バグと規約のタンゴ |
![]() |
グイシュギの胃袋 | 25/06/09 13:08 |
昨年──いや、私の記憶にある平和ボケ時代まで遡る。そう、ちょうどあの頃だ。
私がネクソンという広大な泥沼のほとりで、世間知らずのアメンボさながらに浮かれていた、あの牧歌的な日々。
あの名を耳にした瞬間、私の内側で何かが静かに……いや、むしろ盛大に、まるで打ち上げ花火のように爆ぜた。
理性?知性?ああ、そんな贅沢品はとっくにグイシュギの口に放り込んだきりだ。それも、まるで食べ放題のマグロ大トロのように、味わう暇すら与えずに、な。
私は運営に問い詰めた。言葉を選ぶ余裕などあろうはずがない。私の知的好奇心は、すでにバールのようなものへと華麗な変態を遂げていたのだから。
「聞かせてもらおうか。ヒャントムはノってい……ああ?そうだ、その件だ。加えてクロンバゥでドクロくるくる行為…どちらもエベレスト級に怪しいが、それは仕様か、それともバグか?明確に答えろ、諸君!」
そうだとも。なぜかヒャントムの声が聞こえないアレ。ドクロが止まるアレ。
自明だ。論外。分かりきっていたさ。わざわざ問うまでもない、と。
だがな──私は“確信”というものを軽んじていない。
あれはナイフと同じだ。抜かなければ、ただの鉄クズ。刺して初めて意味を成す。
だから問うたのだ。“確信”という刃を“公式見解”という名の砥石で、ギラギラと研ぎ澄ますためにな。
古参ネクソナー(“いにしえ”という言葉が生ぬるく感じるレベルでサーバーの地層に埋もれた化石どもの総称だが、私が今創出した言葉なのでこのワードの使用は控えるよう勧告する)ならば、既に察しているだろう。
この、ネクソンの闇鍋を何年も啜ってきた猛者どもが…ッ!!
だが私は知らなかった。ネクソンの一兵卒として戦線に立ってきた私の年季の浅さが災いしたのだ。電子の産声レベルの私は、上司への認識がまだベータテスト中だったからな。
結果?バグか否か?ご慧眼の通りだ。
──答えがないのが答え、というわけだ。
お高くとまっているのか?
いや、ネクソン様はいつだって…
並の人間は、ここで立ち止まる。
まともな脳みそを搭載している奴は、ここで理性という名のブレーキを踏む。だが理性をグイシュギの胃酸でフランベした私の脳は。
キュリオスィティという名の燃料をブチ込まれた瞬間、止まる気配など微塵もない。
「思考停止」?そんな甘ったれた言葉は私の辞書には存在しない。
私の辞書には**"好奇心立体機動"**っという言葉だけが太字で存在する。ああ。私にも意味はわからない。
──"Curiosity killed the cat"?ハン。知っているとも。
それでも私は問うたのだ。
私「バグか仕様か不明な旨、承知しました。不明な挙動が多く見受けられますが、そういった曖昧な行為全般を実行するのは、問題ないという認識で宜しいでしょうか?」
上司「やめてください」
これだ。
その一言が、俺の運命の歯車を狂わせた。
その瞬間、ヤツは姿を現した。
利用規約第5章第20条第36項、別名「デュエル特化型罠条項」だ。
私は警戒の鎧を纏い、目をギラつかせていた。
だがな、見抜けなかった。
──裏面表示でフィールド上に伏せられていたトラップカード。
シークレットレア加工の美しくも残酷なその輝きが、警戒に見開いていた私の目を容赦なく焼き焦がした。
こうだ。
《ネクソン利用会員は、ネクソンが管理するウェブサイト上で提供される全サービスにおいて、行われた告知に違反できない》
“メールでのお知らせ”だろうが、“問い合わせへの返信”だろうが、ネクソンのウェブサイト上の「サービス」の一環である限り、それは「告知」として有効だというわけだ。
そして、私はその「告知」を、この世で唯一…。
どういうことか分かるか?
このネクソンワールドで、ヒャントムの謎回避も、くるくるドクロも──公式に封じられたのは、この私だけだろうということだ!
