多重起動、複数PCログイン |
![]() |
eco0 | 25/05/15 15:02 |
韓国に続き中国でもキャラ単位ではなくアカウント単位のダンジョン規制が入りました根底は複数キャラ制限ですがこのまま日本で実装されても多重や複数PCログインへの規制にはなりません、日本以外は本人登録が必須で認証アプリやスマホを介した認証メールが必要になっています。
つまり1アカウントログインには一台のスマホ認証が必須です、この間同じスマホ認証から他アカウントにログインすれば元のログインアカウントは強制ログアウトになります。
1案、日本の場合本人登録は難しいのでログイン時にスマホのSMS認証を挟むのが現実的な対策では?と思っています。
皆さんの意見を求めます。
![]() |
対よろ | いや、クライくんの文は言いたい事がわかりやすかったよ、偽りなく。誇張なく。他意なく公平に。本心から。 むしろ、安くんの文について、誤りを指摘するために、徹底して読み込んで、各所で何度もレスしてきたけど。 ・数々の論点から逸れた話と質問 ・以前の主張と辻褄が合わない発言、状況に合わない破綻したいくつもの発言 ・平易でない熟語表現の数々 ・比喩表現の好みなど、議論とどうでもいい箇所 ・二重表現など、不要そうな箇所 ・格式張った魔王幹部のロールプレイかと思うほど大仰な口調 これらが悲しいシナジーを発揮して、稀に見るわかり辛い文を作り上げていたのは、安くんだね。 もう、ダメ押しで更に挙げてくと。 反対意見の比喩として用いた「対軸」は、人狼ジャッジメントとか人狼殺といったオンライン人狼ゲームのスラングだからね。 「黒塗り」「黒置き」「グレースケール」みたいな特定のゲームスラングの一部なんだけど、それ現実では意味が変わって通じないから。 例えば少納言コーパスで日本の何十年分の書籍や新聞を漁っても、そんな「対軸」の使い方は存在しない。 それ以外も、他人の事を「余人」と言い換えてみたり、「甲論乙駁」とか平易じゃない言葉を多用したり、わかり辛いだけで口調に意味を感じないんだよね。 例えば以下の文、どう思う? 「嗚呼、何ゆえ安太郎氏は直截簡明な存意に過ぎない内容を、平易から雲泥万里の熟語と慣用句と、婉曲な修辞とをのべつ幕無し並べ立て、会話を煩わしいものへと至らしめ、一瀉千里の対極へと移ろいゆくのだろうか。」 見ての通り判読し辛いけど、要は安太郎君の文章はわかり辛いねって言ってる程度の内容なんだよね。こんな風に、言い換えを行い続ける事に、何か生産性があったのかな…?自分が大きくなった気はするだろうけど。 クライくんは専門的に修めたであろうアカデミックな知識すらわかりやすく説明して終始理解しやすかったと思うが、安くんは前述の通り理解し辛く誤りも多いどころか暴言すら言う始末。 誰の話が理解できないか。誰が悪いか。明白だと思うよ…。 25/05/27 01:24 |
![]() |
対よろ | 重ねに重ねて更に指摘すると。 安くんが多重はゲームに大して悪影響じゃないってスタンスだったから、クライくんは「性質の悪い人が23xn枠使うと相場が崩れるからゲームに悪影響だ、その解決策はコレコレだ」と例を出して言ってる訳で、最後まで安くんに対するバリバリの対抗意見だからね。 よって、 "まぁ、もう結論に入って良いだろう。「上記君が言いたいこと」に概ね私は賛同できるし、論を通して、大きな対論を言っているつもりもない。" この安くんの発言は破綻してると思うよ。 "伝わる話を伝わる形で伝えられなかった君が悪い" …「最後にはようやく私も理解できましたが、あなたの説明は悪かったです」と言わんばかりの総括してるけど。 君にも話が伝わったのなら、破綻した結論は出さないだろうし、ついに話を理解できずに終わってんじゃないかな。 周りが悪く自分は真っ当だったという認識で今後も生きてく前に、試しに自分を見つめ直すのも、損にはならんと思うよ。 25/05/27 01:57 |
![]() |
クライエル | >どう値付けすれば「買い叩かれている」という状態から脱せるのか >「常識的な」解決策を提示できるのか? 常識的な解決策っていうのは 知識のある人はすでに持ってます 一部は相場のテクニックともいえるかもしれません 取引量を安定させる方法は価格を下げる以外にもあります というより価格を下げるというのはまずいやり方かと ある程度相場慣れしてる人であれば 会話できなくても連携しますし もしそういった知識がなかったとしても 空気読める人はリードする人に歩調を合わせます ついこの間薪でそれに近いことが行われてましたよ 660まで戻すまでの一部始終を見ていましたが 下から上にあげてた人達って相場を作れる人ですよネ 底値から何を根拠にして上げていったか 解説して差し上げることは可能ですがスレ違いかと 他の品目でも上手に売ってるものとそうでないもの 商人目線であれば見分けられます リアルの競売ではめちゃくちゃなことすると罰則もありますが これも常識的な解決策のひとつです 問題の多い人を排除すると自然に正常化するので マビにはない解決策ですなので議論してもしょうがないですが どういうことするといけないのか なんでそれがダメなのかはAIに聞いてください 25/05/19 02:04 |
