お金 |
![]() |
昴 | 05/03/13 17:41 |
4月からお金がかかるそうですが、いったいいくら位かと思います。
(まだ決まってないと書いておられましたが・・・)
30日2000円くらいでしょうか?
決まったらすぐ教えてほしいと思います。
(親に出してもらわないといけないので、30にち500円くらいがいい~)
![]() |
トリプ | ↑と同じく1500程度と予想。安ければ1000かねえ。アイテム課金制だと嬉しいなと言ってみるテスト。 親の金を使って威張り始める消防は勘弁だが・・・。 05/03/13 19:41 |
![]() |
トンヌラ | 1000円だといいな、中学生だからお小遣いが少ない 05/03/13 19:51 |
![]() |
ZARD | 2000~3000円がうれしい 中途半端なタダゲ厨もいなくなるしな。 05/03/13 20:07 |
![]() |
kikyuu | しかしw=笑 ww=爆笑だとすると ちんぼす氏はどのくらい笑っているのだろうか 05/03/13 20:17 |
![]() |
さぽし | w=嘲笑 05/03/13 20:18 |
![]() |
みずき | wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww=芝生 05/03/13 20:19 |
![]() |
ryouhei | 1200~1500円位が通常です。P○Pのために金貯めてる時期だというのにi|i|i|_| ̄|○i|i|i| 05/03/13 20:23 |
![]() |
クラント | ネクソンゲームの韓国と日本での値段差などを考えると1000~2000円くらいかもしれませんねー 05/03/13 20:28 |
![]() |
ゆっこ | ネクソンの現役の最新MMORPG「テイルズウィーパー」が月2000円です。それ以下になることはまずありえないでしょう。もし安くなってしまっては、TWのほうが潰れてしまいます。わたしの予想ではTWとの差別化も含めて、月2200円くらが妥当だと思います。 05/03/13 20:29 |
![]() |
フェンリル | Oβで我慢しとき 05/03/13 20:29 |
![]() |
名無しのチーター | そこのトンヌラ君ww2chで晒されてますよww 05/03/13 20:42 |
![]() |
みづき | 50000円くらいだったらいいなぁ 05/03/13 20:52 |
![]() |
miya | 前にも出てたけど参考までに ttp://www.mabinogion.net/index.php?itemid=11 なんかもう、釣りなのかなんなのか分からなくなってきたねぇ・・ 05/03/13 21:06 |
![]() |
通行人C | ↑日本版でもこの様な料金形態になると仮定すると時間無制限で遊ぶには最低月額870円で済むという事ですね。 その他に特有のキャラの外見やキャラ数追加、ペットなどのオプションによって300~900円かかると。 有料キャラ使うなら迷わずファンタジーライフクラブがお得な感じですね。要はTWなどの様にいきなり正式後は全員2000円払え!ド━(゚Д゚)━ ン !!!という事には多分ならないぞ、と。(それはそれで良いのですがね) 05/03/14 00:17 |
![]() |
さと | 月2200円は・・・(汗)とりあえず自分としては2000・1500・1000等のキリの良い金額がいいですね。 05/03/13 21:20 |
![]() |
さぽし | ファンタジーライフ2200 各サービス単価800 転生500 プレミアムカード740 05/03/13 21:21 |
![]() |
ハク | 2時間だけ無料とかでさえなければ、月々3000円までなら許容範囲です。 お金のない低年齢の人が増えるメリットなんてまったく無いですしね。正直、メイプルみたいのだけは簡便です 05/03/13 22:08 |
![]() |
†S県月宮† | ご縁がありそうだから5円で! 05/03/13 22:58 |
![]() |
ユエル | 月2000がいいかと。OβのときTW厨房多すぎ。2000円なら結構手軽でいい感じ 05/03/13 23:40 |
![]() |
ジン | 安すぎず高すぎずなかなか難しい・・ 05/03/14 00:16 |
![]() |
てん | 2時間まで無料とかにするなら、サーバー分けてもらいたいですね。 管理さえしっかりしていれば、月3000+@でも遊びたいゲームです。 05/03/14 00:38 |
![]() |
