自由掲示板

運営さんに言いたいこと
うさぎびょびょ 24/12/13 18:53

昔良くやるの事前登録イベント

事前イベントは「あっ! 来週からこのアプデするの! わくわく!」
する気分がすっごく大事だと思うけど
最近全然なかった感じで
グレンベルナの実装も G26実装も
前日「アップデート」だけ一言で済んだ
なんか違う気がします....

お知らせで「事前」って調べても 2020のG24のやつが一番上だった
もうそんなに長くやってないんだね.....

そういうワクワク感が昔がすっごく良かった....


あと前から思ったんだけど

なんでコラボ紹介とかアプデ紹介とか
いつもアプデ以後にしてるの....?
知らなかった時新しい情報入ったほうがサプライズ感で絶対嬉しいのに

アプデ以後だと
タイトルに紹介しますって見ても
「あ 今回もお知らせにあった情報読むだけの生配信かー」って
見に行くとかあんまり思わないんだよね.....

韓国先日のG27生放送も
台湾先日の占星術生放送も(12/11放送 12/12実装)
全部未実装のままで配信してて大人数集まってた気がしますし

未来のアプデかコラボの実装に
ワクワク感が欲しかったミレシアンでした

hellcat666 G26では、事前に参加表明登録を受け付けていましたよ。

配信メールとTwitterのみでの案内だったのかなあ。
それとも公式サイトのお知らせにあったけどG26を実装した時点で消したのかな。

私は参加表明登録はしませんでしたけどね。
アイテムの処分方法に制限がつくことを恐ろしく感じたので。


ご投稿の後半部分は
youtubeとかでの公式配信のことですね。

>なんでコラボ紹介とかアプデ紹介とか
>いつもアプデ以後にしてるの....?

・ぼんやりとは、事前に紹介していますよ。
例:【マビノギ】2023年前半のアップデートwatch?v=N5ioU0d99Bw
・未実装だと運営さんも遊べないんだから、事前に詳細に紹介することは難しい。

>「あ 今回もお知らせにあった情報読むだけの生配信かー」って
たしかに、静止データを一目見て分かる情報を
「やってみせ 言って聞かせて」2時間ぐらいかけて学ぶのは非効率な気はします。
いちおう配信の意義を書いてみる:
・受け手の理解力にあわせて、いろんな伝え方を併用
・入手難のアイテムは、買う前に、運営さんが動かして見せてくれた方が親切
・公式配信は、運営さん達の元気な姿を見せるのが主目的 24/12/13 20:21
うさぎびょびょ >・ぼんやりとは、事前に紹介していますよ。
今見たら 「過去にあった。」になりますね...

>・未実装だと運営さんも遊べないんだから、事前に詳細に紹介することは難しい
これはちょっと違うかも
NEXON直営じゃない台湾鯖も事前に占星術配信したので

配信の中で実演した動画も
台湾鯖の「スタッフ専用のテスト鯖」で撮ったものなので
そもそもどのオンラインゲームでも
アプデする前に事前にスタッフ専用のテスト鯖でデバッグすると思います
先例はもうあったと思いますね

>・受け手の理解力にあわせて、いろんな伝え方を併用
それも確かに イベントの文字量が多かった時は読むの諦めるね...
>・入手難のアイテムは、買う前に、運営さんが動かして見せてくれた方が親切
箱アイテムはGIFで実演してると思うし
このあたりは解決してるかも
>・公式配信は、運営さん達の元気な姿を見せるのが主目的
そうでしたらもっとgmイベントほしいかもね
今年のクリスマスに来るのかなー 24/12/14 01:00
hellcat666 >今見たら 「過去にあった。」になりますね...