![]() |
安太郎 | 具体的には、何を以て解決策だと言いたいのか、簡潔に示されたい。 結局「知識のある人はすでに持ってます」だの「歩調を合わせます」だの言って、競売の値を崩さない事を前提に話を進めているが、では「そういった値を崩そうとする動きは、押し並べて相場に含まれない、イレギュラーなものだ」と貴方は言いたいのか? 自分はそうは思わない。一貫して自分は「値は相場が決めるもの」だと思うし、それには個人の感情や事情も含まれるもので、貴方の言うような一般法則だけで相場を語ること、退いては「歩調を合わせていない者」を相場から排除する、したいような志向は危険だと自分は考える。 その点には、どうお考えなのか? リアルの競売で不平等な取引に規制が入るのは、「それをされると生死に関わる人がいるから」だと自分は理解している。だがことマビノギに於いては、その論は通用しない。 そして再度いうが、もともと自分が「多重起動・複数PCログインに関する皆さんの意見を求める」ことに関して「住み分けが出来ている」という自分の結論に対し、大きく対軸となるような話でもない事をもう一度言っておく。 あなたが言っている「歩調の合わせない者が相場を崩壊させている」論は、別に多重であろうがなかろうが起こりえる事だ。 25/05/19 18:06 |
![]() |
対よろ | "そして再度いうが、もともと自分が「多重起動・複数PCログインに関する皆さんの意見を求める」ことに関して「住み分けが出来ている」という自分の結論に対し、大きく対軸となるような話でもない事をもう一度言っておく。 あなたが言っている「歩調の合わせない者が相場を崩壊させている」論は、別に多重であろうがなかろうが起こりえる事だ。" 論点と無関係な可能性があることを人には指摘するが、例えば、 "1人1アイテムにつき1枠出品にしたとする。それによる悪影響と批判は、自分は計り知れないと思うがいかがか?" と、自らも論点と無関係な質問を重ね続ける。 人に逸れてる可能性を指摘しておきながら、その自らの質問が多いと指摘された事を「心外だ」なんてよく言えるよね。 文脈を理解しない、思いつくまま書く、一人よがりで整合性のない文を多発させる原因はそれでは? いや、文脈どころか、自らが書くたった一文すら理解できていないのでは? "そして再度いうが…(中略)…もう一度言っておく。" 自らの一文の出だしすら忘れ、理解していないから二重表現が起きているとすれば納得。 "対軸"も反するものという比喩には適さないのでは?普通ペアでしょ。 例えば少納言コーパスで対軸、対幅どちらを調べてもそんな使用法は数十年分の書籍、公文書、新聞等々からヒットしないし、ゴーイングマイウェイが過ぎるんじゃないかな。 今の君にくっついてる接頭ESは【利いた風な】だね…。 保護P使って焼却した方がいいよ、ソレ…。 利いた風な安太郎くん、正確な筆記を優先してほしい。 25/05/20 15:37 |
![]() |
対よろ | 安太郎君に言うのだけれど、議論の目的からぶれるから話が進まないのよ。 "その値付け基準をどう設定すれば「買い叩かれている」という状態から脱せるのか、貴方は示す事ができるのか" 例えばこれ。 複垢による大量出品がゲームに悪影響って話を背景に、君が大量出品による相場低下も例えば買い手が安く得られるメリットによってゲームに大した悪影響じゃないって主張したから、クライくんに売り手が生産奴隷になるっていう反論を食らったのが議論の経緯なわけ。 議論を継続するなら「いや、生産奴隷ではない」とか「だとしてもゲームに大した悪影響ではない」とかでしょう。 「値付けをどうすれば生産奴隷の状況から脱せるか、お尋ねしたい」 じゃないんよ。それはもう元の議論ではない。 新たに無関係な話をクライくんに仕掛けてしまっている。 "「生産奴隷」という言葉は汚く自分は好ましいとは思わないが" 句点で分離せず議論の一節に連結させた状態で比喩表現の好みという不必要な文挟んで、話をわかり辛くするのやめなよ。 "「売り方が有利にならないと供給量は増えない」という話であれば、それは問題だと自分もとらえている。" という話であれば、じゃないね。供給量の多寡はここまでで関係ない。 売り手が有利にならないと生産奴隷であって複垢大量出品による相場下落のゲームへの悪影響は大きいって話。 出だしもおかしい。 "しかし折角の縁なので、主観の混じらない範囲でお付き合いしよう。" 文脈からこの"お付き合いしよう"は内省的独白ではなく他者への応答なんだろうけど、クライくんの前レスは完結してて君に何も求めてないからね。 君が反論や質問をぶつけてるのに、なぜか求められて応じてると認識してるのが奇妙なんだよね。 ついでにその後の君、結局主観入りまくりだし。 25/05/19 06:27 |