フィアネル | ちんぼす以下略はほっとくとして、18超えてる社会人だろうが小学生だろうが 教えてくんはいるし厨房もいるわけで 逆に言うとまともなのもいるわけで 高ければ厨を排除できるなんてのはナンセンスだと思いますねぇ さとさんの切りのいい数字がいいってのには同意~ 05/03/14 02:39 |
![]() |
シントク | でも、単に他人を不快にする事だけを目的にした冷やかしプレイヤーは 05/03/14 03:20 |
![]() |
シントク | 高い料金払ってまでやらないかと(投稿失敗失礼 05/03/14 03:21 |
![]() |
ハク | R18指定はやりすぎにしても、R15指定くらいにはして欲しいものですねぇ。マビノギだけに関わらず、他のネットゲームも同様に。 たしかに小学生や中学生にもネットマナーを弁えてる人はいますし、大人の方でも精神年齢が低い人はいます。けれど、やはり割合的に言えば・・・・・・。 排除できなくとも少しでも減ってくれるのなら、個人的に高額設定は大歓迎です。 05/03/14 03:33 |
![]() |
田中 | R15指定にしてくれると嬉しいな。管理システムがしっかりしていれば 05/03/14 08:41 |
![]() |
ひがしがた | え~っとですね、フィアネルさんが、もっともだと思うんですけど、高額だろうが、低額だろうが、それは、ネクソンが決めることです。 ただ、ロナパンみたいに、来られる中高生もいるかもしれません。その人たちに対して、楽しみを、与えるのが、ネットゲーのありかただと思うんですが、ここに書かれている方は、自分を基準にして、考えすぎている気がします。R指定にするのもいいですが、そこところを良識ある大人として考えてください<ペコリ 05/03/14 14:34 |
![]() |
こーら | 韓国のように、国民全てに登録番号があるなら、かなり思い切った管理も出来るのですが、日本で似たようなことをした場合、思いつくのは、クレジットカード番号か基礎年金番号。 いずれにしても、社会人限定または、親の許可得てからになりますかね。 学生さん全部が悪いわけではないですから、気軽に出来る方が良いのは確かなのですが… 05/03/14 14:36 |
![]() |
yata | クレカはセキュリティの問題とかで使うのを躊躇ってしまうので、WEBマネー希望ですねぇ…頭の固い人間と言われればそれまでですが; WEBマネーはゲーム店とかで2000円分が売ってますし、2000円ジャストくらいが良いかなぁ……1700円とか半端なのは困ったり; 05/03/14 15:18 |
![]() |
さと | 自分も高額OKなのですが、不安なのは正式サービス後に「親のお金を盗んでオンラインゲームをする子供」が出てくるかもしれない事ですね・・・。子供がオンラインゲームをすること自体は別にかまわないのですけれど、こういうのだけは正直許せません; 05/03/14 15:32 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+8 |
![]() |
10day | 2005/03/14 | 4652 | |
![]() |
花雪 | 2005/03/14 | 4181 | ||
+8 |
![]() |
ネギ先生 | 2005/03/14 | 5085 | |
+7 |
![]() |
lily | 2005/03/14 | 4899 | |
![]() |
花雪 | 2005/03/14 | 4500 | ||
+31 |
![]() |
seiren | 2005/03/14 | 7259 | |
+5 |
![]() |
ミリアム | 2005/03/14 | 5891 | |
+2 |
![]() |
ひろ | 2005/03/14 | 5283 | |
+8 |
![]() |
みずき | 2005/03/14 | 5480 | |
+10 |
![]() |
緇月 | 2005/03/14 | 6218 | |
+1 |
![]() |
lusion | 2005/03/14 | 4516 | |
![]() |
しぐまりあ | 2005/03/14 | 4633 | ||
+14 |
![]() |
キャノン | 2005/03/14 | 6699 | |
+13 |
![]() |
やまゆう | 2005/03/14 | 4452 | |
+3 |
![]() |
かれー | 2005/03/14 | 6056 | |
+18 |
![]() |
センスフィル | 2005/03/14 | 5326 | |
+35 |
![]() |
低血圧 | 2005/03/14 | 5380 |