というのも…規約上は「未確定の挙動を使うな」とは明記されていない。
おおかた公式ページにもアナウンスは存在しない。
だが私だけは「未確定の挙動を使うな」というあのメールを個別に受け取ってしまった。だから私には実効がある。
読者のお前らには、ない。つまりお前らには関係ない話なんだよ。
おめでとう、モルモット共!お前らは今日も元気にドクロの回し車でくるくる遊ぶのだろうな!
そして後日、目撃された。
戦場であのヒャントムを華麗にチェインで避け、
ギブネンの面倒なギミックを、ひとつひとつ、丁寧に、真面目に、処理している──そう、この私だ。
ああ、何という模範的なプレイヤーぶりだろうか。皮肉なものだな。
バレなければ良い。いや、バレても罰則はない。そう嘯く者もいるだろう。
…だが私は、一度受け取った「告知」という合理性の伺い知れない制限から、甘んじて逃れはしない。
私は律儀で、筋を通す人間なのだ。だからこそ私は私なのだ。
全く、私の完璧主義には我ながら呆れる。
うん?
「くるくる」だとか、意味がわからない?
コードネームがわからない士官候補生は、その純真さを保ちたまえよ。
君の心のために愛のラップで包んだ表現なのだから。
モルモル鳴いている手遅れの野郎どもは利用規約第5章第20条第39項に則って新兵を回し車に連れ出すのはやめたまえ。軍法会議ものだぞ。
(意訳:バグ技を教えるのは規約違反なのでやめましょう)
では、さよなら諸君。私は回し車で回転するのは飽きたのでね…強がり?いやいや…。お先に次のレベルへ行かせてもらうよ。
/
本文は実録フィクションです。
![]() |
Shiro10 | 詩的ですね。 公な場に書き込む勇気はすごいと思います 25/06/09 13:35 |
![]() |
ダイギイン | バレなければ合法・・・・(おや、誰か来たようだ 25/06/09 15:42 |
![]() |
ホログラフ | うーん……本が大好きで、カッコ良い表現に憧れて、一生懸命背伸びしてカッコ良い文章をモザイク的に切り取って書いてはみたけれど、周りからは「何が言いたいの、コレ?」とか言われてしまうような……勢いで同人文芸誌に発表したは良いけれど、数年後には枕に顔を埋めて悶絶する羽目になるような……なんというか……そう、フレッシュ!……とてもフレッシュな文章ですね。 25/06/09 15:43 |
![]() |
音楽大好き | 「わたしはみんなと同じようにプレイするコトができないのだ」 ってコトなんですね・・・ よしよしヾ(・ω・`) 25/06/09 19:48 |
![]() |
グイシュギの胃袋 | ありがとう… 国語における「作者の気持ちを答えなさい」、作者自身が満点を宣言します。 25/06/11 12:53 |
![]() |
音楽大好き | わーい(*^▽^*) 満点だぁ~ o(^∇^o)(o^∇^)o ヤッタ! ・・・ってコレ、国語の問題だったの?(^▽^;) あまり食べ過ぎないように・・・ グイシュギの胃袋さんが、食い過ぎの胃袋さんに見えてしまう(^▽^;) 25/06/11 22:21 |
![]() |
ぽぇみぃ | サンラクさんがマビ攻略をはぢめた・・やっぱりマビノギってクソゲだったんだ・・・ 25/06/10 09:32 |
![]() |
伊沢家影_rua | なるほど。 答えてくれたネクソンの担当者が結局、良くわからない、という事なのかもしれないですね。 (制作者側が)それはバグとして直すのか、仕様ということで直さないのか、バグだとしても、そもそも直す気があるのかないのか。 そういうのも含めて、答えてくれた担当者自身が現状良くわからないので、そういう回答になるんじゃないかと思います。 (というのは、これまでの例からすると、仕様なら、「仕様です。」みたいな感じで答えが来たりするんですよね。 そして、有志達がこれまで、公表できる範囲で、公表してくれたネクソンからの回答によると、 そのまま回答を載せるな的な文章とか、公表するな的な何かを書いてあったりするので、スレ主さんへの回答にも、そういう文章が載せてあったかも知れません。 それでも、みんなに知らせたいと思って、今回、自由板に載せてくれたという事だと思います。 また、別な有志が過去に公表してくれた報告よると、 ネクソン側の言い分としては、バグ技とかは、公表してしまうと、 そのバグ技を知って、使う奴がいると。しかも使ってダメだというのがわかっていながら、使う奴がいると。 だから公表してくれるな。みたいな回答が来た。という報告があります。 25/06/11 09:20 |