![]() |
対よろ | 最後に君が書いた「ゲームに対して悪影響じゃないと思う」って主観の論拠は "上記数々の問題に際して運営は工夫を凝らしてフォローしていると思う" この一文だけ。 【思う】って何? その工夫とは? 工夫、によって複垢のゲームへの悪影響がどのくらい緩和されたかの因果関係は? 定量的なエビデンスを出してゲームへの影響度を語るのは個人プレイヤーには困難にしても、ゲーム内の事象を挙げて複垢とゲームへの影響度の因果関係を述べて自論を補強するくらいできるんよ。俺の破滅の話やクライくんの価格破壊の話のように。 君の主張の根拠は曖昧な【思い】だけで信憑性のある説明がおよそ無い。 んで君が話し出すと、しばしば破綻し、余計な情報が多く、話も逸れ、議論が進まない。 クライくんの長文2連投なのにすっきり理解し易い返信を見てほしい。 修辞しまくって自分を厳かに演出する前に、内容をしっかりさせてくれ。 25/05/19 06:31 |
![]() |
安太郎 | 既に書いたが、貴方は「議論したい」のではない。「相手を下げ」て叩きたいだけだ。 仮に欠片でも本当に議論する気があるのなら、相手を議論する気にならせる事も、自分の腕前だと知ってからするといい。 それではさようなら。 25/05/19 17:32 |
![]() |
対よろ | また雰囲気だけ正しそうで中身は破綻した発言だね。 "既に書いた"が掛かってるのは、「貴方は議論したいのではなく相手を下げて叩きたいだけ」という動機部分。 遡っても俺の動機を断定した箇所は一ヶ所もありません。 あるなら引用してみれば? 権威的な口調だけで、内容は嘘だらけなのよ君。そろそろ自覚してくれ。 動機はお前に「議論する能力がない」と判断するに十分だったので、あらゆる間違い言語化して自覚させると共に衆目に明らかにすること。 お前が「自分は議論できる」と今後も思い込むのは業腹だし、衆人が目が滑るお前の悪文を漠然と正しいと感じるのも業腹なのでね。 君は「騒ぎ立てまき散らす」だとか「輩」だとか周囲にも俺にも無礼だから、遠慮は不要と冷淡な口調を選んで叩き(非難)になったけど、そうする事は主たる動機ではないなぁ。 霊能力者じゃないんだから人の動機を決めつけるのやめなね。 相手に腕前を求める前に、間違いを犯さない腕前を得てくれ。 それではさようなら。 25/05/20 05:06 |
![]() |
高田優 | 元宣伝部の方が複数pcで起動して配信してるのを見たことはある 25/05/16 22:11 |
![]() |
eco0 | 多数の意見ありがとうございます、最後にまっさらな状態で貴方はプレイするゲームを探しています新規でこの状態のゲームを始めようと思いますか? 25/05/17 01:57 |
![]() |
豚女 | 共産党とかがやる誘導質問すぎるから次は質問練り直した方が良いと思う 完全新規がマビノギ始めるとするなら世界観やストーリー、キャラクリ、MMOとして友人作りに期待するものと思うから興味を持ったなら始める。 まっさらな新規にとって始めてもいないゲームのダンジョン報酬に価値なんてあるわけがない。 よって新規の立場だと多重起動や複垢なんて気にしない。どうでもいい。 25/05/17 04:01 |
![]() |
eco0 | 今は自分が始めるゲームの状況や現状を調べるすべがあります。難しかったかな? 25/05/17 13:14 |
![]() |
豚女 | そうやってボロ出しちゃうから、次はもうちょっと考えて質問しようね 25/05/17 20:40 |
![]() |
eco0 | 米山〇〇に似てるって言われませんか?ひろゆきさんや成田さんの気持ちがわかります。 25/05/18 04:10 |
![]() |
地元最高 | トラブル防止のために伏字意識は大事だよな 多分だけど米山信之? 演技も声もなかなか才能がある人だよね ええなぁおいらも米山に似てるって言われてえ ひろゆきさんってあの5ch創設者!?気持ちがわかるっていうのは友達的な?普通他人は気持ちってわからんし。あ、テレパス的なそういうネタ?w 25/05/18 15:36 |
