自由掲示板

メインPCのCドライブがお亡くなりに・・・
SA2_rua 24/09/05 05:18

クローンソフト探してバックアップする準備してた最中に
なくなるとは・・・OTL

バックアップの大切さ実感・・・T_T

SSDって電源通してないとdate消えるのものなのね・・・
BTOなPCなのだけど、プロダクトキーうまく通るかな?

levelΘの白いのほしいぞ~
15万は・・・

手が滑った お気持ちお察しします(´;ω;`)

スレ主さんとケースは違いますがスマホのSDカードのデータをパソコン経由で他のストレージに移動しようとしていました。

ところが!!!
途中で突然、進捗が止まってしまい・・・30分放置しても動かないので
やむなく取り外し手順を踏んで接続を切ったのですが、なんとSDカードのデータが全部消えていました・・・;

その中にはマビSSも含まれていたり、大切な写真データがたくさん入っていたので、バックアップしていなかった自分に絶望しました;;

その後、なんとか復旧ソフトで大事なデータの一部を取り戻しましたが、
戻ってきたデータが64GBのSDカードのストレージに対して「186GB」と言う・・・。

そう、削除されたデータも復旧されてしまい、そのデータを振り分けコピーできる「新しいストレージ」も購入せざるを得なくて・・・
ものすっっっごい労力でした;;

みなさん本当データのバックアップは大切です。本当にある日突然やってくる事もあります。
バックアップ、データ保存用の予備のストレージ、
災害備蓄と同じくらい重要ですよね(TдT) 24/09/05 08:33
hellcat666 私もSSDを1年ぐらい放置してよくデータ全滅させていました。
(1年ぶりにバックアップSSDとオリジナルSSDを役目交替するたび「あ、バックアップの方が死んでた」と分かるw)
もっと長持ちするぞという人もいますので、放電しにくいような絶縁構造とかバックアップ電池入りとか、設計によってだいぶ変わるのかもしれませんね。 24/09/05 19:57
ホログラフ SSDのお陰で起動、その他は桁違いに早くはなったのですが、長期に寝かしたときの揮発は大きな問題ですよね。
半世紀以上経っても、テープデバイスが無くならない理由です。
なんでも、クラウドのバックアップが重要になってきているので、テープデバイスがさらに売れているのだとか。まあ、昔のカセットテープとは全く異なる物に進化はしているのですが…… 24/09/05 22:25
銀霧島 SSDはHDDより速度が早く、寿命も言われてたほど短くありませんでしたが、逝くときは大体が即死で前兆があることはあまりありません。そして逝ったときHDDなら一部だけでもサルベージできることが多かったですが、SSDのサルベージ成功率は極めて低いです。今回は恐らくはファイルシステム等の論理的なエラーでNAND自体は無事というパターンで運が良かったんだと思います
重要なデータはクラウドにバックアップ、その他のデータは外付HDDやNASなどにバックアップを取るのが良いでしょう 24/09/06 10:18
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

NEXONリンク、マビノギ対応もよろしゅう

ginuarn 2024/10/24 1588

順番が逆じゃないか?運営・開発チームよ

+8
藤原雅 2024/10/23 3455

空からでろーんの服が降ってくる!(誇張表現)

+10
砂漠のエル子 2024/10/23 2414

タイトル及びペット順番 解決しました

+11
鉄槌 2024/10/23 1697

大きいバイク欲しくない?

+8
黒月澪 2024/10/23 1479

昔見かけた人たち

+8
スイリ 2024/10/22 2925

【ネタバレ注意】王政システム改変

+1
たまごちゃん 2024/10/22 2680

コラボとか

+2
泉田あぶ 2024/10/20 2892

脱初心者 が出来る

いろは168 2024/10/19 2507

フリーレンコラボで

+6
不死の国のアリス 2024/10/19 2739

ビッグタイトルとのコラボねぇ

+12
トリロジー 2024/10/19 2833

20年も経ってるのか!

+11
Millia 2024/10/19 2227

異世界鍛冶屋 [副武器相談編]

+14
Arkianse 2024/10/17 2477

mabinogiが「葬送のフリーレン」とコラボ

+20
フィルディス 2024/10/17 4711

月光島NPCの育成について!

+15
qyasutoq 2024/10/15 3739

5度目の復帰

+7
みみすい 2024/10/14 2622

そのAPをいただく

+5
いろは168 2024/10/14 2457