ペットハンドラー! |
いろは168 | 24/10/08 13:44 |
ペットハンドラーの才能上げ、他と比べて辛くないか?
R1スキルを4つ作っても一流止まりって辛くないか?
フィンズビーズシャイニングに至ってはチャンピオンにしないと覚えられないから才能経験値源に出来ないの辛くないか?
そして何よりも
調和のパヒュームに使う魔法の粉が高くて個数揃えるの面倒でフィンクラフトとフィンシンクのスキル上げが全然出来ないの、辛くないか?
そう思った私は今日もヒルウェン工学とマジッククラフトに向かうのであった・・・
料理に比べても才能経験値ヒクスギカムチャッカファイヤボルト
オイ車 | 別にペット強くなくてもいけますよ ウィンドミル覚えていたほうが便利ではありますが 大して育ててないペットでも十分攻略できます。 ただ、マグメル自体は後半の部屋のギミックが面倒で ソロは厳しいまたは極めて時間がかかる構造になってます。 ボスは鍛えればプレイヤーの火力でごまかしがききますが 道中はどんなに鍛えていてもソロは時間がかかると思います 24/10/09 00:44 |
ゼフィード | ペットハンドラーは管轄する全てのスキルをR1にしないとマスターにできないのだ…。 という訳で詰まりそうなポイントを少し解説しようと思います。 ・魔法の粉 ハンクラで青・赤・銀の小さな玉どれか一つとベースハーブ一個で作れる。 小さな銀の玉が一番制作成功率が高いので、初級シャドウウィザードなりでグランビルから銀の玉を拾い集めて自作。 ・シンクの属性変更とか友達追加とか 火曜日(つまり書き込み日時点で今日!)に冒険者の印章商店でパフュームが買える。作るより楽なので買おう。 とはいえ等倍でトレしてると流石に出費が嵩むので出来たらペットハンドラー才能転生&トレポ&ブロニータイトル(orプリズム)などで8倍トレしたい。 ・シリエン&ヒルウェン採取 シリエン(ヒルウェン)と同化するエッセンスがそれぞれ対応する作業台で作れる。 コスト格安で10分間対応するエリアの敵に感知されなくなるので、採取効率のいい奥地で掘る事もできる。 こうなれば後は加工するだけなので工学マジクラは数の勝負になる。 もし取れてもフィンビーズシャイニングは…素直にスキルトレ印章使った方が懐とメンタルに優しいのでお勧めします…。 24/10/08 14:02 |
いろは168 | 有用な情報ありがとうございます。おかげさまで一気に粉を集められました 24/10/08 17:12 |
つきこさん | すまん、導入部で「チゲ&カルビ」で頭いっぱいになった。 24/10/08 16:28 |
ロミミちゃんロ | まずフィンズビーズシャイニングのクエストをメインでクリアさせてくれw 24/10/08 17:04 |
雪ナナ | 普通の魔法の粉ですと、ハンクラで作る以外だとダンバートンで図書館アルバイトした時なんかにも数個選べるので、ETお昼頃にダンバ周辺に居たらさくっとこなすのもありかもですね 24/10/08 17:58 |
オイ車 | 一部才能が、ほぼ全部ランク1を求められるのは そもそも才能というシステムの実装時期の関係です。 元々、才能システム自体が後から追加されたもので その当時あった才能は比較的マスター条件は緩いほうでした。 でも、「才能システム」という前提がある上で 後から追加された才能 【チェーンスラッシャー】【ペットハンドラー】【マギグラファー】 これらについては、ほぼ全部ランク1が求められます。 実装当時は最先端の才能でしたから、すぐに全部ランク1で才能マスターされるようだと ゲームの寿命自体に影響が出ますから、そういう側面をも孕んでいたのでしょう。 チェーンスラッシャーはブロニーを利用した後でも習得の面倒なスキルがあって意外と大変です。 ペットハンドラーも、習得・修練の両面でかなり苦労するフィンズビーズシャイニングがあります。しかも昇段もあります。 トレ印章の有力候補。 そしてグランドマスターの利点がかなり大きいです。 マギグラファーは、マギグラフィ知識でよく知られたワイン作り地獄が待っています。これもトレ印章の有力候補 マギグラフィのデザインに凝る人はグラマスもほしいですね。 逆に言えばこれら以外の通常才能は全部上げやすい部類のはずです。アルバン印章でトレの加速も出来ますし、活用していきましょう。 24/10/08 21:52 |
オイ車 | アルバン印章じゃなかった、アルバン訓練石ですね 24/10/08 21:54 |
クライエル | > 調和のパヒュームに使う魔法の粉が高くて個数揃えるの面倒で 出費を極力抑えるのであれば玉をから作るのがよいのですけれど、大急ぎの時はエンチャで抽出という選択肢もあります。 魔法の粉と祝福Pの相場を見て祝福Pの方が下回る場合、焚火して安い革なんかを抽出すると高速に大量の粉を入手できます。モーション自体もハンクラより速く、成功率も無視できロスがないという利点があります。燃やすものによっては宝石や経験値もゲットできます。 周回で玉を集めて加工するまでの時間より、マナハーブを高速に抜いて祝福Pの代金を稼いだ方が早い場合におすすめです。いくつかの方法を併用してもよいですし、粉は全部抽出で済ませて玉は売ると儲かることもありますので、相場を見てみるのがよいです! 24/10/11 18:31 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
2005/03/23 | |||||
2005/03/04 | |||||
2005/01/17 | |||||
+53 | ホチカ | 2024/11/27 | 3951 | ||
+2 | Fairial | 2024/11/26 | 2092 | ||
+2 | verolynger | 2024/11/26 | 1820 | ||
+7 | みみすい | 2024/11/25 | 2537 | ||
+7 | ハーム | 2024/11/25 | 2271 | ||
+3 | ナムルル | 2024/11/24 | 1009 | ||
+3 | いろは168 | 2024/11/24 | 2350 | ||
+45 | Fairynine | 2024/11/23 | 5223 | ||
+4 | ミカヤシュベル | 2024/11/23 | 2418 | ||
+27 | 忍冬_tri | 2024/11/23 | 3591 | ||
花子 | 2024/11/22 | 1513 | |||
+2 | 鍬伊巌人 | 2024/11/22 | 2067 | ||
+2 | エスカロップ | 2024/11/22 | 2506 | ||
+12 | 暁改ニ | 2024/11/22 | 3245 | ||
+6 | 暁改ニ | 2024/11/21 | 3295 | ||
+11 | ホドウウォーカー | 2024/11/21 | 3972 | ||
+2 | アストレイナ | 2024/11/21 | 2066 |
自分もやっと最近チャンピョンなれてシャイニング覚えたー!
と、思ったら習得クエで初回お試しビーズでやってみたら?って言われてやったらいきなりミニゲーム始まってナニコレ?してたら失敗したよ
お試しビーズは1回だけみたいで、以降はマグメルクエか競売だって
マグメルクエはペット強くないとむつかしくて
そう思った私は今日も日課の草抜きとアルバイトに向かうのであった・・・ 24/10/08 13:55