最初ゲーム目標を教えてください。 |
![]() |
ルシアスフィツェ | 25/02/27 12:25 |
初めまして、コメント失礼します。
最近このゲームを始めたばかりなのですが、コンテンツが多すぎて、何をすればいいのか少し迷っています...
レベル13で、2回転生しました(たぶん2回..?),今、「転生可能」と表示されていますが、ずっと転生し続けるべきですか?
今はクエストに沿って進めていけばいいのでしょうか?(このゲームはメインクエストがありますか?)
現在、剣士をプレイしていますが、スキルのレベルを上げる必要はありますか?
一度ダンジョンに入ったことがあるのですが、敵に瞬殺されてしまいました…。もしかするとレベルが足りないのかもしれませんか.....
とても初心者向けの質問で、よろしくお願いいたします。
![]() |
筋肉モリモリの犬 | ここ自由掲示板とか、ウィキだとネタバレもあるから 公式サイトのゲームガイドのところがいいかもな 25/02/27 15:22 |
![]() |
shoch | 最初の目標というと、他の方が言うようにブロニーの成長サポートを進めるのがいいと思います。 少し進めると剣や防具がもらえるのでまずはそこでしょうか >>ずっと転生し続けるべきですか? 現状できることでレベルが上がりにくくなってきたなって思ったら転生して大丈夫です マビノギは累積レベル(今までで上げたレベルの合計)が重視されるので、現在のレベルは転生の目安のようなものという認識で大丈夫です >>スキルのレベルを上げる必要はありますか? スキルを上げることでステータスや技の性能(威力や範囲など)が上昇します 剣士ということなので「戦闘」スキル(アタックやスマッシュなど、赤いアイコンのスキル)を強化していくといいです ※ブロニーの成長サポートを進めるとスキルを高いランクの状態で覚えさせてくれるので先に成長サポートを進めるのも有り >>もしかするとレベルが足りないのかもしれませんか どのダンジョンかはわからないですがまだ少しスキルが育ってないのかもしれません 優先するスキルは ・アタック ・クリティカル ・ソードマスタリ ・スマッシュ ・カウンター ・ウィンドミル(あれば) あたりでしょうか 先にも書きましたがマビノギはスキルを上げるとステータスが上がります ※剣士系スキルならSTR(力)、魔法系スキルならINT(知力) そのためマビノギでは強くなるためにレベルよりもスキルを上げることが重要になります 分からないことも多いと思いますが、がんばってください 25/02/27 15:31 |
![]() |
フゥクオン | このゲームは自転車と同じで、乗り方がわかると色んな所に行けて色んなことが出来るようになりますが、最初は途方に暮れるのがフツーだと思います。 大きな魅力は3つ。戦闘・冒険・経済活動です。 これらは相互に関係していて、例えば戦闘が出来るようになればメインストーリーの冒険が楽になり、いいダンジョンにも行けてお金が稼ぎやすくなります。 戦闘面は、まずはメインで使うスキル群を決めるコトが大切です。大きく分けると「近接」「魔法」「弓」「占星」が今あります。それぞれ特色がありますが、一番気に入ったものを選ぶとよいでしょう。 ちなみにオススメは早期に高い火力が出てカスタマイズ性も高い「戦闘占星術」ですが、スキルトレーニングがキツいのでお気をつけて。 冒険面は、「メインストーリーをクリアして報酬を得る」「より高度なダンジョンに行けるようになる」事で、成長を実感することが楽しさの醍醐味です。 メインストーリーはG19・G20クリア報酬の「ディヴァインリンク」G22クリア報酬の「特性」が強力なので、ある程度成長したら、下に並んでるアイコンから、積極的にG19・G22を始めてみましょう。 ダンジョンは、大雑把にいうと「シャドウウィザードを退治・エリートコース」「ルンダ上級ハードダンジョン」「テフドゥインハードモード」をクリアする事がステップアップの目標です。 知人が出来たら、ひとつずつ質問してみるとよいかもしれません。知人ができない?プレイヤー掲示板でギルド募集をしてみましょう! 最後に経済活動面ですが、ぶっちゃけマビノギは金稼いでナンボの世界なので、割と厳しい面があります。下アイコンの一番右に「競売所」があり、その魔境で上手いこと生き残って、冒険に出るための費用を自分で稼ぎ出さなくてはなりません。 こればかりは他の方々の迷惑にもなってしまうので、序盤に役立つヒントを少しだけ。「スマートコンテンツ」が解放されたら、「シリエン生体保護地区」と検索し、そこで色んな冒険をしてみましょう。 貴方が聡い人であれば、序盤の金策には困らなくなる、かも知れません。 25/02/27 16:38 |
![]() |
よっぱらっぱぁ | ・ブロニーの成長サポートから始めましょう ・転生はどんどんしてOKです、進めるとひたすら転生待ちになります ・スキルはどんどん上げましょう、最終的には全部上げることになります ・アルビ通常はキツイですね、何かしらのハメ技が必要です 一方的に攻撃できるようにならないと… スマッシュ→ディフェンス→アタック→カウンターなど 難しすぎたら初心者チャットでお手伝い仲間を募集してみては? ・累積LV20になったら右下の天秤マークから競売を使ってみましょう ・戦闘時にはペットを出しておき、経験値を稼がせて育てましょう 25/02/27 18:26 |
![]() |
ホドウウォーカー | 私はまずメインストリームをおすすめしますね なぜなら没入感を手っ取り早く得られるしマビノギの世界を体験できますからね より一層好きになるんじゃないでしょうか? 成長に関しては他の人が言うようにブロニー成長が分かりやすくて楽です 25/02/27 22:18 |
![]() |