![]() |
筋肉謀士 | 正直僕はほぼ新規なのですが新規を増やすというのであればもっと別の要素だと思いますね… 例えば戦闘。ガードが1回しかできない上にクールダウン必要って対集団戦闘ではありえないですね。ダークソウルや隻狼で対集団で脳汁出して来た身としてはダメダメと感じます。ガード不能のスキルばかりですし一般攻撃なんてする人居ませんしただの無駄な機能ですね。多対多でほぼ1対1の戦いを想定したのでしょうがダンジョンはほぼ四角の部屋の閉所で囲まれる。タゲ切りで頑張っても時間がかなりかかるだけなので最適解はbotだろうが生身だろうが範囲攻撃作業ゲーになります。今最大コンテンツはドラゴンでしたっけ?でけぇ図体の癖に一目で分からないご都合無敵ばかりだし攻撃判定もご都合ばかり。最適解は馬鹿みたいに攻撃食らって覚えてタイミング合わせて無敵時間。正直モンスターハンターと比べると低クオリティ過ぎますねメインコンテンツとしては。 そして競売の話に戻しますが複垢で安値で大量出品してるからというご意見があったのでついででこちらで僕の意見を述べさせて頂くのですが、大量に売れる物以外は結局買う人が少ないので最後に客の前で最安値を更新できた人だけなんですよね儲かるのは。1下げてる人と万下げてる人と違いはないです。忙しくて稼ぐ人は1秒が勿体ないので一番下のを買います。今まで稼いできた身としては先を越された時は大量に安値出品を複垢でやってるからって印象は受けませんでしたね。 長文慣れてないのでめちゃくちゃだったらすみません。 25/05/17 09:13 |
![]() |
クライエル | 品目と時期によっては 一定額以上の大量入札がほとんど同一人物だったりしますヨ 下げ幅も極端だったり値付けに特徴があるので 慣れている人は雰囲気で察すると思います 同一金額に100件近く置いたり 直前の出品数と購入数が著しく異なる急騰後に 数件の高額な空取引を短期間でしたり ありえない高額取引で販売履歴を汚したり そういった手口はそのうち目にするかもしれません 実際には常習犯が独り勝ちしないように 牽制する方もいますので 単に安値競争か 非常に低い位置で持合いをしてるだけのように 見える方もいるかもしれません でもサゲ行為や過当競争が継続されている間って 取引量は全く増えないので 日商を追うと分かったりします 25/05/17 14:08 |
![]() |
筋肉謀士 | ひゃ、100件?!見たことないやり方です… 実は僕激レアアイテム以外で1スタック100~300万程の品を取り扱ってたりするのですが、タルラークって大変なんですね…実は僕マリーサーバーでやってまして… すごい所にやり込みをする方がいらっしゃるのですね… 25/05/17 16:37 |
![]() |
よっぱらっぱぁ | まっさらな状態という定義がされてないのでなんだかなぁとは思いますが 一切の知識がない=複数垢なんて知らない、ということであれば 始めようと思うんじゃないですか、知らないんだから 回答を誘導しようとしてますけど失敗してますよね 25/05/18 08:14 |
![]() |
チャペ | >スマホのSMS認証 世の中のスマホ持ってない人間なんかいねーよっていう風潮がイヤ 25/05/17 21:44 |
![]() |
winter12941 | ただでさえアホみたいに手間とお金がかかるゲームなのに、ログイン時ケータイ開いてSMS確認して番号打たせる不便までかけさせるのか 25/05/18 04:21 |
![]() |
魔断刃 | SMS認証しないと機能制限をするとかどうでしょ? 交換・郵便でアイテム発送・個人商店・ワゴン・商店街・競売・MOM等の取引全般が使用不可 アイテム全てに取引不可・所有権保存属性付与(アイテム拾って取引対策) 25/05/18 07:51 |
![]() |
お金が全て | そこまでやる意味が解らないけど、結果は「ゲーム内経済が過疎る」。 というか、旧PSO2が(それよりましだけど)そんな感じだった。全てのユーザは買えるけど、プレミアムユーザしか売れない、みたいな。 結果は「1週間販売できるチケットがもらえる。ただし1週間に3枚まで」……みたいな。(意味が無いんじゃない、これでチケットの存在や購入意欲を思い出すんだよ) 販売の目的は、箱物のハズレ商品の換金もあるからなぁ。 25/05/18 17:49 |
![]() |
