになるんだろう…。 05/03/14 11:10 |
![]() |
アスナロ | とゆうか、釣りに反応してしまった私が馬鹿でした;; 05/03/14 11:11 |
![]() |
アゼル | んー、夕方くらいですかねー。わかりませんけど・・・。 でも、開始してすぐ緊急メンテ、なんてことないですよね・・・。 05/03/14 11:13 |
![]() |
低血圧 | 開始早々緊急メンテはありえない話ではないと思いますよ 何処に不具合があるか分かりませんからね 05/03/14 11:20 |
![]() |
マーグ | あるていどはあると思っておいたほうが・・・ 思わぬ不具合とかある可能性もありますしね 05/03/14 11:22 |
![]() |
アゼル | むー、確かにそうですね・・。 そうなると実質まともにプレイできるのは夜になっちゃうのかな? 05/03/14 11:23 |
![]() |
マーグ | 夜に開始の可能性もあるし、人が多すぎてまともに狩れる状態とは思わないほうが無難ですね まあ、まともにできるのはその次の朝か、その次の次の日位になると思います 05/03/14 11:26 |
![]() |
低血圧 | 2,3日はまともにプレイできないのは覚悟しないとダメですかぁ 05/03/14 11:28 |
![]() |
マーグ | ダメですねー あまり知られてないゲームでも二日三日は無理ですから; まあ、三日程度は肩慣らし程度がいいんじゃないでしょうか? 05/03/14 11:41 |
![]() |
ハク | 問題が起こるとしたら、ログインサーバーでしょうね。 少しでも不具合が出ればすぐ落ちる、一番デリケートなサーバーですから。 05/03/14 11:43 |
![]() |
アゼル | ぐは・・、朝は大丈夫だと信じてましたが、甘かったですね・・・orz まぁ、その時はその時ですね。 05/03/14 11:46 |
![]() |
ミルキー | せっかくいい雰囲気のゲームも一部の人達が公式掲示板でもぶち壊してるし、正規オープンまでは気が抜けないのが残念。 どうせ、こういう人達ってネクソンIDの登録は適当に入れてるんだろうし ここの管理人はこういう人達の書き込み禁止にすればいいのになぁ 05/03/14 11:53 |
![]() |
ハク | まぁ負荷テストのときはすんなりログインできたので、恐らくサーバーの方は大丈夫だと思いますけどね。 でも、一番怖いのは「春休み」です。暇な学生たちが大量に流れ込んでくる可能性がありますからね。 なので、春休みが始まる前に行けるところまで行った方がいいかもしれません。 ちなみに、まだOβなので巻き戻る可能性もあります。 あまり根つめてやらない方がいいでしょう。 05/03/14 11:54 |
![]() |
マーグ | 春休みが一番恐ろしいですね・・・・ 治安とかも心配です 05/03/14 12:07 |
![]() |
杜さん | 今回OBからやろうと思ってるんですが、マビノギはPvP等できるんでしょうか? 05/03/14 12:14 |
![]() |
こーら | あるNPCからアイテムを買うことで、PvP可能な場所に行けます。 通常では不可能になっています。 05/03/14 13:59 |
![]() |
杜さん | こーらthx 05/03/14 19:06 |
![]() |
アゼル | まぁ、俺自身学生なんで、春休みは貴重なんですが・・・。 それが返って一番怖いとなると、む~、辛いなぁ・・・。 >いい雰囲気のゲームも一部の人達が公式掲示板でもぶち壊してる 事実を言ってるだけだと思いますが・・・。 >こういう人達ってネクソンIDの登録は適当に入れてるんだろうし 何の根拠もないですね。 >こういう人達の書き込み禁止にすればいいのになぁ あなたの書き込み禁止にすればいいのになぁ 05/03/14 12:51 |
![]() |
マーグ | ・・・・そういうふうに無意味に煽るから学生はいやだって言われてるのわかりませんか? もうちょっと考えて見てください 05/03/14 12:53 |
![]() |
アゼル | はい、すいません。 ちょっと苛立ってしまいました。 05/03/14 12:57 |
![]() |
おもて | もう、やめましょうよ・・・。公式の雰囲気は大切ですよ? あと2日・・・やりたいって気持ちがふくらんでいくのがわかります。 皆さんそれぞれの「マビノギ」がどのようになるか・・・。楽しみですねぇ 05/03/14 12:59 |
![]() |
センスフィル | 子供がネット上に来るのはもうどうにも止まらない事だ。 時代は変わる。 今や小学生でもネットをやるのは常識。 それを有効活用していかなくてはならないのが、私等の役目ではないだろうか。 子供はめざといが、我等に元気を与えてくれる。 子供はまだ憂鬱感を味わったことがない。 味わってないからこそ、私達が失った物をもっている。 私達と子供は良い関係を保っていかなければならないのではないだろうか。 これからも。永遠に。 っていっても、まだ私も子供ですが^^;w 05/03/14 14:10 |
![]() |
フィッシャーマン | 釣られないことが大切でもある 05/03/14 14:15 |
![]() |
さぽし | 年を取ったら引退するといいよ 05/03/14 14:55 |
![]() |
yata | ふふ……16日はバイト→教習所のコンボが決まっているので、精々バイトから一旦帰ったときにパッチをダウンロードしておくくらいしか…! それ以降も忙しいので結局3日くらい経ってからが本格的に始動ですかねぇ……春休みなのに休めないとはこれ如何に(笑 なんにしても、楽しみですねぇ……16日早くならないかなぁ… 05/03/14 15:07 |
![]() |
空矢 | 小学生がネットをやるのは常識なのは時代が時代ですからわかるんだけど… こういった場で相手にしているのが自分と同じくして存在している「人間」であるってことをちゃんと理解しているんだろうか…。 基本的にネットもリアルもやることは殆ど一緒だと思う。 教習所ですか…。バイト疲れ&マビノギに気を取られて事故を起こさないように気をつけて^^; それに16日でもテスト開始直後はいろいろと障害が出ることが予想されるから、 快適にやるなら少し間を置いたほうが丁度いいのかも? …それでも早くやりたいけどw 05/03/14 15:35 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
![]() |
JONY | 2005/03/15 | 4253 | ||
+7 |
![]() |
ちづる | 2005/03/15 | 4591 | |
+12 |
![]() |
高倉駿 | 2005/03/15 | 4236 | |
![]() |
高倉駿 | 2005/03/15 | 3975 | ||
+4 |
![]() |
みずき | 2005/03/15 | 5148 | |
+6 |
![]() |
クラント | 2005/03/15 | 4439 | |
+22 |
![]() |
☆もりこう☆ | 2005/03/15 | 4036 | |
+13 |
![]() |
奥村正也 | 2005/03/15 | 5032 | |
+8 |
![]() |
マンマー | 2005/03/15 | 4804 | |
![]() |
EMH | 2005/03/15 | 5688 | ||
+20 |
![]() |
はせがわ | 2005/03/15 | 5042 | |
+9 |
![]() |
ロア | 2005/03/15 | 4781 | |
![]() |
eri | 2005/03/15 | 5014 | ||
+8 |
![]() |
フリー | 2005/03/15 | 4780 | |
+6 |
![]() |
SuupaaNaito | 2005/03/15 | 8097 | |
+11 |
![]() |
でんでん | 2005/03/15 | 5097 | |
+2 |
![]() |
クロムウェル | 2005/03/15 | 5148 |