ルシアスフィツェ | 皆さんのコメント、本当にありがとうございます。 コメントを読んで、まずはブロニーの成長サポートから始めようと思います...自分のレベルを上げて、ゲームシステムに慣れてからメインクエストを進めるつもりです。 もしかすると、グループを探したり、友達募集をした方がいいかもしれませんね。 何はともあれ、素晴らしい助言をいただき、本当に感謝しています! 25/02/27 22:58 |
![]() |
タッセン | そのサーバーなら初心者支援は引く手数多だと思うけど初心者チャットで質問するのもいいかもしれない。時間帯次第では沢山の人が声をかけてくれる事も現場に駆けつけてくれることもある。 ただ中には逆に初心者を害する者もいるのでその手は無視でOK。 きっと駆け付けたベテランが問題児についても教えてくれるはず。 25/02/28 02:11 |
![]() |
Paeonia | 友達を見つけることかな(*‘ω‘ *) 25/02/28 17:28 |
![]() |
赤星憲広 | ・「累世レベル5000越えをする前」に才能「ペットハンドラー」のシナリオリクエスト をクリアしよう! 復帰勢や新規さん達にオススメされる「ブロニー」なんですが一つだけ注意点があり ます。それは累積レベルの上昇です。これが5000以上上げてしまうと困る筆頭が 「ペットハンドラー」のシナリオクエストです。具体的には「中途半端な憎しみ」 というクエスト。これに登場する「巨大ライオン」が累積5000以上になると強化 されて鬼のように強くなります。なので「ブロニー」を進めるなら、思い出話3冊目 の「レイナルドの戦術の基本」というクエストまできたら「ブロニー」を進めるは 一旦そこでストップしてください。そこまで来たら生活才能の「ペットハンドラー」 で転生します。すると関連クエストがくるのでそちらを優先させるとよいです。 ちなみに「ペットハンドラー」って何?って思われるかもしれませんが、 確かに序盤からなくても詰んだりすることはありませんが、「金策」になるので序盤 からあったらあったでメリットが大きく地味に潤うスキルとだけで割愛します。 問題の「巨大ライオン」なのですが、ケナイサバンナに出現する本家より弱体化され ているとはいえ、累積レベル5000未満であってもマトモに戦えないほどクッソ強いです。 でも5000未満であればHPが低いので多少のゾンビアタックでごり押しできるという訳な んです。もっとも5000以上になってしまったとしてもなんとかなるにはなりますが、 フツーのやり方ではなんともなりません。 とはいえ序盤でも手に入るスキルだけで「ノーダメで倒せる方法」があるにはあるの で、もしそこで行き詰ってしまってお困りでしたら、改めてスレを立てていただけまし たら改めて秘策を伝授しますよ! 25/03/01 15:49 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+83 |
![]() |
織田敏憲二世 | 2025/03/16 | 4451 | |
+9 |
![]() |
プルシャ | 2025/03/16 | 2078 | |
+7 |
![]() |
Agnece | 2025/03/15 | 2313 | |
+7 |
![]() |
運命に追い付かれ | 2025/03/14 | 1730 | |
![]() |
セージル | 2025/03/14 | 1848 | ||
+13 |
![]() |
fgfdgfdgfd | 2025/03/14 | 2804 | |
+20 |
![]() |
セージル | 2025/03/13 | 4131 | |
+9 |
![]() |
リージモ三色 | 2025/03/11 | 2408 | |
+6 |
![]() |
音楽大好き | 2025/03/09 | 3123 | |
+7 |
![]() |
ユミィル | 2025/03/09 | 2679 | |
+6 |
![]() |
旅人アオナ | 2025/03/05 | 3876 | |
+8 |
![]() |
シルフィー改 | 2025/03/05 | 2867 | |
+13 |
![]() |
フィルディス | 2025/03/05 | 2325 | |
+6 |
![]() |
ニタロ | 2025/03/04 | 2053 | |
+10 |
![]() |
公明君 | 2025/03/02 | 3545 | |
+22 |
![]() |
旅人アオナ | 2025/03/01 | 4756 | |
+7 |
![]() |
verolynger | 2025/03/01 | 3169 |
最初のうちは少し難しいので、後回しでもいいかもしれません
強くなりたいのであれば、
「ブロニーの成長サポート」というクエストを進めていきましょう
画面下に並んでいるアイコンの左側、虫眼鏡アイコンを押すと出てくると思います
初心者が成長するためのクエストで、色々と便利なアイテムも貰えます
転生とレベルアップを繰り返すと、AP(スキルポイントのようなもの)がたまり、
累積レベルという数値が上がっていきます
この累積レベルが一定以上必要なコンテンツが多いので、
累積レベル2万ほどを目指すのが初心者卒業までの目標になりますが、
ブロニーのクエストを進めていくことでも累積レベルは大きく上がります
転生をすると才能(職業とかジョブのようなものだと思ってください)を切り替えられますが、
選んだ才能に関連したスキルを上げやすくなります
最初のうちは「転生ポーション」という即座に転生可能になるアイテムがちょくちょくもらえるので、
それを利用して自分に合った才能を色々試すのがいいと思います
現在はAPを稼ぎやすくなっていますし、
最終的には全スキルを上げていくことになると思うので、
恐れずにどんどんスキルを上げていくがいいでしょう 25/02/27 13:30