今年に入ってもちょくちょく紹介されているので、
この流れは当分は続きそうな気がします。

6月にあった事前紹介
watch?v=bl2bWoCRmF4 (1:39:00~1:53:30あたり)

11月にあった事前紹介
watch?v=RZjLo2djrAI (30-40分台)

ここ2年ぐらいは
生放送で韓国の開発陣を連れてきたりして、
早い段階の情報を知らせようという
意志があるようですよ。

デバッグ期間を長く確保しておけば
一般ゲーマーが遊べるようになる前に事前配信できる。
それは分かるけども 配信を見て楽しむ方より遊ぶ方を優先してくれていますね。 24/12/14 01:49
高田優 Xで葬送のフリーレンアカウントさんが、「どこかの建物内」の写真をUPしてたので、あれ?ここもしかして・・と思ってました。 24/12/13 21:03
うさぎびょびょ フリーレンは公式にもあったので良かったと! 24/12/14 01:02
minifaruto イベントでいうなら昔のイベントってもっとわくわく感あった気がする、今のって確定で手に入るのは嬉しいけど全部コイン交換でコインの入手もお使い感あってなんか面白みに欠ける。
インプの夢、枕投げ、スキー、ばくだんまん、星降る夜など昔のイベントって結構アクティブっていうかちゃんとプレイヤーが動いてアイテムが入った箱を入手するみたいな?まぁ箱なんで確定でアイテムが入手できるわけじゃなけどだからこそ手に入ったときに達成感があって楽しかったていうのがあった。
24/12/13 21:30
うさぎびょびょ 便利感アップしたからなんとも言えないかもだけど
昔の妖精の村で 貰えるイウェカの丈夫生産道具がめっちゃよかった!
渋いけど!w 24/12/14 01:04
ジャイドライ 今回のイベントに限ったことではないのですが
イベントの報酬で手に入るタイトルが大体Luck+10とか一律でなんだかなあって感じです(今回のはStr,Int,Dex,Will,Luck+10)
リゼロのときとかはそれぞれのタイトルで効果の違いが出ていて、ああこのキャラで言えばそんな感じかなってニヤリとさせられたりしていたのですが…(1次と2次との違いもあるとは思います)
いまはアバタータイトルが使えるので見た目だけ変わればいいでしょって思っているのかもしれませんが、手抜き間を感じてしまいます
24/12/13 22:39
うさぎびょびょ わかる!
でも今回のコラボは各外国鯖にも開催してて
タイトルとかの組み込んだのはたぶん韓国運営なんだね
(日本だけのコラボは数個ある 24/12/14 01:36
ジャイドライ そうだったのですね、教えてくださりありがとうございます
せっかくのイベントですから、わくわくしたいものですね 24/12/14 21:55
優梨 運営さんは生放送でコスプレ披露することしか頭にないから・・・
最近はアマゾンギフト券配ることに味を占めてるらしいけど。
数年我慢して運営が入れ替わってまともな人になるのを祈るしかない・・・ 24/12/14 16:03
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

エタニティ楽しみだけどいつ頃実装だと思う?

+6
黒月澪 2025/01/14 1604

コラボはやっぱりうたわれが最高だったかなぁ

+4
アルゴ姉さん 2025/01/14 1354

ただのつぶやき(カードドロースロット)

+8
敬歌小 2025/01/13 1657

ダンジョン途中ログアウト

+5
たまこっこ 2025/01/13 1911

<<<リクエスト募集>>>(ネタ)

+11
にゃん丸 2025/01/12 1754

12?13?年ぶりのマビノギ

+2
はるちゃむ 2025/01/12 2353

2025年の恵方巻の方角は「西南西」

油で水に浮くデブ 2025/01/11 648

ええええ!

+2
ブルーメタル 2025/01/09 3660

マビノギを始めました

+31
たまこっこ 2025/01/09 4168

イベント商店は週1個

+6
モルゲッソヨ 2025/01/08 3253

プレミアム銀行で現在、バグがあるそうなので注意喚起

高田優 2025/01/07 2439

裏目ェ…

+6
ハーム 2025/01/07 2447

実は簡単に倒せるシルヴァンドラゴン

+4
郷愁的な夢 2025/01/07 2826

記憶力

+6
ユーナベルア 2025/01/05 2637

イベント大鎌強化クエ

+17
プルシャ 2025/01/03 4004

フィールドレイド

+10
ヴェナント 2025/01/02 3682

運ゲーにしないサイスラ昇段 3段 3分台

+4
捨て垢 2025/01/02 2909