![]() |
グイシュギの胃袋 | 「悪を暴くために、俺はあえて闇に染まった…!」みたいな義賊ムーブじゃないよ! メールも無断転載禁止ってあるだけで、内容の要点を伝えるくらいは全然セーフだと思う。 隠語やぼかしも、無垢な層のバグ使用を助長をしない親心だよ(まあ、バグかはハッキリしてないんだけど)。 25/06/11 12:41 |
![]() |
伊沢家影_rua | なるほど、義賊ムーブではないんですね。 名前に グイシュギって入っていたので、もしかして、このスレの為だけにキャラを作ったのかと。 でも親心だよっていうのは、わたしには伝わってきましたよ。 そして、今回は無断転載禁止ということで回答がかえってきたんですね。 スレ主さんは知っているのかわからないんですけれども、最初は有志達は、コピペして回答を、そのまままるっと載せてたんです。 そしたら、別な有志の回答では、この回答をそのまま載せんなよとか来たらしくて(意訳 それからは、シンプルに載せるなとか、 あるいはスレ主さんのいうように、内容の要点を伝えるくらいは良いよみたいなニュアンスで来たりとか、 (でもそのまま載せるのは駄目だみたいな。 なんか担当者によっても、その辺りは違ったりするみたいですね。 25/06/11 14:36 |
![]() |
ニンジャマン | 要約すると「俺SUGEEEE!!」ですね 25/06/11 09:57 |
![]() |
jujunnhnh | AIに要約させた この文章では、オンラインゲーム「ネクソン」で発生したゲームの不具合(バグ)に関するやり取りが描かれています。 書き手は、ゲーム内の奇妙な現象に疑問を抱き、運営に問い合わせますが、曖昧な回答を受けたことで、自分だけが「未確定の挙動を使うな」という告知を受け取るという運命を背負うことになります。 結果として、他のプレイヤーが自由にバグ技を使用できるのに対し、自分だけが規制を受けることになり、ゲーム内で完璧なプレイをせざるを得なくなるという皮肉な状況を迎えます。 全体を通して、独特な語り口とユーモラスな表現で、自らの立場を自嘲的に描いています。 25/06/12 13:31 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+5 |
![]() |
ダイギイン | 2025/07/11 | 1205 | |
+1 |
![]() |
栗捨てる | 2025/07/09 | 1874 | |
+5 |
![]() |
シャバリ | 2025/07/09 | 2126 | |
+13 |
![]() |
ホドウウォーカー | 2025/07/04 | 2914 | |
+5 |
![]() |
S404 | 2025/07/04 | 2423 | |
+8 |
![]() |
違う | 2025/07/03 | 2975 | |
+4 |
![]() |
ミカヤシュベル | 2025/07/03 | 2056 | |
+5 |
![]() |
フィンマックルー | 2025/07/02 | 2124 | |
+7 |
![]() |
アイバニーズ_tar | 2025/06/30 | 2518 | |
+19 |
![]() |
窓狐 | 2025/06/29 | 3213 | |
+5 |
![]() |
verolynger | 2025/06/25 | 3075 | |
+9 |
![]() |
黒矛威卍煉 | 2025/06/22 | 4146 | |
+39 |
![]() |
しょこらい9 | 2025/06/20 | 5502 | |
+6 |
![]() |
らんちゅう | 2025/06/19 | 4280 | |
+3 |
![]() |
治郎 | 2025/06/19 | 2885 | |
+2 |
![]() |
音楽大好き | 2025/06/19 | 2119 | |
ギルドタブのランキングって載らないようにできないんですか?? +6 |
![]() |
kooun | 2025/06/18 | 2594 |