ロミミちゃんロ | 逆にあっちやれこっちやれって認証あちこちにつける方が人辞めると思うw 取引ににしても本当に必要な人は(すぐ欲しい人)は値段なんて見てないよ。武器にしてもこの武器長く使えるかなー?みたいな感じだと思う 買えなかったらお金貯めるだけの話( ̄¬ ̄*)じゅるぅ それになー種類を選ばなければ(高そうなもの選べば)マビノギは生産者でも億単位稼げる まず新規増やしたいなら煩わしいクエストイベント廃止して誰でもできる環境にすることだ 1日30分勢みな入れてユーザーなのだから 25/05/18 10:51 |
![]() |
倉庫そうこ | 流し見した感じではお金無さそうな人が複PCやスマホ等余裕ある人(?)に対して文句いってる感じか 25/05/18 13:42 |
![]() |
対よろ | 無銭飲食の常習犯が「店内で電話は迷惑」「水を汲むとき指を付けるのは悪い」と客を非難している。むしろ大きな違反をしているその人間を、店員と客は不愉快に思わないだろうか? 安太郎さん。 正しかろうと、間違っていようと、譲らないのは別にいいよ。それは掲示板に受け入れられた範囲の行為だから。ただ暴言は規約違反だからやめよ。 「いや、騒いでる人間が問題の本質だ」 「あなた達の指摘は間違っている」 そう言うあなたが違反行為で大きな問題を作ってるというのは良くない。 25/05/23 20:46 |
![]() |
郷愁的な夢 | 多PCする理由って単純に「報酬が4倍になるから」な訳ですが、 多PCを抑制したい場合、「報酬箱を常にMAX出す」にすれば解決すると思います。あ、中身は1/4にしてね。 例えば4人用クエスト ・現行→4倍 ・1PCでも4箱出るようにする(ただし中身は1/4 小切手の金額とかね) →元々1PCの人:影響なし(何なら雑貨が4倍になるからプラス) →多PCしてた人:手取りが1/4 火力が足りないからPTプレイする人は、その火力に見合った1/4を受け取れるし、 成長してオーバースペックになった人は4倍受け取れる。 グレンで~・クロムで~・テフで~ って意見がよく見られますが、 1人4箱形式になってるアポカリプスに関しては誰も「多PCが~」って言っていません。 「火力が高い人は4倍受け取れる」と言う事に納得しているからだと思います。 テフ以降は全部この形式にしません? 多PCする人減ると思いますよ。 25/05/23 21:49 |
![]() |
伊沢家影_rua | コメント出来るのは、1スレにつき+100まで。 (自由板の仕様がまた変わってければ。 それ以上続くようなら、新たにスレを立ててくだち (・ー・ 25/05/27 13:17 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+4 |
![]() |
しょこらい9 | 2025/06/20 | 1039 | |
+6 |
![]() |
らんちゅう | 2025/06/19 | 2651 | |
+3 |
![]() |
治郎 | 2025/06/19 | 1779 | |
+2 |
![]() |
音楽大好き | 2025/06/19 | 1495 | |
ギルドタブのランキングって載らないようにできないんですか?? +2 |
![]() |
kooun | 2025/06/18 | 1729 | |
+6 |
![]() |
神楽坂月夜 | 2025/06/18 | 1385 | |
+4 |
![]() |
qyasutoq | 2025/06/18 | 2405 | |
+6 |
![]() |
アステア | 2025/06/18 | 1640 | |
+1 |
![]() |
もふしば | 2025/06/18 | 1671 | |
+5 |
![]() |
神楽坂月夜 | 2025/06/18 | 1919 | |
+2 |
![]() |
Paeonia | 2025/06/15 | 2840 | |
+11 |
![]() |
メナド | 2025/06/15 | 3173 | |
+1 |
![]() |
ゆきもぎ | 2025/06/15 | 1457 | |
+9 |
![]() |
S404 | 2025/06/15 | 1640 | |
+3 |
![]() |
もふしば | 2025/06/11 | 2389 | |
+12 |
![]() |
グイシュギの胃袋 | 2025/06/09 | 3453 | |
+10 |
![]() |
ponnyan | 2025/06/08 | 3985 |
もっと簡潔に話そう
この問題提起に於いて、
「伝わる話を伝わる形で伝えられなかった君が悪い。」
難しい言い回しを多用して悪かったね。 25/05/26 14:26